楽しめる人と楽しめない人の違い

0

目に見えるモノだけで物事や人を判断する人間は、半分人生を諦めている証拠だ。.

コツコツ時間をかけて作っていく、という行為をするモチベーションがなくが面倒になり、手っ取り早く完成品を求めてしまう。.

そういう人は、更地の状態からコツコツ家を作っていく有意義さや楽しみを知らない。.

「結果」ではなく「過程」の面白さを知らない人間は何をやっても何を得ても、物事を楽しめない。.

だから何かを選ぶ基準が有名な人や有名な事、有名な観光地、等、「有名」になってしまう。.

だから何をしていても、どこかつまらなそうな顔をしている。.

そういう人は間違った人間関係をも作ってしまい、自分の人生を自分自身で崩壊させていく可能性がある。.

オリンピック選手が、すばらしい指導者とも限らないし、すばらしい人間ともかぎらない....。.