次期基幹ロケットってどう?というお話

26
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

宇宙関連が2本。「H-IIBロケットの技術と将来展望」「宇宙ステーション補給機“こうのとり”の安定した量産に向けて」: 三菱重工技報 | 50-1 新製品・新技術特集 http://t.co/vYvHgZiJ

2013-02-13 21:43:49
笹本祐一 @sasamotoU1

宝の山!こんなページ合ったんだ。 三菱重工技報 http://t.co/T5q616Hs

2013-02-13 22:00:08
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

次期基幹ロケットについてどこかに具体案とか出てなかったかなぁ…このレポートではH-IIA高度化の後、着手くらいしかわからないぞっと。(pdf オブジェクト) http://t.co/QyozlOZ9

2013-02-13 22:12:05
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@hadukino 宇科連の資料とかにはありますね。ただ複数案で絞れてなかったです。

2013-02-13 22:14:23
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

ありがとうございます~。H-IIA高度化の話まではどこかで読んだ記憶があったけど次期の話ははて記憶違いだったかと混乱してました(^^; 単純に見たことなかったもよう RT: @ohnuki_tsuyoshi: @兎 宇科連の資料とかにはありますね。ただ複数案で絞れてなかったです。

2013-02-13 22:19:46
笹本祐一 @sasamotoU1

@hadukino @ohnuki_tsuyoshi 次期基幹ロケット用エンジン、LEーXの話ならここに。 http://t.co/JNZ0notu

2013-02-13 22:26:39
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

なんかもういろいろ流し読みやってきてるといつ何を読んだかもう覚えてない(^^; この資料にも次期基幹については触れられていたのね…(32ページ目) siryou3_2.pdf (application/pdf オブジェクト) http://t.co/2EgTFoO0

2013-02-13 22:26:57
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

ありがとうございます~ RT: @sasamotoU1: @兎 @ohnuki_tsuyoshi 次期基幹ロケット用エンジン、LEーXの話ならここに。 http://t.co/TIKOZDGE

2013-02-13 22:31:08
笹本祐一 @sasamotoU1

@ohnuki_tsuyoshi @hadukino LEーX何基掛けかも確定してないんですなあ。中大型ペイロード向きしか構想してないのかなあ。小型は展開しないのかなあ。でも中大型ペイロードってことは荷主は、とか考えると、どこまで本気で未来のビジョン描いてるんだろ。

2013-02-13 22:45:23
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@sasamotou1 @hadukino これは一昨年の資料で去年のは入手していないのですが、基本は「太陽同期軌道にIGS級」と「静止軌道に商業衛星級」を組み換えで対応、ということですね。講演でもよくそれを聞きます。小型はイプシロンで対応のつもりのようで。

2013-02-13 22:49:35
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

。o0(LE-XってLE-7Aからの発展形だと勝手に思ってたけどLE-5Bからの系列ってのが正しいのね…勘違いしてた)

2013-02-13 22:50:15
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@sasamotou1 @hadukino ちらっと聞いたところでは、能力不足にならないようにSRBを積極的に使って低リスクを狙いたいMHIと、できるだけシンプルな構成で将来的な発展余地を残したいJAXAの思惑の違いなどが、構成が収束しない理由のようです。

2013-02-13 22:52:37
笹本祐一 @sasamotoU1

@ohnuki_tsuyoshi @hadukino そもそも全段液酸液水で行こうって時点でいろいろしんどそうだなー、と。炭化水素系の初段開発しないのかなー。

2013-02-13 22:57:39
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@hadukino 逆に言うと、二段燃焼サイクルの系譜がこれで途絶えるんで、松浦さんが心配していましたね。MB-XXはエキスパンダーブリードで燃焼室圧力を上げましたけど、大型の100t級でどこまで発展余地があるのか。

2013-02-13 22:58:13
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

@sasamotoU1 @ohnuki_tsuyoshi 去年の10月時点でこんな資料が出てますね。この時点ではいくつかのプランを提示してコスト感を示すにとどまってますね。 http://t.co/L0ftk8PP

2013-02-13 23:04:03
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@sasamotou1 @hadukino 三菱重工がケロシンの簡単な検討をやってますね。おもしろいのが、水素とメタンとの比較をして、宇宙探査ではメタン、即応性・ロケットプレーン・ブースターではケロシンが上と判定してる。水素が最良の判定はひとつもないという...

2013-02-13 23:04:49
笹本祐一 @sasamotoU1

@ohnuki_tsuyoshi @hadukino http://t.co/JNZ0notu によると200tまで行けるとは言ってますけど、でもすでにRD170,RD180とかあるのにねえ。

2013-02-13 23:08:52
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

三菱重工技報最新号にあった次期基幹ロケットはお値打ち価格で、っていうのは今さっきツイートしたPDF資料のシナリオ4で打ち上げコストをH-IIAの半額近くに抑える前提で書いている…のか

2013-02-13 23:10:58
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@hadukino @sasamotoU1 ああそうだ、これありましたね。結局ケロシンどころかラインナップの完全リニューアルもあきらめて、1段だけ本格的にに置き換える方向で収束するんですかね...SRBについてほとんど記述がないですけどどうするんだろう。

2013-02-13 23:11:40
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@sasamotou1 200tってホントか?と松浦さんは心配していましたね。あまり大きなスケールの飛躍があると予期せぬ問題が起きるというのはよくあることですし。またケロシンやメタンで吸熱に頼るとカーボン出ますから、あとで水素オンリーにならないかも心配です。

2013-02-13 23:15:00
笹本祐一 @sasamotoU1

@ohnuki_tsuyoshi @hadukino 宇宙探査じゃ液体水素よりメタンのほうが長期保存が楽ってことでしょうなあ。

2013-02-13 23:16:26
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

予算が足りないのはわかっているけど、日本の液体ロケット技術が「一番良い選択肢に全力投入」なのはすごく心配。水素ばかりでケロシンどころかメタンも尻すぼみだし、二段燃焼もガスジェネもやめてエキスパンダーサイクルだけ...多様性がないと困ったときに他の手がない。

2013-02-13 23:18:28
笹本祐一 @sasamotoU1

@ohnuki_tsuyoshi そらもー将来展望に予算や性能で都合のいい数字並べるのはよくあることで。ロシアも米民間もあるのに、MHIが期待してるのは親方日の丸の官需だけだし。

2013-02-13 23:18:34
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@sasamotou1 @hadukino ですね。ロケットプレーンなんかにしても昔はISP最高じゃなきゃダメよと言ってたけど、よく考えたらTSTOならケロシンで充分じゃんということなんでしょうね。SSTOが画餅なら水素って何...

2013-02-13 23:20:43