DocFest 2013 Feb. の記録

2013/2/24 に KDDI ウェブコミュニケーションズ会議室で開催された、DocFest 2013 Feb. 関連のログです。 前々日・前日の OSC 東京春関連は、 http://togetter.com/li/461687
0
前へ 1 ・・ 11 12
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

解散。皆様ありがとうございました。 #docja

2013-02-24 18:36:35
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

スタバにポット返却して、しまだ氏村人Lえのきさんもときさんとジョナサンで軽く飯。 #docja

2013-02-24 18:37:34
Takeshi Who @tur_ki_sh

ありがとうございました。色々参考になりました! #docja

2013-02-24 18:53:53
組込屋🏊‍♂️🚴‍♂️🏃‍♂️ @yyatsuo

なぜかえのきさんの話で盛り上がってたっぽい

2013-02-24 19:09:19
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

DocFest で、「GNOME 3.7 の現物を動かす環境がないから、帰りの電車でデスクトップエントリの翻訳でもやる」と宣言したものの、togetter とかいじるばかりでアレ。

2013-02-24 21:23:13
村人 @MurabitoL

CloudCoreの人はおもしろい人が多いなぁという感想。

2013-02-24 22:03:26
Akihiro Motoki @ritchey98

皆さん、今日はお疲れさまでした。DocFest はいつも違う分野の人がいるところもおもしろいです。 #docja

2013-02-24 23:12:17
鍋太郎 @nabetaro

帰宅。寝ます。道にはうっすら雪が積もって、その下はアイスバーンでした。スタッドレスが噛まなかったけど、無事に着いてよかった。 #docja

2013-02-25 00:13:26
鍋太郎 @nabetaro

みなさんありがとうございました。非常に楽しかったです。またの機会に。 #docja

2013-02-25 00:16:08
組込屋🏊‍♂️🚴‍♂️🏃‍♂️ @yyatsuo

改めて翻訳上流を明確にするってのは大切だなーとか思った。web ベースで指摘できるようにすると良いのかしらん?じゃあ誰がその仕組み作るのよ?(言い出しっぺの法則云々とか言われちゃうので色々アレ。)

2013-02-25 00:34:26
JC(除毛クリーム)さん (788松屋) @okano_t

@nabetaro お疲れさまでした。いつか長野で翻訳ネタで喋ったりみんなで翻訳したりしたいですので、またよろしくです。

2013-02-25 00:40:32
鍋太郎 @nabetaro

2013-02-16の NSEG 36回勉強会で話した内容に追記し、2013-02-24のDocFestで話した内容です。 http://t.co/oiFldVkgqC

2013-03-07 00:02:17
前へ 1 ・・ 11 12