大規模JS開発徹底比較 in エンジニアCROSS2013

2013/1/18(金) エンジニアサポートCROSS 2013にて開催された「大規模JS開発徹底比較」のまとめです。 司会  吾郷 協(@kyo_ago) / 無職 登壇者 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
ama-ch / Yusuke Amano @ama_ch

#cross2013b IEはもちろんなくなった方がいいけど最近はAndroidもアレですね

2013-01-18 17:19:32
はろ @hidenorly

#cross2013b performanceと一言でいっても、profilerでの測定が必要だと思うのですが、なにを使われていますか?

2013-01-18 17:19:34
sue445 @sue445

【不定期】全てのIEを生まれる前に消し去りたい #CROSS2013 #CROSS2013b

2013-01-18 17:20:00
はろ @hidenorly

#cross2013b 「クロージャーライブラリは、memory leak対策で、null入れたりするのをしっかりやっている。」

2013-01-18 17:21:03
今屋 雄太 @y_imaya

closure tools は leak finder ありますしね! #cross2013b

2013-01-18 17:21:30
はろ @hidenorly

#cross2013b 「ゲームなので、読み込み時間はacceptされるので、5sec.を目標値にしている」

2013-01-18 17:21:51
Satoshi Namai @ainame

#cross2013b パフォーマンス対策として、モジュールごとに分割して動的に読み込んだり、Closure Compilerに沿ってメモリリークを防いだり

2013-01-18 17:21:58
はろ @hidenorly

#cross2013b 「dom tree構築済なものはcacheをはって、高速化している。」

2013-01-18 17:22:40
tenntenn @tenntenn

今日2度目のIE10が素晴らしいという情報! #cross2013b

2013-01-18 17:23:24
はろ @hidenorly

#cross2013b 「IE10は、IE用ではなく、ふつうの実相にしないと、逆に動かない」

2013-01-18 17:23:38
erukiti @erukiti

「IE10 ってスゴく良くできてて普通に動くんですよ!」 #cross2013b

2013-01-18 17:23:43
Satoshi Namai @ainame

#cross2013b 構築済みDOM Treeを再利用すると早くなった

2013-01-18 17:24:05
kenchan0130 @kenchan0130

IE10はほんとステキ。セキュリティ面もしっかりしている。 問題はjsから.NETを叩くWinJS。 #cross2013b

2013-01-18 17:24:26
今屋 雄太 @y_imaya

今日参加したセッションの中で3つのセッションで IE10 素晴らしいって主張を聞いてる #cross2013b

2013-01-18 17:24:33
Satoshi Namai @ainame

Styleガイドを作ってPGがデザインを選んで使う #cross2013b

2013-01-18 17:26:20
焼肉8人前 @ryonext

スタイルガイドってなんだろう #cross2013b

2013-01-18 17:26:22
sue445 @sue445

UIエンジニアがフォトショでデザインを使って、マークアップエンジニアがそれをhtmlやcssに落としこむ。そういう分業体制なんだ #CROSS2013 #CROSS2013b

2013-01-18 17:26:54
Satoshi Namai @ainame

HTML5のアプリ作る時は、むしろデザインの人がJSで使われる時を想定して書いて欲しい #cross2013b

2013-01-18 17:27:54
前へ 1 ・・ 4 5 次へ