2010年8月28日マドレネットワークサロン2010②

   ■2010マドレ・ネットワークサロンの■  ~母となった私たちの「パートナーシップ」第2回~ ******************************************************** ●日 時:8月28日(土)10:00~12:15 ●会 場:久我山会館 続きを読む
16
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

<Q&Aタイム>良雄さん:夫婦間の対話、最初は相手にされなくても、何度もトライするのが大事。第一子の出産後当時の自分、しっかり妻に向き合えていたらよかったなーと感じる。「粘り強くがんばってください」 #MNWS

2010-08-28 11:39:46
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

マコ:妻の話の内容の重要性よりも、まずは妻が機嫌がいいかどうか、のほうが「男の子」にとっては大事なのかも。切羽詰って暗い顔でつまに話しかけられると男性は引いてしまう。 #MNWS

2010-08-28 11:40:20
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

<Q&A>質問者:もともと保育士を能動的に目指していたのか、それとも育児を通して?→真一さん:やりたいことは、特にない。これを言えるまで時間がかかった。男は夢をもつのを推奨される、目標を持つ人物がすばらしいと。でも必ずしも全員が全員、社会的な使命を持つ必要はないのでは #MNWS

2010-08-28 11:41:48
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

真一:むしろそのほうが、裏方に回って、社会的使命を持つ人のサポートができる。今は、やりがいをもって働く女性をサポートしたい、そういう人の役にたちたいという思いで、保育士を目指している。 #MNWS

2010-08-28 11:44:10
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

マコ:不況も捨てたもんじゃない。リストラされなかったら、真一さんもそうは思わなかったはず。女性は出産で一旦リセットされる。男性にとってのリセットは、リストラ・病気・離婚ぐらい? #MNWS

2010-08-28 11:46:05
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

真一:男性にとっての育休も、いいリセットになるかも。男性の場合は、放っておいて自然に、勝手に父親になるわけじゃない。育休等を通じてしっかり子どもの世話をすることで本当の父親になる。 #MNWS

2010-08-28 11:48:35
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

真一:自分の妻、今は自分のパンツの位置もわからない。昭和のお父さんみたい。マコ:でもそれに安住していないところが、新世代カップル。昭和のお父さんはそれに安住してそのまま死んじゃったわけだから。 #MNWS

2010-08-28 11:51:59
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

真一:自分の考えが大きく変わったきっかけが、マドレボニータ。駒崎さんの「働き方革命」を読んだことも転機に。今はFJの会員でもある。NPO法人の活動に触れることで、考え方が変わってきた、という経緯がある。 #MNWS

2010-08-28 11:52:26
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

Q:月1ぐらいで爆発・夫婦喧嘩。とりあえずごめんといえば場が収まると思っているでしょ、と夫に大して切れる。朝2時に疲れてかえってくる夫。どんな風に話しかければ、夫が思っていることをシェアしてもらえるのか。 #MNWS

2010-08-28 11:54:42
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

Qつづき:自分は保育士。育休中。イクメンが取りざたされているが、保育園の現状をみる限り、まだまだイクメンは少数派。自分ちもそうだが、育児・家事にノータッチの夫をどう変えていけばいいのか。 #MNWS

2010-08-28 11:55:06
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

A真一:夫に問いかけるとき、妻にはとにかく機嫌よくいてほしい(笑)。場をつくる、和やかな雰囲気をつくる。イクメンという言葉に、個人的には違和感。自分もそうみなされがちだが。世間一般的に、イクママとは言わない。イクメンという言葉がいずれはなくなればいいと思っている。 #MNWS

2010-08-28 11:57:33
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

真一:Aつづき:夫の育児家事参加、これができてないと細かいことを言うのではなく、夫をほめて伸ばす。育児・家事において、どんどん夫にも場数を踏んでいってもらう。 #MNWS

2010-08-28 11:59:07
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

真一:スウェーデンにおいても、男性の育児参画に40年近くかかったと聞く。いきなりがらっと変えるのは難しくても、地道な積み重ねで長い目で変えていければ。 #MNWS

2010-08-28 12:00:28
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

良雄:たとえば会社の同僚、子どもが病気の男性に、どんどん休んでいいよ、という声かけを通じて、休みやすくしてあげるというマネジメントなどもできるのでは。 #MNWS

2010-08-28 12:02:20
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

良雄:ストックホルムとの会議、キーマンの男性が、15時頃に「育児があるから」とあっさり帰ってしまってびっくりした経験あり。 #MNWS

2010-08-28 12:03:04
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

良雄:産後、「妻がお産したら暇でしょ?」と同僚に飲み会に誘われた。「うちは自宅で出産したので大変なので・・・」と、そういうときにはちゃんと断った。 #MNWS

2010-08-28 12:03:30
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

マコ:夫に託し切れてない女性の度量にも問題がある。美容院に4時間、子どもを夫に託すけれど心配で何度も電話してしまったり。むしろ4時間半ぐらい外出して遅れて戻るぐらいがちょうどいい(笑)。夫に信頼して委ねること。 #MNWS

2010-08-28 12:04:22
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

真一:夫の育児は「やるしかない」。とにかく委ねて場数を踏んでもらう。なんで育児が楽しくなったのか?転機は、慣れてきて上手になってきた頃から。「今は、母乳以外は何でもできる」(真一) #MNWS

2010-08-28 12:05:11
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

嬉しすぎる! QT @madrebonita 真一:自分の考えが大きく変わったきっかけが、マドレボニータ。駒崎さんの「働き方革命」を読んだことも転機に。今はFJの会員でもある。NPO法人の活動に触れることで、考え方が変わってきた、という経緯がある。 #MNWS

2010-08-28 12:23:13
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

マドレNWS懇親会中です。実況はこれで終わります。たくさんのRTありがとうございました。実況は @kanako819 でした!!  #MNWS

2010-08-28 12:25:28
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

イクメンの会に行くのは恥ずかしいけど、妻と一緒にマドレの会なら、という男性も多数。こういう機会ふやしていきたい。 http://twitpic.com/2ivkn7

2010-08-28 14:53:46
拡大
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

#MNWS の内容を冊子にするための募金箱を今回も設置しました。みなさん、募金ありがとうございました!後ほど数えて報告します。 http://twitpic.com/2ivt1n

2010-08-28 15:20:52
拡大
産後ケア教室(対面/オンライン)のNPO法人マドレボニータ @madrebonita

育休中のインストラクター、キョンちゃんもサイタマから参加。 #MNWS http://twitpic.com/2ivoa8

2010-08-28 15:05:27
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