LPSAのストライキ(記者会見後)

LPSAのストライキについて記者会見後のツイートを集めてみました。
7
前へ 1 ・・ 5 6
ぽこ君 @nekosaikyou

そもそも連盟とLPSAはお互い協力する姿勢でやるんじゃなかったのか?アマを特別にプロにするなら両方の話し合いで協議して決めるべきだよね・・

2013-01-30 00:31:25
ゴキ研(ゴキゲン中飛車研究ノート) @gokiken_note

LPSAは連盟とは独立した団体した団体なんだから、連盟の段級位に当てはめるのが疑問視されるのであって、独自の肩書きを作れば良いと思う。 これまでのLPSA構成員は連盟の養成機関を卒業しているからそれを名乗るのは問題ないとして、LPSAの認定で連盟の肩書きを名乗っている訳だからね。

2013-01-30 00:37:11
さまんさneo @samansa85

LPSAの公式声明見たけどその他の背景説明がめちゃ物騒で気になる。 感情的になってそうだけど目的を見失わないで柔軟に解決してほしい

2013-01-30 00:39:39
こめちん🌓 @cometcomet

あと、LPSAの新人所属棋士の扱いについて、公益法人であるLPSA独自の規定で認定したから同業の将棋連盟も認めるべきという主張はだいぶ身勝手だと思う。連盟は連盟で規定を設けており、「お前の基準を私の基準に合わせろ」というLPSAの主張がそれこそ連盟の自治権侵害に当たるのではと。

2013-01-30 00:45:43
rahielse @rahielse

ツイッターを巡回してる限り石橋さん以外のlpsaの人が特に静かになってるので、この方面で何か動きがあるかもしれない。決議した役員会で現役女流棋士なのは石橋さん一人ということもあり、現場と判断が異なる可能性は十分ありうる #shogi 

2013-01-30 00:55:36
すわけいこ @swkk

@Dr_kumicho ひとりひとりはいい人だし、個人レベルでは連盟もLPSAも関係なくつきあっているんですけどねぇ。

2013-01-30 01:24:52
なかさん @nakasan1123

@osa_mako 渡部さん本人が入りたくないと言ったのですか?単純に研修会が連盟の女流棋士養成機関だからではないでしょうか。LPSAは独立した組織を目指していますから、なぜLPSA所属の女流棋士が連盟の組織に入らないといけないの?ということなのでしょう。

2013-01-30 01:30:42
なかさん @nakasan1123

@osa_mako 渡部さん本人の意向というか、LPSAと連盟の組織間の対立が原因かと思ってみていました。個人的にはLPSAも連盟も仲良くやってもらいたいものですが、当時の状況を考えるとそうはいかないのでしょうね。

2013-01-30 01:33:23
日本将棋連盟ネット支部・将棋教室 @osa_mako

@naka_shogi 現在全ての女流棋士(LPSA所属含む)が連盟の正規のルートを通って女流棋士として認められたのに1人だけを特別扱いするのはやはり変だと思います。ツアー女子プロまで認めないとなら連盟の横暴ですが、女流3級として認めろってのはおかしいと思います。

2013-01-30 01:44:52
なかさん @nakasan1123

@osa_mako おっしゃることご最もだと思います。LPSAと将棋連盟で事前に話し合いがなされなかったわけですからね。仮にルートを2つにするなら事前に話し合いの上合意を得るべきだったと思います。

2013-01-30 01:53:14
なかさん @nakasan1123

@osa_mako 心配しているのは、渡部さん本人の意思に関係なく組織間の対立のせいで…ということです。本人の意思で研修会入らないと言ってるのでしょうか。研修会を抜けてからLPSA所属棋士になるか、連盟も認める規定を作るのが一番いいとは思うんですけどね。

2013-01-30 01:59:06
金子光晴 @kanekomitsuharu

将棋連盟は女流プロの制度を自由に変えているのに、LPSAは連盟の許可を得ろというのは筋が通らない。「LPSAの新人は連盟の研修会に入れ」というのは、独立した公益法人LPSAの会員になる資格認定を実質的に連盟が握ることを意味する。これじゃLPSAは連盟の子会社扱いだ。 #shogi

2013-01-30 02:53:41
takodori @takodori

渡辺愛氏名以外のLPSAの(女流)棋士は全員日本将棋連盟の制度を通過してその地位を獲得している。その制度を通らない人が女流棋士足りえるのかというのは、足りえるから足りえないまでいろいろな意見があって当然のことで、事前に当事者間に決め事がないならば揉めるのはある意味必然だと思う。

2013-01-30 04:21:11
石川 @cr7mu_g0emon

LPSAがどの様な契約をしていたのか知らないけど、独自に定めた女流棋士を認めないんでスポンサー撤退します、大会に参加したかったら連盟入れさせてくださいっていうのは、重大な自治権の侵害になるのかな?権利侵害ではなく、大会参加の資格を得させるための善意の行為だったら?

2013-01-30 04:40:19
しろクマー @sirokumah

LPSAの自殺行為だったのですか… マイナビがLPSAに「来季契約せず」 石橋女流四段「容認できない」(スポーツ報知) - Y!ニュース http://t.co/CpMZ3n3r

2013-01-30 06:09:53
@keinotakatobi

LPSAが独自の育成をしたいのは当然だし 日本棋院と関西棋院の例をみても認められるべきだが、今回のボイコットはいただけない。今期の対局は消化すべき。 来季契約解除なら不参加でいいわけだし。

2013-01-30 06:31:21
@keinotakatobi

連盟の女流は男性棋士の控え室に入って検討に加わったり、将棋を教わったりして勉強できる。そのLPSAの棋士はその機会が少ない。これだと長い期間だと 差がついてしまう。LPSAの戦績が振るわない原因の一つ。

2013-01-30 06:45:16
🌓ぐらしおん🌓 @123Glace0n

本来の連盟の成り立ちを考えるとlpsaが正しいとは思えないんだよなあ  #shogi #lpsa

2013-01-30 06:46:48
@keinotakatobi

公正取引委員会がどう判断を下すかだな。LPSA側に不利な場合、他のスポンサーも契約解除に動くだろうから団体は解散するしかないし、そのあとのLPSAの棋士の活躍の場がなくなる。連盟が再合流を呑むとは思えないし。

2013-01-30 06:48:16
hiro moto @rokumint

揉め事の根源は棋士の認定問題って事か。LPSAに入っても女流棋戦に出れないなら誰も入ってくれないからなあ。連盟も独立を認めたのなら門戸を開けないと駄目だとは思うけど。後はお互いが納得できる参加基準を設けられるか。

2013-01-30 06:50:13
前へ 1 ・・ 5 6