荒ぶるモデラーの会話

だんだん専門的にw それが工業製品の模型化ノウハウとなりました
9
前へ 1 ・・ 4 5
mach0.9 @mach_09

@Tooru_Mihori @kwat_01 @nadhirin え?量産改造と聞いて飛んできましたけどw

2013-02-09 00:12:21
なぢ @nadhirin

@kwat_01 @mach_09 実際それが一番てっとり早くて精度も出るんだからw 流用が一切できないケースってどんどん減ってると思うし。

2013-02-09 00:12:45
mach0.9 @mach_09

@nadhirin @kwat_01 そうなんですよ。精度落としたら意味が無くて。結局最重要は、取り付けで歪まない、とかですもんw

2013-02-09 00:13:25
なぢ @nadhirin

@mach_09 ないね。従来からスクラッチや自作中心だった人にとっては福音だろうけど、それ以外の人には高いだけの役立たずだと思う。ある意味では旋盤と似てるよねw

2013-02-09 00:13:53
mach0.9 @mach_09

@nadhirin 一体成型で作れるってのは強いですよね。あとは補強すればいいんですから。異素材バラ部品とか、壊れてくれっていってるようなものですから

2013-02-09 00:14:40
なぢ @nadhirin

3Dプリンターと比べれば抵抗半田付けの方がまだしもニーズ高そうだなぁ、ハンダでエッチングパーツの接着強度を上げるってのは必要なことだし、精密になればなるほどその威力が発揮されるんだし。

2013-02-09 00:15:45
なぢ @nadhirin

超音波カッターについて語らなかったな、今日はw あれば便利な工具なんだが、「メンテが大変だぞ!」とは誰も言わないw

2013-02-09 00:22:58
mach0.9 @mach_09

@nadhirin 解けてくっつく、とかですか?

2013-02-09 00:23:31
なぢ @nadhirin

ホーンにこびりついたカーボンの清掃とか無理w 目の細かいペーパーで削り落とすとかするとホーン内部に傷がついて、それがカーボンの呼び水になる可能性もある。粗めのコンパウンドである程度落とす事はできるんで、俺はそうやってる。あと、刃保持金具は消耗品。汚れ過ぎると異常振動で割れるしね。

2013-02-09 00:25:43
なぢ @nadhirin

@mach_09 プラは溶けるんで部位によっては使いにくいね。一番良く切れるのは薄手のレジンパーツ。その場合でも熱による変形の危険性はあるんで、結構使い道は選ぶよ。厚手のプラの大まかな切削によく使ってるかな、最近は。

2013-02-09 00:27:27
前へ 1 ・・ 4 5