正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

中国艦船が海自護衛艦にレーダー照射

●中国艦船が海自護衛艦にレーダー照射 2013年2月5日 17時50分 小野寺防衛大臣は緊急に記者会見し、東シナ海で先月30日、中国海軍のフリゲート艦が海上自衛隊の護衛艦に射撃管制用のレーダーを照射していたことを明らかにしました。小野寺防衛大臣は「大変異常なことであり、一歩間違えると、危険な状況に陥ることになると認識している」と述べ、外務省が中国側に抗議したことを明らかにしました。 この中で、小野寺防衛大臣は、先月30日午前10時ごろ、東シナ海で、中国海軍のジャンウェイ2級フリゲート艦が海上自衛隊の護衛艦「ゆうだち」に対し、射撃管制用のレーダーを照射したことを明らかにしました。 続きを読む
41
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 22 次へ
未来思考日本人 @BeijingKEN

来週、中国新幹線で泰安から上海に移動する。切符を中国のネットで購入した。一等647元二等247元だった。普段なら二等で周りの人と世間話を楽しむが、今回は、迷わず一等にした。中国社会は、悪役レスラーに指名されると、本気で攻撃してくるバカが多い。中央政府の宣伝活動に乗せられているだけ

2013-02-07 00:13:55
未来思考日本人 @BeijingKEN

照射事件に関する中国政府のコメント。実に浅はかで情け無い。この時代に嘘をついても科学的検証で全て明白だ。嘘が2転3転している。そして結論は、全て日本の責任だとは、昔の中国に逆戻りだ。世界2位の経済大国に相応しい対応をして欲しい。本件を理解し政府の対応に不満を持つ官僚も沢山いる。

2013-02-08 08:54:30
井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

今後日中が戦争するか判断するのは簡単。 ①これからもレーダー照射続ける→完全にやるかゴルァ!状態。もう止められない。②ぱったりと止む→現場の暴走、てへっ! でも、日本のでっち上げって言うしかないじゃん? そこ察してよNE!

2013-02-09 22:49:09
井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

報道後のあの共産党の動揺を見るに、自分は②だと思いマスヨ。

2013-02-09 22:50:20
中国住み @livein_china

中国中央テレビ 今日もニュースの時間帯に ”旧正月連休期間中も釣魚島海域で頑張る海警" みたいな感じで、尖閣付近の海域を航行する巡視船と生中継をつないでいる pic.twitter.com/86KwHkVo

2013-02-10 15:46:46
拡大
中国住み @livein_china

尖閣付近の海域巡航中の中国巡視船から新年のご挨拶 pic.twitter.com/peyHDENy

2013-02-10 15:50:19
拡大
中国住み @livein_china

中国中央テレビが、尖閣に向かう中国巡視船と中継を繋いで船内の様子を紹介する動画 ちょうど昨日は大晦日なので、乗組員が食べる年越しのご馳走をつくる風景が紹介されてる video.sina.com.cn/p/news/c/v/201… 

2013-02-10 16:33:43
佐藤正久 @SatoMasahisa

東シナ海での中国艦船による海自艦船への射撃用管制レーダー照射事件、これも単なる挑発行為だけでなく、法律戦、心理戦、宣伝戦の3戦のうち、海自の対応行動を踏まえた法律戦的側面も否定できない、日本政府の厳重抗議を受けて中国軍は宣伝戦に移行する可能性も。

2013-02-06 08:43:51
佐藤正久 @SatoMasahisa

中国海軍のレーダー照射事件、外交部報道官は「報道で知った」としたが、事実ならば、少なくとも現場と中央が連携が取れていなことになる。そもそも人民解放軍は中国政府の軍隊ではなく、中国共産党の軍隊の側面も。現場では反日教育の強い影響を受けた軍幹部が力を持っているとの専門家の指摘もある。

2013-02-07 06:11:47
佐藤正久 @SatoMasahisa

おはようございます。中国艦船による射撃管制レーダー照射事件、先に呟いたように、宣伝戦の様相を帯びてきた。これから硬軟取り混ぜた対応を中国が仕掛けてくるだろう。ただ中国の政府と軍、中央と現場、それぞれ一枚岩ではない可能性も高い。日本は隙を見せない対応をしないと。

2013-02-09 06:41:16
佐藤正久 @SatoMasahisa

中国人民解放軍の位置づけ。「党が鉄砲を指揮するのであって、鉄砲が党を指揮するのを決して許さない」と毛沢東の言葉があるように、中国政府ではなく、中国共産党の党中央軍事委員会の指導をうけるのが基本。党中央軍事委員は主席の習近平氏以下11名いるが、内7名が、昨年11月に新任されたばかり

