「iPhone」なくても無問題!? 高性能端末だらけのNTTドコモ2013年春モデル

NTTドコモが2013年春商戦に投入する新モデルを発表しました。 NEXTシリーズではソニーのフラッグシップと噂されていた「XPERIA Z SO-02E」を筆頭に国内/海外メーカーのフルHDディスプレイ搭載機種が4機種(!)発表され、NFCや無接点充電など高性能/高機能な端末のラインナップ拡充が図られているようです。 また、2画面搭載の折り畳み式スマートフォン「MEDIAS W N-05E」も発表されるなど、「キワモノ」好きには堪らないラインナップとなっています。 新機種発表後のtwitter上の反応を抜粋してまとめてみました。
0
つくるひと @FL250h

全部入りの5インチフルHDスマホ「ELUGA X P-02E」 - ケータイ Watch http://t.co/PIwlTNru @ktai_watchさんから パナのスマホってどうなんだろ...色がきれいだから気になる

2013-01-22 15:10:34
ACCN┃矢崎飛鳥 @ACCN

ELUGA X P-02E、もちろんQiマット単体での充電も可能。さらに…! http://t.co/mYXAdydt

2013-01-22 11:20:05
拡大
Chack'n @Chackn

ELUGA X P-02E:独自エンジンで色鮮やか、狭額フルHD液晶を搭載 / http://t.co/H1CQ78It DIGAとの連携ってどんなレベルだろ。高画質持ち出しに対応してよ。

2013-01-22 11:11:53

怒涛のフルHD機種4機目は、LGエレクトロニクス製の「Optimus G Pro L-04E」。
3,000mAhの大容量バッテリを搭載
複数のアプリを同時に起動できる「Qスライド」も進化

リンク ITmedia Mobile 3000mAhの大容量バッテリーを搭載した5インチフルHDスマホ――「Optimus G Pro L-04E」 ドコモの2012年秋モデルとして登場した「Optimus G」が、ディスプレイとバッテリーを強化してPro仕様に進化。プロセッサーもさらに高速化され、「ながら操作」機能がさらに便利になった。
☆*Alice*⌒☆♪♯ @rimika2002jp

[ブログ更新]NTTドコモ、5インチフルHD液晶や1.7GHzクアッドコアCPUなどを搭載したXiスマホ「Optimus G pro L-04E」を発表!防水・防塵・おくだけ充電など以外のほぼ全部入り http://t.co/f87HkEWu [#S-MAX(エスマックス)]

2013-01-22 12:12:06
びぎ🐣🧻 @bigi415

NEXTシリーズ:3000mAhの大容量バッテリーを搭載した5インチフルHDスマホ――「Optimus G Pro L-04E」 - ITmedia Mobile http://t.co/OdV15Wva 圧倒的にお勧め。パッと見Galaxyに見えるw

2013-01-22 12:35:10
ジサトライッペイ@ASCII @jisatora_ippei

3000mAhですって→Optimus G pro L-04E:5インチフルHDに超大容量バッテリー 週アスPLUS #asciiplus http://t.co/K5UXq7js

2013-01-22 12:38:02
TrinityT @TrinityT

ついに3000mAhまで来たか。。。|3000mAhバッテリー搭載「Optimus G pro L-04E」 - ケータイ Watch http://t.co/KbKHVwEp @ktai_watchさんから

2013-01-22 13:01:50
エンドウ @bluecolor_bros

フルHD液晶を搭載したLG Optimus G pro L-04Eの画像がリーク|Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~ http://t.co/QD9Nk1wG Xperia ZかZLに傾きかけてたけど、これもいいかもなぁ。しかし電池3000mAhってがまた…w

2013-01-19 09:40:23
DDT @D_D_T

butterfly買いそびれてM7まで待ったほうが良さげ感あるから、FHD機はL-04Eでも良いかなぁ。デュアルバンドLTEとNFCだっけ?

