電力各社の環境教育教材・パンフレット読み比べ

大島堅一さん@kenichioshima のツイートをまとめました。
10
大島堅一 @kenichioshima

四国電力「わたしたちとエネルギー 原子力発電のこれまでとこれから」p.16に「原子力発電と経済への影響」が書かれています。http://t.co/yUrGv8hM

2013-02-05 20:24:25
大島堅一 @kenichioshima

四国電力「わたしたちとエネルギー 原子力発電のこれまでとこれから」p.19に「放射線を受けるとどうなりますか?」に関するQ&Aが書かれています。http://t.co/yUrGv8hM

2013-02-05 20:26:42
大島堅一 @kenichioshima

四国電力「わたしたちとエネルギー 原子力発電のこれまでとこれから」のp.23では「万が一、事故が起きたとしても、放射性物質が外部に漏れ出さないように「5重の壁」でしっかりと閉じ込められています。」と書かれています。http://t.co/yUrGv8hM

2013-02-05 20:30:00
大島堅一 @kenichioshima

四国電力「わたしたちとエネルギー 原子力発電のこれまでとこれから」のp.25では、伊方原発の北方沖合約8kmに中央構造帯の断層帯の一部である敷地前面海域の断層群があること、その断層群が活断層であることを確認した上で、最大地震の想定を570ガルとして、耐震安全性の確認(続く)

2013-02-05 20:32:41
大島堅一 @kenichioshima

四国電力「わたしたちとエネルギー 原子力発電のこれまでとこれから」のp.26では、「津波については、公表資料より満潮時で約3mとされており、海抜約10mにある伊方発電所の敷地が冠水することはないと考えています。」と書かれています。http://t.co/yUrGv8hM

2013-02-05 20:36:38
大島堅一 @kenichioshima

四国電力「わたしたちとエネルギー 原子力発電のこれまでとこれから」のp.27では、「想定される最大の津波は海抜約4.3mです」と書かれており、p.26での記述(3m)との関係がわかりにくくなっています。

2013-02-05 20:38:05
大島堅一 @kenichioshima

四国電力ばかり詳しくなってしまっているように見えるかもしれませんが、四国電力が沢山の資料を出し、公開してくださっているからです。その点、真面目だと思います。福島原発事故に関する記述も詳しいと思います。

2013-02-05 20:40:44
大島堅一 @kenichioshima

四国電力伊方原発の施設見学パンフレット「ようこそ!伊方発電所へ 発電戦隊デンキマン」は、イラストでキャラクターを使い、漢字にふりがなを振るなど、子ども向けのパンフレットに仕上がっています。http://t.co/jbtRJOX6

2013-02-05 20:48:03
大島堅一 @kenichioshima

四国電力「ようこそ!伊方発電所へ 発電戦隊デンキマン」p.9で「安全を考えた5重の壁」「原子力発電所は、放射性物質(放射能)が外にでないように、いくつもの壁で閉じ込めています。」「放射性物質はここから外に出られないんじゃ」と書かれています。http://t.co/jbtRJOX6

2013-02-05 20:50:47
大島堅一 @kenichioshima

四国電力「ようこそ!伊方発電所へ 発電戦隊デンキマン」p.11の放射線の記述は100ミリシーベルトまでになっています。http://t.co/jbtRJOX6

2013-02-05 20:52:09
大島堅一 @kenichioshima

四国電力「ようこそ!伊方発電所へ 発電戦隊デンキマン」p.13「「原子力発電」はどのくらいすごいの?」として、「発電時にCO2を排出しないため、環境にもやさしいエネルギーです。」と書かれています。http://t.co/jbtRJOX6

2013-02-05 20:53:57
大島堅一 @kenichioshima

四国電力「ようこそ!伊方発電所へ 発電戦隊デンキマン」p.14「原子力発電は力もあって、地球にもやさしいんだね。」と「原子力マン」というキャラクターが言っています。http://t.co/jbtRJOX6

2013-02-05 20:55:35
大島堅一 @kenichioshima

九州電力のパンフレットなどを読もうと思いましたが、ホームページで公開していないようです。ぜひ公開していただきたいと思います。http://t.co/r7nib0XZ

2013-02-05 20:58:37
大島堅一 @kenichioshima

以上、電事連HPにリンクがはられていたところの教材関連のパンフについてみてきました。沖縄電力では事実上記述がありませんでした(若干あります)。以上で一旦終了です。http://t.co/izdW9uqy

2013-02-05 21:04:31
大島堅一 @kenichioshima

あ、電事連本体の教材パンフについては見忘れました。また機会があれば。

2013-02-05 21:06:37
大島堅一 @kenichioshima

第5回原子力委員会での西村雅彦「NUMOの広聴・広報活動(全国広報を中心に)」をみると、いまだにPA(パブリックアクセプタンス)の発想しかもっていないような印象。一般の人がみると驚かれるのではないかと思うようなことも書かれています。http://t.co/lcDtz1Rb

2013-02-05 21:23:53