先輩が手取り足取り教えるOJTの致命的な欠陥

OJTってよく聴きますよね。仕事をしながら仕事を覚えるというよさそうな研修方法です。しかし、落とし穴もあるようで… (第3回のお話はコチラ http://togetter.com/li/454705 )
2
keieimanGA_ss @keieimanGA_ss3

先輩がOJTと称して私たちに何を教えてくれたか思い出してみてよ!

2013-02-15 21:41:52
経営マンガSS こみぽ @Keieimanga_ss1

陳列の研修と称して並べるお菓子を自腹で買わされたよね…

2013-02-15 21:44:46
経営マンガSS てつひさ @keieiManga_ss2

そういえば、国際化時代の接客練習といって、英語の宿題をやらされたよね!

2013-02-15 21:45:43
KEIEImanga_ss @KEIEImanga_ss4

なんか、私の知らない間にひどいOJTが行われてたんですね。

2013-02-15 21:47:45
keieimanGA_ss @keieimanGA_ss3

今こそ『計画的』『継続的』『意識的』というOJTの原則に立ち返るべきです!

2013-02-15 21:50:10
KEIEImanga_ss @KEIEImanga_ss4

そうですね…では正しいOJTを実現するマシーンを…

2013-02-15 22:10:51
経営マンガSS てつひさ @keieiManga_ss2

だめ!マシーンダメ!その分部費を安くしてください!

2013-02-15 22:11:24
keieimanGA_ss @keieimanGA_ss3

そうです!正しいOJTの実現はマシーンではなく、このノートに計画を作ってください。 http://t.co/1zEs93SL

2013-02-15 22:15:38
経営マンガSS @keieimanga_ss

結局、かなめさんに言われて先生はOJTの計画を立てました。それはノート数十冊の力作でしたが実際に教育する人がいないという問題が発覚したため、「正しいOJT実現するマシーン」の開発が行われました。 部費が下がるのはまだまだ先のようですね。

2013-02-15 22:33:14

本記事の元ネタはコチラです。

リンク まんがで気軽に経営用語 OJT (on the job training) : まんがで気軽に経営用語 OJT(on the job training)とは、仕事の場面で、『計画的』『継続的』『意識的』に指導し、知識、技術、技能を身に着けさせることを言います。よくある誤解として、新人を仕事の場に配属し、先輩や直属の上長が場当たり的に仕事を教える事をOJTと考えることがあります。し