録画視聴に関する備忘録

1
猪谷千香🍋 @sisiodoc

番組の途中にテレビCMを挟むという形態を変えないといけないのかなあ。先日のNHKダイオウイカ番組では、これが民放ならCMの後!って絶対入るからNHKでよかったというTweetがいくつか流れてきてたのが印象的でした。

2013-02-04 22:04:47
孝好 @soul_warden

@sisiodocそれ、プロダクトプレースメントになりかねないので。勿論、変化は必要ですが悪い方向にも行く可能性も考慮しないと。現状では録画は視聴率にカウントされていないので、録画率と消化率とCMスキップ率を指標化して販売指標に繰り込むのが、悪い方向には行かない第一歩でしょうか。

2013-02-04 22:23:04
猪谷千香🍋 @sisiodoc

.@soul_warden プロダクトプレースメントをまずぐぐってきましたw ええと、それ以外の方法もないんですかねー。業界の事情はいろいろあるのでしょうが、現在のテレビCMの形態を変えてほしい視聴者の声をまず聞くことからだと思いますけれども。完全に見られなくなる前に。

2013-02-05 13:11:37
孝好 @soul_warden

@sisiodoc 今のところはこれ以外に開発されていません。他媒体でも同じです。ので変化を急ぐとそっちに行っちゃう可能性が高いんですよね。勿論、スマートにやる方法はありますが。

2013-02-05 13:15:46
孝好 @soul_warden

@sisiodoc なので僕は、いまのところテレビの価値として全くカウントされていない録画視聴を(消化率と合わせて)販売指標に繰りこんで既存のやり方の延命を計り、それで稼いだ時間で試行錯誤すればいいのでは?という考えです。言うてもHUTが急激にそこまで下がった訳ではないですし。

2013-02-05 13:20:03
猪谷千香🍋 @sisiodoc

.@soul_warden 確かにタイムシフト視聴も含めた数値をまず使うことが大事な気がしますね。イギリスや米国では導入されてるのでしたっけ。米国では画面分割のCMもあるようですね。いずれにしても、リアルタイム視聴はサッカーと災害、大事件以外は今後、ふるわない気がします。

2013-02-05 21:47:01
孝好 @soul_warden

@sisiodoc あと報道と朝帯ですか。ただ「なにも考えずにテレビつけて見る」受動的受信の需要はこの先も必ずありますので、急激な変化というのもまた考え辛く、HUT(総視聴率)が漸減していくなかで、次の手という形だとは思います。

2013-02-05 22:18:40
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

結局、私が昔から言ってきたところに行き着くんだなあ。RT @sisiodoc: RT @soul_warden: 現状では録画は視聴率にカウントされていないので、録画率と消化率とCMスキップ率を指標化して販売指標に繰り込むのが、悪い方向には行かない第一歩でしょうか。

2013-02-05 22:31:48
孝好 @soul_warden

知らねえよ!というかこれ80年代から既に起きている議論なので、昔から言ってるも糞もないです。RT @Hideo_Ogura: 結局、私が昔から言ってきたところに行き着くんだなあ。RT @sisiodoc: RT soul_warden: 現状では録画は視聴率にカウントされていない

2013-02-05 22:35:02
mohno @mohno

70年代から言ってきたんでしょう:-p RT @soul_warden 知らねえよ!というかこれ80年代から既に起きている議論なので、昔から言ってるも糞もないです。RT @Hideo_Ogura 結局、私が昔から言ってきたところに行き着くんだなあ。RT @sisiodoc

2013-02-05 22:41:52
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

で、2013年まで対策打たなかったんだ!RT @soul_warden: 知らねえよ!というかこれ80年代から既に起きている議論なので、昔から言ってるも糞もないです。RT @Hideo_Ogura: 結局、私が昔から言ってきたところに行き着くんだなあ。

2013-02-05 22:42:12
孝好 @soul_warden

技術が進むという意味をご存じないようで。 RT @Hideo_Ogura: で、2013年まで対策打たなかったんだ!RT soul_warden: 知らねえよ!というかこれ80年代から既に起きている議論なので、昔から言ってるも糞もないです。RT Hideo_Ogura: 結局、私

2013-02-05 22:43:28
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

選撮見録を潰さなければ、再生視聴率等のデータも手に入ったのにね。

2013-02-05 22:53:39
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

選撮見録を潰しても、生活サイクルをテレビの放送時間に合わせてくれるなんて、サッカーの日本代表の試合以外には実現しなかったねえ。

2013-02-05 22:54:46
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

90年代には、メーカーを敵に回せていなければ、録画再生視聴率のデータはとれたんじゃないかねえ。その頃テレビ局は譲歩という言葉を知らなかっただけで。RT @soul_warden: 技術が進むという意味をご存じないようで。

2013-02-05 22:56:28
mohno @mohno

アメリカみたいに「ディスクに保存させない」という対策がされなくてよかったな、としか。 RT @soul_warden 技術が進むという意味をご存じないようで。 RT @Hideo_Ogura: で、2013年まで対策打たなかったんだ!RT …80年代から既に起きている議論…

2013-02-05 22:57:29
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

音楽業界は、通信カラオケ業者から、どの楽曲がどのくらい歌われたかのデータの提供をうけていたよね。

2013-02-05 22:57:29
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

テレビ番組に合わせて生活サイクルを変えてくれない一般視聴者がdisられるのだろう。RT @mohno: アメリカみたいに「ディスクに保存させない」という対策がされなくてよかったな、としか。 RT @soul_warden 技術が進むという意味をご存じないようで。

2013-02-05 22:58:37
mohno @mohno

前にも書いたけどビデオリサーチは調べてるんじゃないですか? RT @Hideo_Ogura 90年代には、メーカーを敵に回せていなければ、録画再生視聴率のデータはとれたんじゃないかねえ。その頃テレビ局は譲歩という言葉を知らなかっただけで。RT @soul_warden

2013-02-05 22:59:26
mohno @mohno

誰かdisってますか? RT @Hideo_Ogura テレビ番組に合わせて生活サイクルを変えてくれない一般視聴者がdisられるのだろう。RT アメリカみたいに「ディスクに保存させない」という対策がされなくてよかったな、としか。 RT @soul_warden

2013-02-05 23:01:18
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

ゴールデンに放送されているテレビ番組を見たければ早々に退社して家で見るべし、という傲慢な営業方針をずっととってきたわけだしなあ。

2013-02-05 23:02:06
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

悪いのは、タイムシフト視聴を可能にして、テレビ番組の社会生活を維持できなくした家電メーカたちですかね。RT @mohno: 誰かdisってますか?

2013-02-05 23:03:18
mohno @mohno

REGZAには録画データを収集する仕組みがありますが(もちろん選択制)。 RT @Hideo_Ogura 音楽業界は、通信カラオケ業者から、どの楽曲がどのくらい歌われたかのデータの提供をうけていたよね。

2013-02-05 23:03:41
mohno @mohno

「テレビ番組の社会生活」って何ですか?(←素朴な疑問) RT @Hideo_Ogura 悪いのは、タイムシフト視聴を可能にして、テレビ番組の社会生活を維持できなくした家電メーカたちですかね。

2013-02-05 23:04:44
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

テレビ番組中心の社会生活のタイポ。RT @mohno: 「テレビ番組の社会生活」って何ですか?(←素朴な疑問) RT @Hideo_Ogura 悪いのは、タイムシフト視聴を可能にして、テレビ番組の社会生活を維持できなくした家電メーカたちですかね。

2013-02-05 23:05:08
1 ・・ 5 次へ