2013-02-10 08:09:29
佐藤正久 @SatoMasahisa

2012年の中国国防費は、中国政府発表で約6500億元(約7.8兆)で自衛隊の約4・6兆を遥かに上回り、対前年度比11.4%の伸び。ただ、兵器輸入費や開発費等も含まれておらず、実際の国防費は公表国防費の1.6倍〜2倍との見方もあり、仏を抜いて米国に次ぐ世界第2位との評価も。

2013-02-10 08:29:16
佐藤正久 @SatoMasahisa

中国軍は陸軍では区域防衛型から全域機動型に転換中であり、海軍ではステルス性考慮のジャンカイ Ⅱ級フリゲート艦や最新型のユアン級潜水艦をを増産中で、また空軍では第4世代のJー10を増産中に加え次世代のJー20を開発中で、2011年に試験飛行を実施。また空母遼寧艦載機Jー15も開発中

2013-02-10 08:47:34
佐藤正久 @SatoMasahisa

中国海監の4隻が、尖閣諸島付近の接続水域を航行。レーダー照射事件後初の接続水域入りで、その4隻は「海監50」「海監51」「海監66」「海監137」。ポイントは海監50だ。同艦は排水量3980トンの最新鋭のヘリ搭載の海洋監視船。ヘリの動き、特に領空侵犯にも警戒が必要。

2013-02-10 13:38:58
佐藤正久 @SatoMasahisa

中国海軍の近年の動きで顕著なのが、第一列島線を抜けて太平洋への進出行動。2011年は2回だったのが12年には6回と急増。米軍による台湾支援を阻止する為に、第一と第二列島線間の海域での作戦を想定し、そのための能力向上が最優先課題との指摘もある。潜水艦による阻止作戦にも適した海域だ

2013-02-10 09:21:43
佐藤正久 @SatoMasahisa

中国艦船によるレーダー照射事件で、東シナ海の緊張した現場の一端や中国政府対応の異常さを認識した日本人も多いかと思う。中国軍の増強の現状、5つの龍と言われる海監や漁政等の活動にも関心を持つ事が大事。無関心が一番よくない。自国の主権に関わる事だ。今後とも国民の防衛意識の高揚に努力!

2013-02-10 12:09:38
佐藤正久 @SatoMasahisa

我が国及び周辺国の防空識別圏(ADIZ)を見ると、竹島や北方領土は日本の施政権が及んでいない現実等から日本の外。与那国島上空は台湾と日本のADIZが交差。小笠原諸島は必要性が少ないこと等から日本ADIZの外。ただ第二列島線付近でのヘリ搭載中国艦船の動きが今後増加すれば再考の余地も

2013-02-10 12:34:50
佐藤正久 @SatoMasahisa

尖閣諸島から沖縄本島までは約410km、中国までは約330km、この距離は空自の対処にも効いてくる。また尖閣諸島の魚釣島と大正島との距離は約110km、この距離は海保や警察の対処、特に自前の船がなく、かつ自活能力に限界のある警察の展開や継続的兵站支援にも効いてくる。

2013-02-10 13:05:51
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

朝日新聞デジタル:防衛省「明らかに違う段階」 中国艦、射撃レーダー照射 digital.asahi.com/articles/TKY20… 。中国海軍は事情が違う可能性はあるが、別の幹部は「2回にわたり、数分間という分析結果を考えると、現場の暴走とは考えにくい」と言う。

2013-02-06 10:15:43
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

、防衛省は「今回は短期間で立て続けにあったので公表した」と説明したうえで、「これまでに中国海軍艦艇から海自艦艇への照射があったかは答えを控える」と述べた。同省幹部は過去にも同様のケースがあったことを認めた。 digital.asahi.com/articles/TKY20… 今までは放置していたのか。

2013-02-06 10:17:04
浅井久仁臣 @asaikuniomi

マスコミが大々的に「中国艦 海自艦に射撃レーダー照射」と報じている。讀賣は「平時には絶対に使わない『禁じ手』だ」と匿名のロンドン軍事筋の批評を掲載。記者諸君、君たちは防衛相(省)に「これまで同様のことがあったか」訊ねたか?あるのなら「この時期」に公表するのは意図的と考えるべきだ。

2013-02-06 10:53:01
浅井久仁臣 @asaikuniomi

今、防衛省の広報課に問い合わせたが、「中国軍からの射撃レーダー照射は、これまでにもあった」ことは認めた。記者諸君、落ち着きたまえ。それとも本当に中国と一戦を構えたいのか?

2013-02-06 11:10:26
浅井久仁臣 @asaikuniomi

私のブログに「私の視点 『中国艦のレーダー照射』に振り回されることなかれ!」と題する一文を書き込みました。お読みください。http://t.co/0Kc5kCJ1

2013-02-06 13:06:27
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 22 次へ