重戦機エルガイム感想

エルガイム全54話+OVA全3話の感想をまとめていく予定です。
16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

思う事は話はあまり気にしてはいけない、戦闘シーンは何らか目を見張るものがある、アムの暴走はちょっと何とかしてくれ―の3点。この中で特筆すべき事はやはり戦闘シーンであり、今のところ殆どの戦闘シーンで何らかの面白いシチュエーションや絵を用意してくれている所は嬉しい。

2013-07-21 23:35:36
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

まぁストーリーの方は今回はどちらも微妙。第12話はステラの分かっていない指揮官っぷりとアムの増長にいろいろ溜息。アムは何故ステラにそこまで信頼を寄せるのかしら。今回も銃殺になりたいのかと言うのに。反省しているようでいないようでな現状

2013-07-21 23:36:50
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

第13話はダバがカモン王家の人間だと明かされるドラマだがこれも第8話に続いてかなり唐突に明かされるようなもので拍子抜け感がヤバイ。

2013-07-21 23:37:31
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

第8・13話は脚本もコンテ・演出も同じ方でありどちらかが間違いなく何とも言えない話にしちゃっているような所なんだろうなーと。このコンビの回は第43話までないのは幸いかもしれないけど。

2013-07-21 23:38:50
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

まぁ、ストーリーはこれほどで良いだろうか。とりあえずエルガイム量産化計画の話がそこそこ面白くなっていけば幸いという所。

2013-07-21 23:39:46
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【空と陸からの囮戦法】……ヘビーメタルのバトルこそエルガイムの華!……だと今のところ思っている訳でまず第12話。前回も披露した空中戦に優れるオージェのスペックに対してダバの戦法はエルガイムを空中に囮にして、地上からフリッカで攻める囮戦法

2013-07-21 23:42:19
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

(続きから)空席のエルガイムをリリスが操縦してびょんびょん飛んでるだけでよく回避出来るもんだなーとの突っ込みもあるかもしれないけど、同サイズ同士の戦いからこちらがSサイズとなってLサイズの相手の死角を突く戦法にはなかなかの爽快感。 http://t.co/NGMxCkuX0k

2013-07-21 23:43:58
拡大
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

(続きから)強固なシールドの隙を小柄な機体で突く発想も好きだが、いわゆるコクピットメカを単なる非力なメカに描かずに、知恵とシチュエーション次第で盲点を突ける機体として扱ってくれた点が嬉しいね。マジンガーの初期で見られたホバーパイルダーの活躍を思い出す。

2013-07-21 23:45:43
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【激突するセイバーとセイバー】……第13話からはセイバー同士が激突するこのカットを。ビーム刃がぶつかると共にビームが刃状に形成できないまま暴発してしまうシチュエーションは結構貴重。鍔迫り合い出来ないビーム刃だとこうなるのかと。 http://t.co/fF8v4kmStO

2013-07-21 23:47:41
拡大
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【作画とか】……湖川さんと中村プロの中村旭良さんと珍しい組み合わせの今回。さすがに全て中村流のデザインではないものの、本来のキャラデザを中村プロ特有のゴリゴリ線で描いていて妙な味わいが。こんな感じ→ http://t.co/wlfeALYW7L

2013-07-21 23:50:09
拡大
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

(続きから)あとセイバーの激突時に見せた影のハイライトの描き込みも見逃せない。余談だけど直前まで関わっていたボトムズまででは西城明名義での参加だったので、今回から中村旭良名義に変えたっぽい。旭良って何気にあきらと呼べる事に今更ながら気付く。

2013-07-21 23:51:45
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

そんな訳で、梅田のTSUTAYAの1カ月レンタルクーポンを有効活用しようと思って何見ようかと迷いに迷った揚句、エルガイムの視聴再開します。4年前見なければと意気込んだ割に第13話ぐらいでほったらかしていたのだが決して挫折したとかではなかったんだ #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:12:37
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

