日本の法律扶助予算について

弁護士・小倉秀夫さんとの議論をきっかけに、日本の法律扶助予算の今、を調べてみました。 小倉さんが出したデータは、2010年の春に日弁連主催のシンポジウムで配布されたもののようですが、実は2005年のデータ。 その元になったデータを集めた法律扶助協会は、2004年の総合法律支援法の成立を受けて、2007年3月に廃止。日本司法支援センター(法テラス)に法律扶助事業を引き継ぎました。 続きを読む
3
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

国が医療に注ぎ込んでいるお金の10分の1でも司法に注ぎ込むと、司法はものすごくよくなるよ。RT @motoyuki:

2010-08-23 16:43:03
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

10分の1でも法外に巨額ですが、一体何に使うことを想定されているのやら。たぶん何も考えていないんでしょうけど。 RT @Hideo_Ogura: 国が医療に注ぎ込んでいるお金の10分の1でも司法に注ぎ込むと、司法はものすごくよくなるよ。

2010-08-23 16:59:37
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

調べました。司法修習手当等(手当+旅費)の額は裁判所が、H20年で約100億円。また弁護士会への研修委託費1億3,800万円、検察庁の修習費用4,400万円など。H22概算要求ではその他司法修習体制充実経費4,521万円、司法修習用PC(レンタル)等経費6,266万円など。

2010-08-23 23:40:47
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

ソース1, 司法修習生手当等 [裁判所] 平成20年度省庁別財務書類 http://ow.ly/2toSc

2010-08-23 23:42:29
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

ソース2,司法修習体制充実経費等 [法務省]法務省平成22年度概算要求書 一般会計 歳出 http://ow.ly/2toXJ

2010-08-23 23:44:45
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

ソース3, 検察庁における司法修習の実施, [法務省] 行政事業レビューシート http://ow.ly/2tp5c

2010-08-23 23:46:50
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

国選の報酬を私選並みに引き上げることが出来れば、刑事弁護専門の弁護士が各所で開業できます。また、民事の法律扶助予算が拡充すれば、弁護士が手弁当を覚悟しなくとも貧しい人が弁護士を代理人につけて訴訟を提起することができます。RT @Tuba56: 10分の1でも法外に巨額ですが、

2010-08-24 02:11:39
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

国民一人あたりの法律扶助予算は、イギリスが2690円であるのに対し日本は34円。実に、イギリスの約80分の1です。RT @Tuba56: 10分の1でも法外に巨額ですが、一体何に使うことを想定されているのやら。

2010-08-24 02:19:50
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

そのデータは http://ow.ly/2tWH7 にあるもののようですが、2005年のデータですね。日弁連も酷い資料を出すなあ RT @Hideo_Ogura: 国民一人あたりの法律扶助予算は、イギリスが2690円であるのに対し日本は34円。実に、イギリスの約80分の1です。

2010-08-24 22:17:53
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

そもそも法律扶助協会が廃止されて、日本司法支援センターになっていることは、弁護士なら知っているはずなのに、資料のデータが扶助協会のものであることに疑問を持たないんだろうか。@Hideo_Ogura

2010-08-24 22:19:58
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

このへんの日弁連ニュースに記載されているデータでは、http://ow.ly/2tWRo イギリス 7,262(円/人)、日本115(円/人)で、約63倍の模様。@Hideo_Ogura

2010-08-24 22:23:53
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

また、平成22年度予算では、運営費155億円、国選弁護士確保委託費155億円で、合計310億円、243円/人。わずか5年で7倍に。イギリスは約21億ポンドなので1ポンド130円で計算すると、2,730億円で4,387円/人。約18倍までに縮小していますね。@Hideo_Ogura

2010-08-24 22:29:44
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

私選並とまではいきませんが、http://ow.ly/2tXl5 基礎報酬額は10万→20万、40万もあり RT @Hideo_Ogura: 国選の報酬を私選並みに引き上げることが出来れば、刑事弁護専門の弁護士が各所で開業できます。 http://ow.ly/2tXl5

2010-08-24 22:33:30
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

すでに述べたように法律扶助は拡充されつつあり。一方、医療費の国庫負担は約10兆円。1/10でも1兆円。金額で言えば英国の4倍に。やっぱり適当でしたか RT @Hideo_Ogura: 民事の法律扶助予算が拡充すれば(略) RT @Tuba56: 10分の1でも法外に巨額ですが、

2010-08-24 22:38:30
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

イギリスの弁護士の18分の1ももらえて嬉しい!と喜べということなんだろうなあ。RT @Tuba56 約18倍までに縮小していますね。

2010-08-24 22:40:55
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

人口当たりの金額の話ですが、一体何が言いたいのかさっぱり分かりません。 RT @Hideo_Ogura: イギリスの弁護士の18分の1ももらえて嬉しい!と喜べということなんだろうなあ。RT @Tuba56 約18倍までに縮小していますね。

2010-08-24 22:45:40
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

イギリスの人口は日本の約半分。全体でイギリスの4倍なら人口あたりで2倍。しかも、司法関連予算は法律扶助だけで使うのではない。RT @Tuba56: すでに述べたように法律扶助は拡充されつつあり。一方、医療費の国庫負担は約10兆円。1/10でも1兆円。金額で言えば英国の4倍に。

2010-08-24 22:55:29
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

ちなみに法律扶助予算を弁護士数で割ると、日本116万円、イギリス225万円で、2倍未満ですね。 RT @Hideo_Ogura: イギリスの弁護士の18分の1ももらえて嬉しい!と喜べということなんだろうなあ。RT @Tuba56 約18倍までに縮小していますね。

2010-08-24 22:55:46
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

でも、司法予算を増やさず、「弁護士よ、もっと貧しくなれ、ただ働きせよ」と要求している方がお気楽だし、他人の不幸を望む高揚感。@Tuba56:

2010-08-24 22:57:09
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

イギリスは制度が違うので単純に比較はできませんが、弁護士数では日本の約4.5倍ほど。 RT @Hideo_Ogura: イギリスの人口は日本の約半分。全体でイギリスの4倍なら人口あたりで2倍。

2010-08-24 22:59:31
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

法律扶助予算が7倍になっても、まだまだ足りないと叫ぶ弁護士は正義というわけですか。 RT @Hideo_Ogura: でも、司法予算を増やさず、「弁護士よ、もっと貧しくなれ、ただ働きせよ」と要求している方がお気楽だし、他人の不幸を望む高揚感。@Tuba56:

2010-08-24 23:00:36
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

債務整理関係が多すぎて途中で法律扶助予算を使いきってしまいましたけどね。RT @Tuba56: ちなみに法律扶助予算を弁護士数で割ると、日本116万円、イギリス225万円で、2倍未満ですね。

2010-08-24 23:01:11
Tuba56@法律の素人 @Tuba56

で、他に何が? RT @Hideo_Ogura: しかも、司法関連予算は法律扶助だけで使うのではない。RT @Tuba56: すでに述べたように法律扶助は拡充されつつあり。一方、医療費の国庫負担は約10兆円。1/10でも1兆円。金額で言えば英国の4倍に。

2010-08-24 23:01:38
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

まあ、多重債務者の救済もほどほどにということなのでしょう。RT @Tuba56:

2010-08-24 23:01:49
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

元が少なすぎるからね。RT @Tuba56: 法律扶助予算が7倍になっても、まだまだ足りないと叫ぶ弁護士は正義というわけですか。

2010-08-24 23:02:21