13/1/20-22福島第一原子力発電所事故収束作業員の方々のつぶやきまとめ

0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
chomoranma @chabachomo

震災と原発事故の被災者さんがしあわせに暮らせますように (^^)_ _)ノRT chabaheart: ちょっとはやい、、、 いろんなハート667(うきうきと、、、)2013/1/21©Chabata,Kazuya http://t.co/6rPV3aJm

2013-01-21 21:02:08
@kouji0503

@paakokooko20618 インフルエンザはJVの診療所で大半の作業員が予防接種してるから大丈夫だとは思うんですが、ノロウイルスだけはちょっと恐いですね…^^;

2013-01-21 19:38:27
@kouji0503

そう言えば、○芝プラントシステム一次業者の元同僚がノロウイルスに罹ってしまった様だ…。確か4、5年前にも罹った事があったはず。気の毒だ…(ー ー;)

2013-01-21 19:20:36
@kouji0503

浜通りを南北に縦断してる国道6号線沿いに「桜でつなぐプロジェクト」で新地町からいわき市まで2万本もの桜の木を植樹するらしい。きっと将来は素晴らしい桜ロードになってるんだろうなぁ。。

2013-01-21 18:58:59
@kouji0503

明日の大熊は深夜から雪の予報。せっかく現場の積雪もとけて来たのに。。あまり積もらない事を願います。。

2013-01-21 18:46:22
@kouji0503

双葉町議選に今回も前職の友人が出る様だ。。

2013-01-21 18:23:55
@kouji0503

週始めの作業を無事終えて、先ほど宿の方に帰って来ました(^-^)

2013-01-21 15:17:48
@kouji0503

やっとバスがJVに到着。これから1Fへいってきます!

2013-01-21 05:46:37
@kouji0503

おはようございます。今日も一日よろしくお願いします(^-^)/

2013-01-21 04:16:20
@kouji0503

先週、郡山から広野へ来るのに雪の影響で6時間掛かったのに、今日は1時間20分!高速道路様々ですm(_ _)m

2013-01-20 19:44:34
@kouji0503

ただいま宿に到着しました(^-^)

2013-01-20 19:35:23
chomoranma @chabachomo

1F収束作業のみなさん 日曜日もお仕事ありがとニャン 安全にすごされますように(=^x^=)  RT chabaheart: あまくなあれ、、、 いろんなハート666(ふゆにそだつ、、、)2013/1/20©K.Chabata http://t.co/XVkmese7

2013-01-20 13:35:26
chomoranma @chabachomo

震災と原発事故の被災者さんがしあわせに暮らせますように(=^x^=)  RT chabaheart: あまくなあれ、、、 いろんなハート666(ふゆにそだつ、、、)2013/1/20©Chabata,Kazuya http://t.co/XVkmese7

2013-01-20 13:34:01

product_redさん

@product_red

他人の測定結果を見ると数十Bqなのだが、やはり俺はセシウム運が悪いのかな?

2013-01-22 19:41:34
@product_red

茨城原産ということは霞ヶ浦で作っているのかな?俺もこの辺に住んでいたことがあって、4月のかすみがうらマラソン、11月のつくばマラソンに出走したことがある。牛の臭いとレンコンが記憶に残っている。

2013-01-22 19:38:44
@product_red

Cs134も存在しているようだ。2万秒測定すれば定量出来るはず。 http://t.co/FM8TummX

2013-01-22 19:28:50
拡大
@product_red

茨城県産のレンコンはCs137=2.8Bq/kgだった。 http://t.co/mSi1rpGu

2013-01-22 19:27:01
拡大
@product_red

こんばんわ。俺も確実と言われているレンコンを測定してみたよ。 http://t.co/UapYaAxp

2013-01-22 19:23:27
拡大

masahiro3150 さん

RF君 @ryotanpa

(合掌)南相馬市 原町中央産婦人科医院の高橋亨平先生 御逝去のお知らせがありました. 震災から2カ月後にがんを告知されながら診察を続けられた髙橋先生のドキュメンタリー『生まれ来る子ども達のため→http://t.co/3Cjztk5H ・・・ご冥福をお祈り申し上げます。

2013-01-22 19:24:35
@kouji0503

1年10ヶ月前の大震災によって東北や北関東沿岸の原発、火発は軒並み大きな被害を被った。その当時全国の技術者や職人の方々が一斉に被災した発電所に集結しそれぞれの発電所を厳しい工程の中復旧させ、今でもまだ復旧工事や1Fの様に収束作業にあたっている人間がいる事を忘れないでほしい。

2013-01-19 20:38:32
まさひろ @masahiro3150

そして何もかもが嫌になり辞めた。。。

2013-01-19 20:37:27
まさひろ @masahiro3150

1Fの事故後、僕が携わった工事→5号R/B搬入口ジブクレーン年次点検→6号T/B天井クレーン年次点検→3号T/B天井クレーン年次点検→3号T/Bノズル架台搬出→各冷却系PE配管取替え工事。セシウム吸着塔据付工事etc…

2013-01-19 20:35:34
まさひろ @masahiro3150

@kouji0503 僕なんか新潟に逃げてて、会社から現場対応してくれと連絡きてから、少し考えさせてくれと逃げてました。

2013-01-19 20:28:16
前へ 1 ・・ 3 4 次へ