第6回宇宙総合学研究ユニットシンポジウム 1日目

第6回宇宙総合学研究ユニットシンポジウム 人類はなぜ宇宙へ行くのか4 http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/usss/symposium6.html 1日目に関するつぶやきです。基本的にハッシュタグ #usss6 で拾っています。
4
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
磯部洋明 ISOBE Hiroaki @isobehiroaki

太陽観測も技術の進展で取れるデータ量がどんどん増大し、とても解析しきれずに埋もれている現実があります。このためにビッグデータ解析を得意とするBBT社との共同研究部門を作り、根本さんはじめ専門家の力を借りて新しい解析手法を取り入れてようとしています。 #usss6

2013-02-02 11:38:34
Shota Notsu @SN_star_ppd

柴田先生の講演。巨大フレアは黒点が減りつつある減衰期に多い。氷床コアの研究によると、マウンダ―極小期にも巨大フレアが起きていた痕跡があるとの事。 #usss6

2013-02-02 11:39:01
古市憲寿 @poe1985

巨大スーパーフレアの話、面白かった。数千年に一度起こるかもしれない巨大スーパーフレア。人類は滅亡しないまでも巨大災害の起こる可能性。全人工衛星故障、地球規模大停電。通信障害。原発事故。 #usss6

2013-02-02 11:45:28
motoco @motocoDX

うわー。スーパーフレアの話聞けば良かった。とか思いながらの大阪駅 #usss6

2013-02-02 11:47:25
Shota Notsu @SN_star_ppd

根本先生の講演。ビックデータ解析研究について。実例なども。 #usss6

2013-02-02 11:48:19
古市憲寿 @poe1985

えらく立派な会場で、立派な講演が続いていてびっくりしてる。 #usss6

2013-02-02 11:48:37
古市憲寿 @poe1985

吉田神社の節分祭のど真ん中で開かれている京都大学でのシンポジウム「人類はなぜ宇宙へ行くのか」 #usss6

2013-02-02 11:50:58
磯部洋明 ISOBE Hiroaki @isobehiroaki

根本さんの話にも出てきてますけど、BBT社とのビッグデータ解析での共同研究は、宇宙科学分野で増大しつつげるデータの解析手法の革新とともに、地球観測など様々な衛星データのビジネス化も視野に入れています。 #usss6

2013-02-02 12:01:26
古市憲寿 @poe1985

ビッグデータと宇宙天気予報って夢があるなー。 #usss6

2013-02-02 12:03:50
古市憲寿 @poe1985

ビッグデータによって実現できますと語られることは、10年前にデータマイニングによって実現できますと語られていたことに似ていて、逆にこの10年間で何ができるようになったかを知りたいと思った。 #usss6

2013-02-02 12:06:31
古市憲寿 @poe1985

いまの講演は、データを扱うコストダウンと、データサイエンティストの増加という文脈でビッグデータ論を語っている。 #usss6

2013-02-02 12:10:39
Kazuhito Kidachi @kazuhito

午前中の配信を終わります。午後は13:10スタート予定です。 #usss6 (Broadcasting live at http://t.co/RWyh5Mcj)

2013-02-02 12:13:50
とめきち @tome_kiti

あかつき応援イラストできた!今村先生に手渡ししてくるヽ(・∀・)ノ! #usss6 http://t.co/fuyBoY2G

2013-02-02 12:20:14
拡大
ちゃちゃ @navi9000

「人類はなぜ宇宙へ行くのか4 #usss6 」講演の中にあった 太陽フレアによる荷電粒子が地球磁気圏にブロックされ反対側でピカッとしぐるりまわってオーロラを発生させるCG動画はどこかにないかな?非常によく出来ていて説明するならこれ1本という感じで欲しいな Cマーク付きで

2013-02-02 12:32:48
Yuta Notsu @astronomy_stars

宇宙ユニットシンポジウム@時計台 で手伝い中 #usss6

2013-02-02 12:54:41
きりん @kirin_irish

午前中は時計台での宇宙シンポジウムへ。文系人間で宇宙の知識も全くない私でも面白かった!明日は内容が文系チックなのでますます楽しみ。 #usss6

2013-02-02 13:03:41
磯部洋明 ISOBE Hiroaki @isobehiroaki

宇宙ユニットシンポ午後の講演、谷森さんのスライドはちょっとpreliminaryな結果が入ってるので、資料のアップは事後になります。すみません。 #usss6

2013-02-02 13:10:43
きりん @kirin_irish

柴田一成先生の、「スーパーフレアで大停電→世界各地で原発事故」 の流れはゾッとした。 実際に1989年にカナダのケベック州で巨大フレアによる大停電が起きてるとのこと。その時の被害とかどうなんやろ。 #usss6

2013-02-02 13:15:00
Kazuhito Kidachi @kazuhito

ネット環境が不安定になっており、中継が途切れやすくなっています。申し訳有りません。 #usss6

2013-02-02 13:16:21
磯部洋明 ISOBE Hiroaki @isobehiroaki

これですよね? http://t.co/wMUvTTXw @navi9000 「人類はなぜ宇宙へ行くのか4 #usss6 」講演の中にあった 太陽フレアによる荷電粒子が地球磁気圏にブロックされ反対側でピカッとしぐるりまわってオーロラを発生させるCG動画はどこかにないかな?

2013-02-02 13:22:57
ほんだや@じんわり減量中 @honda_ya

午後になったらいきなり専門的で難しくてなかなか着いていけない #usss6

2013-02-02 13:23:32
磯部洋明 ISOBE Hiroaki @isobehiroaki

今村さんの講演資料はただいまアップロード中。MIAKOネットが遅い(>_<) b-mobileに切り替えるか... #usss6

2013-02-02 13:25:58
伊勢田哲治 @tiseda

おくればせながら「人類はなぜ宇宙へ行くのか4」に参加。#usss6

2013-02-02 13:27:57
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