2013-01-22 11:39:50
ゲマおやじ @gemaoyaji

バッテリ容量の所為か結構厚みあるのねん>docomo Optimus G Pro L-04E Hands on!! https://t.co/vX8AxU1K

2013-01-22 15:33:05
ْ @angel_class_sss

リンゲルブルーメン: docomo向け5インチFHDスマホ「Optimus G Pro L-04E」の画像が流出 http://t.co/UCF8fkB8 これでOptimus Gが安くなってくれれば嬉しいんだが

2013-01-19 12:57:53
ぽつりん @Potsurin

3000mAhバッテリー搭載「Optimus G pro L-04E」 - ケータイ Watch http://t.co/W4tWNnIq @ktai_watchさんから これいいかも

2013-01-22 11:32:53
シメジ藻@C103日曜日 東ロ51a @tikasitu

ぱっと見、気になるのはMEDIAS W N-05EとOptimus G pro L-04Eかねー。

2013-01-22 11:04:55
なめたけ @namtaknoko

L-04Eいくらぐらいになるかなぁ

2013-01-20 17:38:42
あめ玉 @amedama_gk

Optimus G Pro L-04E。これギャラクシ(ry

2013-01-22 11:35:44
ろうりんぐドリルちゃん @morizaburou

Optimus G Pro L-04EがAPQ8064でクロック数が1.7になってる。バッテリーが大容量3000mAhだけど、どんなもんだろう?まあ普通に1日バッテリーは持ちそうだね〜。

2013-01-19 00:42:28
まさびー @ALSATIA_

1.7GHzで3000mAhってすごいw どこまで性能上がるんだ。 /  NEXTシリーズ:3000mAhの大容量バッテリーを搭載した5インチフルHDスマホ――「Optimus G Pro L-04E」 - ITmedia Mobile http://t.co/Lhd5W5Js

2013-01-22 11:14:18
ほげほげうさぎ㌠🐰 @uokn

3000mAhバッテリー搭載「Optimus G pro L-04E」 - ケータイ Watch http://t.co/vSrIQ44K 「バッテリーは脱着できないが、3000mAhという大容量」 これだけでも魅力に感じるな。XperiaX10の倍だ。

2013-01-22 11:44:01

Huaweiのモデル「Ascend D2 HW-03E」は、手が濡れた状態でも操作しやすいように「水滴クリアタッチパネル」ディスプレイを搭載。
クアッドコアCPU、現行Xiの最高速である下り112.5Mbpsのサービスにも対応するなど基本性能も高い

リンク ITmedia Mobile 濡れた手でも快適に操作できるハイスペックスマホ「Ascend D2 HW-03E」 防水対応でも、手や端末が濡れていると上手く操作できない――そんな不満を解消する「水滴クリアタッチパネル」を搭載したスマートフォンがドコモの「Ascend D2 HW-03E」だ。下り112.5MbpsのXiにいち早く対応するなど、クアッドコアCPUで快適な操作を実現する。
Huawei Mobile (Japan) @HUAWEI_Japan_PR

ファーフェイ・ジャパンよりニュースリリースです→「Ascend(アセンド) D2 HW-03E」、Wi-Fi ルーター「HW-02E」の開発について http://t.co/cckxkOVh

2013-01-22 13:28:07
あたためてぇん! @atatame10

5秒で起動するのはいいな[【ドコモ新製品発表会】国内最速Xiに対応してさらに使いやすくなった「Ascend D2 HW-03E」 : ギズモード・ジャパン] - http://t.co/iHbCqsjT

2013-01-22 14:00:15
hajiyomi @hajiyomi_jp

うーむ。現行機種HW-01Eの購入レビューがほとんど見つからない…。レビュー機のトライレポートも芳しくないし、11/21にようやく発売された出たところだとすると。せっかく盛り上がったけど、HW-03Eはご縁なしになりそう。。。

2013-01-18 23:40:55