あるリフレ派(@maeda氏)とリフレ懐疑派(@edirne50氏)との会話

自分の学習用にトゥギャらせてもらいました。 「誰でも編集可」にしましたのでデコレーション、ツイート追加等、ご自由にどうぞ。
3
前田敦司 @maeda

@jimuyakagyo 製造業に依存し過ぎだなんて誰が決めたんでしょうねえ。それこそ市場に任せるべき話のはずなのに。構造改革論者は短期の安定化政策を嫌うくせに、長期の産業構造には変な口出しをしたがる。「俺の好み通りに動く市場が正しい市場」とでも言いたいんでしょうか。

2010-08-10 13:36:01
前田敦司 @maeda

@jimuyakagyo 池尾氏の文章、最後に「財政出動と金融政策によってその場をしのごうとするような姿勢からは、今度こそ脱却しなければならない」だって。産業構造とか構造改革の話をしてたはずなのに。長期と短期の区別がついてないんじゃないですかあ?

2010-08-10 13:42:46
前田敦司 @maeda

@jimuyakagyo 「構造改革もリフレも両方やればいいじゃない」まあ、私も基本的にそう思います。一方、構造改革は日常というか、20年後を見据えてというか、そういうレベルなので『未曾有の危機』の際に少々後回しにしても仕方ないだろう、とも思う。

2010-08-10 18:16:36
前田敦司 @maeda

「ドバイショックで」「欧州債務危機で」「米景気先行き不安で」いろんな理由つけて円高を説明するが、欧米株が戻っても円安に戻ることがないのはどう説明するのか QT @night_in_tunisi 「アメリカの経済の先行きを不安視してドルが売られている」ってアホかよ

2010-08-13 07:43:03
前田敦司 @maeda

ニュースでは「過去の最悪の時と比べるとまだ3割ほど円安」とか。なぜ最悪の時を基準に「円安」などと言うんでしょうね…実効実質でも06年から見て2割円高です。 QT @baatarism ニュースでは、今回の円高は実質実効通貨レートでみるとそれほど円高ではないという解説がされている

2010-08-13 08:24:44
前田敦司 @maeda

過去最悪の時を基準にすれば、記録更新しない限り円高でないということになるね。

2010-08-13 08:25:23
長濱藤樹(ペンネーム) @edirne50

<消費支出、4~6月0.5%減 野菜高騰で手控え>http://bit.ly/cwX3Nn #defle

2010-08-14 18:28:38
長濱藤樹(ペンネーム) @edirne50

物価が上がれば消費が減る実例が、この4~6月の野菜高騰での消費減少です。インフレ政策で物価が上がっても、消費が減るので企業は給与を上げる余裕などないことを「リフレ派」は考えるべき。インフレ政策は財政破綻に繋がり、百害あって一利もなし。 #refle

2010-08-14 18:32:10
長濱藤樹(ペンネーム) @edirne50

インフレ政策での財政再建など、全くの絵空事に過ぎない。 #refle

2010-08-14 18:33:13
長濱藤樹(ペンネーム) @edirne50

高度成長下でインフレが発生したのは経済分野毎に見ると歪に発生した実質成長が引き起こした摩擦熱のようなもの。インフレは結果。今、高齢化、人口減、失業の増えた日本でインフレにしたら実質成長率が高まるというリフレ派の主張はインフレの因果関係を無視した誤り。 #refle

2010-08-14 18:41:11
前田敦司 @maeda

首相、円高・経済対策を検討 エコポイント延長浮上http://j.mp/aN3flq 「(1)12月末に終える予定のエコポイント制度の延長など消費刺激(2)新卒者の就職支援(3)円高に苦しむ中小企業の資金繰り支援」それで円高の解決になるはずがないね。

2010-08-17 07:43:18
前田敦司 @maeda

http://j.mp/aN3flq 「円高に対しては、政府・日銀による外国為替市場での円売り介入や、日銀による資金供給手段の拡充を含めた金融緩和策などを求める声もある」って、それ以外にどういう解決法があるんだか。

2010-08-17 07:44:21
前田敦司 @maeda

@ma_ref 首相・日銀総裁、来週会談で調整http://j.mp/dhXGEH 結果の予測: 本命→掛け声だけで実質何も起きない、対抗→斜め上の無益な施策 #デフレ危機_ #defle

