【im@s_cg】アーニャのロシア語講座2

【im@s_cg】アーニャのロシア語講座1 http://togetter.com/li/441732
12
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

一ヶ月あいてしまいました、Давно Не Виделись. ダブノー 二ェ ヴィーヂェリシ…久しぶりです、のロシア語です。 では、はじめていきましょう。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 15:16:01
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

ミニャー ザヴート アーニャ…私はアーニャ、アナスタシアです。私のことは、アーニャ、でいいですよ。よろしく、プロデューサー

https://t.co/49jOmio73N

Аня アナスタシア @Anastasia_cg

前回は、ロシアの文字を教えました。覚えているかな…ёмэмасука? #アーニャとロシア語

2013-02-23 15:20:57
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

iPhoneの入力だから、ゆっくり行きます。今日は発音と、挨拶を覚えることを目標にしましょう。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 15:24:09
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

ロシア語の母音は、日本語と同じ「ア」、「イ」、「ウ」、「エ」、「オ」の他に、「ヤ」、「ウィ」、「ユ」、「イェ」、「ヨ」の合わせて10個。ロシア文字で書くと、А/а, И/и, У/у, Э/э, О/оと、Я/я, Ы/ы, Ю/ю, Е/е, Ё/ё。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 15:31:35
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

「ウィ」は、口の形が「ウ」だけど「イ」って発音して、「イェ」は…「イ」の口で「エ」って発音すると、それっぽく言えるよ。他は、日本語の発音といっしょで気をつけるところありません。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 15:33:51
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

前回、日本語の50音を勉強したけど、出てこなかった文字があるよね…覚えてるかな?うん、「Ж」「Й」「Л」「Ч」「Ш」「Щ」「Ъ」「Ы」「Ь」の9個だね。50音には使わなかったけど、ロシア語ではとても大事な文字だよ。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 15:38:37
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

Ъは「分離記号」扱い…つまり、「前の音と次の音は分けて発音します」ってこと。たとえば、本屋。アルファベットにするとХоняだけど、これだと「ほんや」なのか、「ほにゃ」なのか分からないでしょ? #アーニャとロシア語

2013-02-23 15:45:34
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

だから、Хон「ъ」яって書く。そうすると、「ん」と「や」は別に発音するんだって分かる。ちょっと難しいかな? #アーニャとロシア語

2013-02-23 15:47:20
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

Ьは、「軟音記号」。これ1文字だけじゃ音がない文字だよ。この前に子音がくる時だけ、小さい「ィ」として発音するの。例えば…6月。「Июнь」って書いて、『イユーニ』って読みます。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 15:51:59
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

Ж「ジ」の音は、はっきり言うんじゃなくて、ちょっと弱めに発音するの。「Ш」の音は…静かにして、の時、口に手を当てて「シーッ!」ってするでしょ?その音です。発音はしないの。…イメージできたかな? #アーニャとロシア語

2013-02-23 15:55:42
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

Й、は「イ」をちょっとしか言わない、短い「イ」の音だよ。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 15:58:30
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

同じ「ラ」でも、「Ра」と「Ла」じゃ発音が少し違うの。「Р」は巻き舌みたいに発音する英語の「R/アール」で、「Л」ははっきり発音する、英語の「L/エル」。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:02:05
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

「Ч」は舌打ちの「チ」。「Ть」と発音は一緒だけど、「Ть」の方が少し、弱めに発音するとロシア語っぽく聞こえます。…ロシア語だけど。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:04:44
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

もう一つ同じ発音の「Ш」と「Щ」…字もそっくりだけど、違うところがあるの。それは発音する長さで、「Щ」の方がより長く発音する。「シ」と、「シー」くらいの差だけど…違うことは違うから、覚えておいてね。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:07:28
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

それじゃあ、次は「声に出す音」と「ださない音」について、やっていくよ。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:10:04
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

「б」「в」「г」「д」「ж」「з」「п」「ф」「к」「т」「ш」「с」この12個、分けられるかな?…ぱっと見てわかる人は、すごいと思う。解説していくね。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:15:08
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

順番に英語のアルファベットで書いてみるよ。b, v, g, d, j, z, p, f, k, t, sh, s…違いが分かった? #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:16:47
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

ブ、ヴ、グ、デ、ジ、ズ、プ、フ、ク、テ、シ、ス…うまく説明できないけど、声に出して読んでみてくれたら、なんとなく分かると思う。にごる音と、息だけで発音出来ちゃう音。分かったかな? #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:20:23
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

ちょっと曲がっちゃってるけど、それぞれ対応してるのが分かるでしょ? #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:28:23
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

この「発音する子音」は、語尾につくと、対応する「発音しない子音」に変えて発音しなきゃいけないの。ドイツ語の「d」を「t」に変える、例えば「つき/mond」を「モーント」って発音するのといっしょでね。難しいかな? #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:31:48
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

例えば、パンはロシア語でхлебって書くんだけど、最後が「б」でしょ?「п」に変えなきゃいけない…だから、フリェープ、って読むの。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:34:30
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

あと、覚えておきたいことはふたつ。「声にださない音=無声子音」の前にある「声に出す音=有声子音」は、絶対に「無声子音」に変わるってことと、逆に「有声子音」の前の「無声子音」も、「有声子音」に変わること。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:37:22
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

例えば、昔話ってロシア語で「Сказка」って書くけど、読み方は「スカースカ」でзがсに変わってるし、駅、Вокзалは「ヴァグザール」で…кがгになるの。とても大事だから、難しいかもしれないけど覚えておいてね。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:40:23
Аня アナスタシア @Anastasia_cg

ここからは、アクセントについて話していくよ。とても簡単だから、すぐにマスターできると思います。 #アーニャとロシア語

2013-02-23 16:43:35