セッション中に誰か別の人の行動がどうしても困る時

こっそりとまとめる
3
小鳥 @torikawas

ネガティブな話題だけど、「セッション中に誰か別の人の行動がどうしても困る時」って、どうすればいいのかな。そりゃ受けて返す努力はするけど、どうしても困った時。「困るって言おうよ!」って言われたけど、セッション中だと周りのテンション下げちゃうし、アフターでは反省するなって風潮だし。

2013-02-16 11:08:18
🌸 @serionumi

@torikawas 私だったら「それレスポンスちょっと困っちゃうねぇ!?」ってさらっと言っちゃうかもです!w PCの性格上どうしても返せない感じの振りとかありますもんねぇー…オブラートに包みつつ華麗に流していきたいところ…!

2013-02-16 11:10:12
くろがね @brackiron

@torikawas これ以上やられるとセッションが失敗するなら、さっさと言ったがいいと思うですよ。

2013-02-16 11:11:20
小鳥 @torikawas

@minuma_renko あーなるほど。さらっと明るくはいいアイディアですねー。私はオブラートに包みすぎて伝わらないというか、華麗に流されすぎて何事もなかったかのように周りが進んじゃってゲンドウポーズ。「困る」って単語は入れた方が伝わるかな。ありがとうございます!

2013-02-16 11:14:05
米著功 @yonecyoko

@torikawas メインプレイの中でもプリプレイ・アフタープレイでも、「やってもらって嬉しい」を伝えるのは比較的容易ですが、「やられて困る」「やめてもらいたい」をセッションの熱を下げずに伝えるのって、難しいなーってのはたまに思います。

2013-02-16 11:15:11
小鳥 @torikawas

@brackiron セッションの失敗、ってのをどう捉えるかによるんですよね。FEAR系のゲームだと、とりあえずPC1がノリノリならその流れに水をささないほうが失敗にはならないのかなぁ、といいますかね。

2013-02-16 11:15:43
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL んー、僕自身はコンベンションに行ったことがないのだが コンベンションで困ったPLをいなすテクニック(コンベンション拳法、と呼ばれていた)を他人から聞きかじった事がある。その中で、「ハハハ!それ俺の卓でやったら殺すけどね」等、笑いながら釘を刺すというのが #メモ

2013-02-16 11:18:02
小鳥 @torikawas

@yonecyoko 嬉しい!は積極的にアウトプットして損ないし、周りも盛り上がるのでいいと思うのですが、逆はどうしたものかと困るのですよね。「アイツはケチつけてセッションの熱を下げた」って白い目は避けがたいというか……。ありがとうございます。

2013-02-16 11:18:20
小鳥 @torikawas

@aktk_f 周りのテンションを下げるコスト、ってのが私の中では大きいのかもしれません。下げすぎる(カラッとさらっと伝える技術が足りない)し、だからって自分で下がったテンション上げにくい。あと、まじめに困るのは「私は別に我慢できるけど、他所でやったら顰蹙もんだぞそれ」って場合

2013-02-16 11:20:25
小鳥 @torikawas

なるほど。周りのテンション下げるコスト、自分が困ってるコストの比較か……。私にとっては、周りのテンション下げがコスト大きいし(さらっと言うとさらっと流されすぎるから直球勝負しちゃってな……)、自分が困ってもそこにそんなにコスト感じないからなぁ。今回は運が悪かったな―ぐらいのアレ。

2013-02-16 11:23:01
小鳥 @torikawas

@aktk_f その手合いって、「貴方以外の人だったら大丈夫なのに!」と、過去の経験を盾にするので、なんかそれに一役買っちゃうのもアレかなぁ感。まあ、そこまでめんどうみてやる義理がないのはそのとおりだから生暖かい顔になるかもな

2013-02-16 11:25:04
小鳥 @torikawas

@aktk_f 一撃入れたあとのビジョンかぁ。ちょっと意識してみよう。 発想の転換得意すぎて私は負荷にはなりにくいんですけどね。割と。

2013-02-16 11:26:24
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL 色々な要因があって、TRPGの中で「不快だ」って意思表示を手控える事はある。けどそれを放置して積み重ねると、音もなく縁が切れるという事態に発展しかねない。長く続けるなら「腹を割って話す」機会や、相手を傷つけずに伝える技術が必要になると思う。

2013-02-16 11:29:08
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL 「困るからやめてね」って事の伝達は、受け取る側も伝える側も「行為と人格を分けて考える」事が必要だなーと思う。罪を憎んで人を憎まずというが、行為の否定を人格の否定ととらえる人は多い。「笑いながら釘を刺す」という技術は、面白いなーと思う。

2013-02-16 11:31:53
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL なんにせよ難しい話題だ

2013-02-16 11:32:21
蒼野 @AonoU88

@yonecyoko 個人的には、アフタープレイ等で反省会ーーというか困ったところの指摘とかを自粛しすぎると、同じ人と同じ事故を繰り返さないためには、距離を取るしかなくなるよなあ、ともんやりしたり。「まずいプレイの否定」は、べつに「PLの技術や人間性の否定」ではないんだけどなあ。

2013-02-16 11:34:30
小鳥 @torikawas

@TRPG_TL 無茶ぶり処理は僕はできるけど他人にはすんなよ!! ってのは難しいよね。「だって君は処理出来てるじゃん」っていうのが。なんともはや。

2013-02-16 11:42:53
小鳥 @torikawas

そうなんだよなぁ。それはちょっと……とって発言って、相手を責めることが目的でないんだよな。これから先なんとかしてくれ!の意思表示なんだけどね。って話。

2013-02-16 11:43:59
米著功 @yonecyoko

@AonoU88 まさにその通りで、「まずいプレイの否定」を我慢していると距離を取るしか選択肢がなくなっていくんですよね。

2013-02-16 11:59:33
蒼野 @AonoU88

@yonecyoko そのへんある程度言葉を交わさないと、指摘して通じる人なのか、指摘して直る人なのかもわからないので、今後は楽しく遊べたかもしれない可能性をすべて潰してしまうのは、ちょっともったいないですよね。

2013-02-16 12:03:39
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL 「まずいプレイの否定」を我慢する一方で「自分もどこかで他人を不快にしているのではないか、皆言わないでいるだけではないか」って疑心暗鬼になって委縮するのも不健全ね。

2013-02-16 12:04:52