ダンケルクがいまいち楽しめなかった人、キモチイイ撤退戦映画あります。

太平洋奇跡の作戦 キスカ
6
品場諸友 @shinabamorotomo

ダンケルクがいまいち楽しめなかった人、キモチイイ撤退戦映画あります。 pic.twitter.com/s0vSDnppLF

2017-09-14 22:12:00
拡大
品場諸友 @shinabamorotomo

ダンケルク楽しんだ人。日本にも面白い撤退戦映画あります。 pic.twitter.com/xT0jaYR1z1

2017-09-14 22:14:30
拡大
拡大
品場諸友 @shinabamorotomo

いやもう、ネタ関係なしに「日本製戦争映画」の中でトップクラスの名作だから、観て観て。

2017-09-14 22:17:12
品場諸友 @shinabamorotomo

スピットファイアじゃイマイチ萌えられない提督さん。阿武隈が主人公の撤退戦映画(しつこい pic.twitter.com/gk9ptmnWYo

2017-09-14 22:23:32
拡大
拡大
リンク Wikipedia 太平洋奇跡の作戦 キスカ 『太平洋奇跡の作戦 キスカ』(たいへいようきせきのさくせん キスカ)は、日本海軍によって行われたキスカ島撤退作戦を題材にした日本の戦争映画である。1965年公開。同時上映は『喜劇 駅前金融』。円谷英二による霧の中を進む艦隊のリアルな特撮や、團伊玖磨による劇中音楽について語られることの多い作品である。出演俳優は東宝男優総出演の趣であり豪華な顔ぶれとなっている。史実を下地にされているため、他の作品に見られるヒロイン役の女優が一切出演していない。昭和18年(1943年)、アリューシャン列島のアッツ島守備隊が玉砕 40