昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

大井浩明 POC2012[POC関連公演@京都] 武満徹・全鍵盤作品集成 2013年2月6日(水)

2013年2月6日(水)20時開演  カフェ・モンタージュ [京都市中京区夷川通柳馬場北東角] 武満徹(1930-1996) ロマンス(1949) 続きを読む
0
緇ま🐈‍⬛あああ💎く @arth_ddu

@yaiyan54 誰verでしょうか?自分はロジャー・ウッドワードしか未聴ですが正直スピーカーから聴くだけでは微妙でしたw

2013-02-06 20:38:33
ちょwwwぴwwんwww @yaiyan54

@myonycteris 大井浩明さんです。思ってたよりすぐ終わりましたw

2013-02-06 22:25:38
緇ま🐈‍⬛あああ💎く @arth_ddu

@yaiyan54 なるほど。見た目のインパクトの割には、あっさりでしょうw

2013-02-06 22:26:25
そいよ @tukupakata

これから京都御所南のCafe MONTAGEで『武満徹 全鍵盤作品 /大井浩明 ピアノ+チェンバロ』を観る。

2013-02-06 19:53:23
ドン・ららら @_donlalala

武満徹の怪談にも通ずるの人の心理を突く嫌な音(バスドラの鼓動+うめき声)は逃げ場を失い、結構なダメージを与えられた

2013-02-06 20:21:46
okumuracoffee @okumuracoffee

今週2度目のオール大満足。武満鍵盤演奏会いってきた。ピアノの響き絡みに唸りっぱなしの時間を過ごしました。

2013-02-06 22:18:20
okumuracoffee @okumuracoffee

高橋悠治氏からは波波とした音像、大井さん(武満曲)からは霧のような音像を聴いたような気がした。すごいピアノ演奏を立て続けて聴くことができた。

2013-02-07 00:17:40
tentosen @tonbonomegane3

またこのコース。モンタージュにて武満徹ピアノ、チェンバロ、大井浩明さん。エンターテイナーかつ、すごい演奏。モンタージュ、いい! http://t.co/0gPr348j

2013-02-06 22:28:01
拡大
Yuya @yuya3i

武満の演奏会素晴らしかった。作曲順の演奏だったけどフォーアウェイ以降が好きでした。フォーアウェイにしろ閉じた眼2にせよ単音を響かせて終わるのはかっこよすぎる(笑)。聴きながら、その人なりの自然さを追い求めるのが王道なのではと思いました

2013-02-06 22:29:15
Yuya @yuya3i

プログラムを終えたあとはビートルズの曲の現代作曲家による変奏曲集。武満に始まり湯浅穣二、三輪さんから韓国の作曲家まで。それにしても大井さんサービス精神ありすぎ(笑)贅沢な時間を贈与された気分です

2013-02-06 22:55:35
apam @y_apam

大井浩明さんの武満徹全曲演奏会。大井さんが平義久作品を演奏した時の響きの緊張感あふれるコントロールがとても良かったので、期待していたけど、とても良い演奏。

2013-02-06 22:51:35
apam @y_apam

大井さんといえば、超強打とか楽譜が真っ黒な超絶難曲を弾きこなすというイメージのピアニストだけれども、メシアンのような響きのコントロールが必要な曲こそ彼の良さが出る気が私はするな。カフェモンタージュの空間に緊張感のある余韻が広がるあの鳴りは絶品。

2013-02-06 22:54:32
apam @y_apam

武満作品はあまり詳しくないけれど、やっぱり映画音楽書いてる人だなぁと思った。今日のプログラムは映画音楽ではないようだけど、モンタージュの陰翳のある照明の下で聴く武満作品は、これは二人の男が向き合ってるシーンかな?とか想像力をかきたてる。

2013-02-06 22:57:13
nbknsd @nobobon

久しぶりに聴いた武満ピアノ作品。界面活性力が高い、と、おもた。

2013-02-06 23:17:48
檜垣智也 Tomonari Higaki @higakito

大井さんの武満ふぃに。全曲演奏ということで達成感があった。僕もなにかの全曲ものしたい。

2013-02-07 00:01:17
檜垣智也 Tomonari Higaki @higakito

カフェモンタージュは初めてだった。程よい親密感、工夫されたインテリアなど、とても素敵だった。京都人が羨ましい。

2013-02-07 00:05:53
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

呼びました?呼びましたよね笑。というかモンタージュの方が開演前のアナウンスで「全曲」とおっしゃる度に笑いが後ろの方で洩れていたのはどうしてなんでしょうか笑 @higakito 大井さんの武満ふぃに。全曲演奏ということで達成感があった。僕もなにかの全曲ものしたい。

2013-02-07 00:09:58
お転婆さん(rie530)💛💙 @big_sis_rie

今日の(あ、昨夜か、もう)大井浩明さんの『武満徹の鍵盤集成』はいつもながら出血大サービスでアンコールが本編と同じくらいあった ゞ( ̄∇ ̄;) それがまた前衛アレンジのビートルズ特集という面白さ。そんなことされちゃあ帰れないよねぇ! #CafeMontage

2013-02-07 01:00:00
@1137ttnt

武満、武満、武満うああああああん!!!徹ちゃんのロマンスグレーのワンレンヘアくんかくんかしたいよ!!間違えた!!モフモフしたいよ、髪髪モフモフ、カリカリモフモフきゅんきゅんきゅい!!邦楽とクラシック融合出来て良かったねぇ、合唱曲も素晴らし…ぁぁ!!

2013-02-07 01:11:32
窓の月 @yamidoku

武満徹の音楽みたいな屁が出た

2013-02-05 20:27:13
monkosan @ConcertPH

昨夜は @CafeMontage で開催された大井浩明さんの @XupoakuOu コンサートへ。武満徹のピアノ曲を発表年順に演奏していくプログラムでした。武満さんが亡くなる1996年を意識しながら聞いていると、

2013-02-07 07:52:24
monkosan @ConcertPH

どうしたってプログラムの終わりに用意された雨の樹素描Ⅱに深い感情を抱いてしまうものなのですが、アンコールのはじまりはまさかのゴールデンスランバー。武満さんが編曲したおなじみのビートルズの音楽。

2013-02-07 07:58:04
monkosan @ConcertPH

高橋アキさんのハイパービートルズプロジェクトのうちの一曲で、当時神戸のジーベックホールでコンサートが続いていたような記憶がある。ひさしぶりに聞いて、改めてその音楽の軽さに、涙がぼろぼろと。

2013-02-07 08:01:45
monkosan @ConcertPH

はじめて聞いた曲もいくつかあって、特にこどものためのピアノ小品のうち「雲」が美しかったです。一瞬で終わるような音楽だけれど、武満さんの表情が、ふっと浮かぶ。

2013-02-07 08:06:13