2010-08-17 14:02:47
長濱藤樹(ペンネーム) @edirne50

円高とアジア諸国との賃金、製品価格への収斂が進み、物価が安定する日本でインタゲを設定する議論がある。抑制すべきインフレが予想されない状況で物価抑制目標を設定する必要がない。インフレで経済成長するはずもなく、金利が上昇し、財政赤字を増やす結果になるだけの愚策。 #defle

2010-08-18 10:11:53
長濱藤樹(ペンネーム) @edirne50

財政刺激で経済の短期的浮揚を図るという議論は、財政赤字を減らすことに逆行するので反対だが理論は理解できる。財政出動ができないから金融緩和をという主張も一応の理解はできる。しかし、インフレで経済成長という論理は全く理解不能だ。財政破綻に直結する非常に危険な議論だ。 #defle

2010-08-18 10:13:33
長濱藤樹(ペンネーム) @edirne50

物価は商品の需給の結果決まるもので、世界の商品需給と景気の結果。一国だけで物価を変えられるものでもない。物価だけ高度成長期のようにインフレに変えれば景気が良くなるという「リフレ派」の主張は、論理が逆だ。「デフレ不況」というマスコミ用語は「不況デフレ」が本来は論理的。#defle

2010-08-18 10:22:19
前田敦司 @maeda

少子高齢化は経済にどのような影響を及ぼすのか 片岡剛士http://j.mp/9AF1rt 「少子化・高齢化がもたらす人口構成の変化が、過去20年間の長期停滞に大きな影響 を与えたと考えるのは難しい」「人口減で国内市場が縮小することはない」

2010-08-18 10:37:14
前田敦司 @maeda

@edirne50 「インフレで経済成長するはずもなく」長期的な成長と短期的な安定化の区別を。リフレ政策は、需要不足を解決し経済を成長軌道へ戻す短期的な安定化政策。教科書http://j.mp/cRp28t や啓蒙書http://j.mp/9jB97A でご確認を #defle

2010-08-18 10:56:56
前田敦司 @maeda

@edirne50 「インフレで経済成長」など、誰も主張していない。ただ、デフレが経済成長を阻害するので、その障害物を早く排除しないと成長率が潜在能力より低下してしまうでしょ。実際、未だに30兆円近いデフレギャップがあるhttp://j.mp/9jPCcl #defle

2010-08-18 11:03:20
前田敦司 @maeda

@edirne50 また、インフレが「財政破綻に直結する」というのも現実に合いません。税収弾性値(名目GDP1%増で、税収は1%より増える)を考えれば、デフレ脱却以外に財政改善はあり得ない。http://j.mp/cTdZWN http://j.mp/bBtqlf #defle

2010-08-18 11:19:31
前田敦司 @maeda

植民地支配かデフレかみたいな二択を無理やり作る必要ないじゃない。アホラシ。 / 植民地支配も人災です - Apes! Not Monkeys! はてな別館 http://htn.to/wT2T8f

2010-08-18 14:53:36
前田敦司 @maeda

「政府が経済対策を打つたびにGDP成長率が落ち込むという事実」…救急車が 来た家ではその後死者が出る確率が高いから、救急車が死者の原因だと判断するんだろうな、この人は。 / 日本再生のための「偉大な社会」構想 | 時評コラム | nik… http://htn.to/uEZJWJ

2010-08-18 15:41:26
前田敦司 @maeda

@lyiase 「デフレ後半日銀は一度ゼロ金利政策を解除したことがある」2000年と2006年の2度です。「その結果、デフレが進行したかと言えば「変わらなかった」」ご冗談を。解除直前は、曲がりなりにもCPIがプラスになりかけたんですよ。 #defle #keizai #seiji

2010-08-18 18:59:10
前田敦司 @maeda

@lyiase 「世界は日本から金借りまくったんだよね。それで世界同時好況が起きていた」これは少々誤解を招く表現かと。変動相場制の下では、日本の金融緩和が他国の通貨供給量を変えることはありませんし、日本と他国の金融政策も独立しています。 #defle #seiji #keizai

2010-08-18 19:02:57
前田敦司 @maeda

@harunachiaki 「政府も一体で」日銀と政府の政策協調(アコード)は必要でしょうね。たとえばデフレ脱却まで財政を引き締めたりしない・インフレでも日銀のB/S毀損の恐れがない物価連動国債や変動金利国債の発行を再開するとか。 #seiji #keizai #defle

2010-08-18 19:09:07
1 ・・ 12 次へ