昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

洞院公賢による「観応の擾乱、なう!!」

「はたらく高師直bot」の高師直命日企画、 洞院公賢卿による観応の擾乱の前半レポートをまとめました。
18
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

・・・φ(`-´*)観応元年九月「十六日、天晴……九州蜂起、直冬に靡く九州の勢、大友、少弐以下……征伐のため前大納言(尊氏)並びに師直発向すべし、義詮は京都守護のため進め置くところ也……」

2013-02-24 21:30:07
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

φ(`-´*)観応元年十月「二十七日、天晴……今朝世上以ての他に忩々、彼れ是れ云ふ、錦小路左兵衛督入道(直義)去夜逐電す、是について武門も忩々す……但し追手を懸るに及ばず……」

2013-02-24 21:50:07
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

ε= (ノ-´*;)…………縦横の説、録すること能はず……(観応元年十月二十七日)

2013-02-24 21:55:05
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

・・・φ(`◇´*)観応元年十月「二十八日、天晴……今暁卯の刻、将軍進発す主人(尊氏)は小具足に弓箭を帯し、武蔵守師直以下甲冑を帯して相従ふ、その勢四五百騎云々……」

2013-02-24 22:30:08
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

|簾|ノ◇´*))……出陣にあたり、師直の旗指某が、東寺南門前において落馬し、手を損ないしゆえ、此所において其の仁を差し替ふとか……(観応元年十月二十八日)

2013-02-24 22:55:06

観応元年の将軍尊氏並びに執事師直の出陣は
前日に出家していた直義が逐電し、不穏な空気の漂う中で決行されたものでした。

洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

・・・φ(`◇´*)観応元年十月「二十九日、天晴、伝へ聞く、今日将軍淀より八幡宮へ参詣……武衛禅門(直義)宿所、縦横の風聞、所詮実説之無き……」

2013-02-25 07:00:25
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

|簾|ノ-´*))ヒソヒソ……師直武衛禅門(直義)を捜す旨沙汰の後に進発すべき由進言すれども、将軍はこれを聞き入れず、との説も……(観応元年十月二十九日)

2013-02-25 08:00:14
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

・・・φ(`へ´*)観応元年十一月「二日、天晴、伝へ聞く、今暁、賢俊僧正進発、将軍に扈従云々」

2013-02-25 09:00:23
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

・・・φ(`-´*)観応元年十一月「十日、天晴……師泰石見より三角城を追い落とされ、出雲国に没落の由風聞云々……何れが是、何れが非、鬱陶に迷ふ者也……」

2013-02-25 10:00:14
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

・・・φ(`-´*)観応元年十一月「十六日、天晴、今日道誉武家の使のため執権大納言のもとへ向かひ……申入れ云々……真実将軍の存する所か、尤も不審の事也……」

2013-02-25 11:00:14
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

・・・φ(`◇´*)観応元年十一月「十七日、天晴……将軍播州において船遊びし、其次逐電せらるる由……浮説勿論か」

2013-02-25 12:01:22
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

・・・φ(`-´*)観応元年十一月「十八日、天晴……将軍逐電、実ならざるか、又云ふ、所詮師直の了簡か、其れに就いて種々の説有り云々」

2013-02-25 13:00:24
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

・・・φ(`◇´*)観応元年十一月「二十二日、天晴……夜に入り又風聞、世上今夜火事有るべし……将軍師直すでに相離れ、師直上洛、今明山崎に着く云々、但し此の事は虚説か、更に聞く事無也」

2013-02-25 14:00:12

様々な流言が乱れ飛ぶ京に
重大な情報がもたらされます。
曰く、足利直義、南朝へ降参。

洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

・・・φ(`◇´*;)観応元年十一月「二十三日、天晴……今日宰相中将(義詮)のもとへ向けて飛脚到来、兵衛督入道(直義)吉野へ降参……」

2013-02-25 15:00:23
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

|簾|ノo´*;;))ヒソヒソ ……西国の大勢に変わりなしと聞く故、みだりに騒ぐは悪しかりなん……近江、大和にて蜂起ありとの説もあれど……(観応元年十一月二十三日)

2013-02-25 15:10:06
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

・・・φ(`-´*)観応元年十一月「二十五日、天晴……源大納言入来せられ、之に謁す、条々談ずる事有り、国々動乱の事之を語る……」

2013-02-25 16:00:12
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

・・・φ(`-´*)観応元年十一月「二十九日、天晴……兵衛督入道(直義)河州都智城に在り……彼入道更に別心無く、只師直奇怪の憤りばかり也……の由、書状を将軍に遣わす……命鶴書状を取り披露……」

2013-02-25 17:00:29
洞院公賢bot(はたらく高師直bot) @MoronaoKou

|簾|ノo´*;;))ヒソヒソ ……或は云ふ、師直は出家すべしと将軍に申したと……(観応元年十一月二十九日)

2013-02-25 18:00:39

ご自分も篭城中なのに
ハラハラしてくれる新田さんちの義顕くん。

新田義顕@金ヶ崎 @yoshiaki_nt

洞院公賢bot[@MoronaoKou]を眺めていると、地味にハラハラするんだが……

2013-02-25 18:17:49
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