電力会社の資産の実態

2
Murakami Nobuaki @nomurakami

色々な情報を総合すると、これまで表面化してこなかった危機的状況が、そろろろ隠しきれない状態になってきていると感じる。自分たちで細工ができない事実や数字は、そうそうごまかしのきかないもの。あとは事実や数字をどう解釈するかだが、どうするのだろうか。

2013-01-19 00:48:00
廣瀬哲雄 @hirosetetsuo

俺説:「原発がないと電気は足りない。電気代も激高する」が、彼らの主張の源泉だったのに、現状を肯定しても、全国の原発のうち、2基だけ動かせば、もう、電気が足りていることが分かってしまった。そりゃあ劣化もするでしょうね。@BB45_Colorado

2013-01-19 23:44:51
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hirosetetsuo それに、電力会社の破綻懸念要因が原子力事故、原子炉廃炉措置、核燃料サイクル破綻を認めることによる現在資産である使用済み核燃料の債務化、バックエンドの四つで、どれも原子力絡み。

2013-01-19 23:50:09
廣瀬哲雄 @hirosetetsuo

東電の24年3月期の有価証券報告書を見ると、純資産は527,479百万円なのに、原子力関係の資産は核燃料845,754+原子力発電設備729,796=1,575,550百万円です。原発が廃止だと、原発関係の資産は、全額償却ですので、債務超過必至です。@BB45_Colorado

2013-01-20 00:03:37
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hirosetetsuo それどころか、資産として計上している使用済み核燃料は、完全なFBRサイクルが完成しない限り資産としての価値が全くなく、質の悪いゴミですからね。これだけで吹っ飛びますよ。

2013-01-20 00:07:12