誰か背中だいて……じゃない、信じてくれ!というのはともかく、とりあえずベターマンと抱き合わせでバンダイチャンネル会員になっている今月に見れるだけ無理せずみておいて、レンタルで借りる分を軽減しようと、如何にもこすっからい事を考えつつ視聴再開とふみきった。 #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:13:44
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

とはいうものの、昭和富野監督作品や昭和50年代のロボットアニメで唯一エルガイムだけまともに見れていない状況が続いていたので、今回ほったらかしておいて何なのだが待っていましたと個人的に喜ぶ所であり……。 #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:14:45
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

何というか前見ていたよりもより結構楽しんでみているとは思う。個人的にダンバインとZガンダムをその後見直していたのだが、エルガイムについてザブングルのバイタリティあふれる革命大団円路線に、ダンバインの巻き込まれ形で戦禍が広がるとともに浄化まで至る過酷な路線が #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:16:29
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

エルガイムの場合ちょうど中間的。快活な路線で始まろうとしたが重苦しくなってくるようなノリではガンダムZZに通じるような気がするが、主人公が成り行きで戦いに巻き込まれて、革命的な戦いに身を投じるものの、戦いに勝ったものの必ずしも満足のいくような #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:18:16
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

個人的な未来を勝ち取れなかった辺りは、イデオンやダンバインの玉砕エンドとはまた異なる……サンライズ的にはダグラムのような苦み走る結末がエルガイムに少なからず影響を与えているような。ダグラムのクリンは若さと裏返しだが、正義感と信念の強い少年といった #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:20:25
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

まだ、当時のロボットアニメの主人公像から必ずしもかけ離れていないキャラクターだった気がするとして、ダバの場合、あくまでキャオの付き合いで出世の戦いと旅を始めたようなもので、特にこうあるべき!とかの信念のない……いいかえると草食男子のような主人公像で #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:21:45
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

どことなく、彼のキャラクター像もアムロやクリン以上に等身大の若者に近いような気がするのだが、その一方で滅ぼされたヤーマン族王家の生き残りといった、貴種流離譚のような主人公像のような設定もあるのだが、戦いに勝利しても必ずしも栄光を手に入れるとは限らないといった #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:24:21
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

等身大の少年としても、由緒正しい血統なり家柄の末裔としても必ずしも成功するとは限らないを書いた点では、ロボットアニメの主人公像として当時成功する結末を大分否定されたキャラクターではないかと思う。このダバ・マイロードがカミーユ・ビダンへと至るような気がすると #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:26:54
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

個人的には思う所ではある。Zガンダムの視聴時に感じていたが、エルガイムがZガンダムへ至るまでの過程的な作品でもあるような?とも思いつつある。今回途絶えていた第14・15話から再開していき、大体3~6話のペースで以降書いていきたいと思うが #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:29:17
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

この第13話まではざっと書くと、ミズン星の反ポセイダル反乱軍に身を寄せるダバ達だが、反乱軍リーダーのステラ・コバンがダバと正反対でよく言えば現実主義の策略家だが、悪くいえば狭量で人望を金で補おうとするといった感じでダバ達とはどうも折り合いが悪い。 #重戦機エルガイム pic.twitter.com/lEyPWMmsYO

2017-05-24 21:31:50
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

この辺りふとショウ・ザマとニー・ギブンの関係と、カミーユ・ビダンとクワトロ・バジーナの「主人公とリーダー」の主従関係の中間的ともいえなくもないような。ザブングルではふとカタカム・ズシムとジロン・アモスの関係も当てはまるような気がするが #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:34:09
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

そちらは序盤ではなく中盤以降であり、序盤からの人間関係という訳でもなさそう。このステラ・コバンも何やら第16話で戦死するっぽい訳でニーやクワトロのようなリーダー格のように終始存在感を発揮する訳ではないのだが #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:35:05
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

ダバが後に反乱軍のリーダーのポジションに至る訳だが、彼がそういった組織での戦いに無頓着だった頃でそういった人物の元で働くのはこれが初めてっぽく、正反対の人物とはいえリーダーたる者を一応は示した人物がステラ・コバンになるような #重戦機エルガイム

2017-05-24 21:37:28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