2013/03/03 『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #4 #junitbook

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #4 - connpass http://connpass.com/event/1694/ ハッシュタグ: #junitbook
1
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
Yotaro TAKAHASHI @PoohSunny

さっきのLTの資料はこちらになります。 http://t.co/YJWs3yiI6h #junitbook

2013-03-03 18:07:12
マシュー @mashiko65

魔改造談義で盛り上がったw #junitbook

2013-03-03 18:07:56
マシュー @mashiko65

現場のスローテスト問題をなんとかしたい…orz #junitbook

2013-03-03 18:10:01
しんや @shinyaa31

#junitbook 18:30位まで、休憩ターイム。

2013-03-03 18:10:12
sue445 @sue445

【メモ】ジョジョ4巻まで読んだ #junitbook

2013-03-03 18:25:12
Yotaro TAKAHASHI @PoohSunny

ストーンオーシャン、読み切ったぁぁぁぁ!!!(学べ!) #junitbook

2013-03-03 18:25:21
makopi23 @makopi23

@PoohSunny スキーマ "UT" が見つからない件、H2DatabaseServer.javaの変数urlを1回だけ url = "jdbc:h2:tcp://localhost/db"; に変更して実行したら治りました!ありがとうございますー #junitbook

2013-03-03 18:25:32
ひょこたん👯‍♀️🌸💫🐉🌟🛸💜🍑🥟 @hyokota

10分で学ぶspockを勝手に開催中。お、もしやgroovyはメソッド呼び出しの()は省略できない? #junitbook

2013-03-03 18:27:42
マシュー @mashiko65

ジョジョ読みたい衝動を必死に抑えつつ、今日のレポートの下書きなう。 #junitbook

2013-03-03 18:28:55
ひょこたん👯‍♀️🌸💫🐉🌟🛸💜🍑🥟 @hyokota

ひとまずwhen, then, whereをそれらしく使う世界にはたどり着いた。が、IDE(Eclipse)に何もしていないので、クイックフィックスどころかフォーマッティングすらできないのでやっぱちゃんと準備してあげないと。 #junitbook

2013-03-03 18:39:10
マシュー @mashiko65

おつかれさまでした!初参加でしたが楽しかったです!また次回もよろしくお願いします。 #junitbook

2013-03-03 18:47:29
しんや @shinyaa31

#junitbook 次回第5回は第17章『振舞駆動開発』です。4/14(日) 13:30〜19:00を。告知ページも本日中に作成します。

2013-03-03 18:48:25
とーます @grimrose

書きました。 / 『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #4 に参加してきました #junitbook http://t.co/E02E7kRAgd

2013-03-03 18:52:24
Eiji Ito @aeg

GroovyをJavaから呼べますしね! / @grimrose: 今回の章(12章)の内容だけでも、Groovy使うのはありだと思うよ…(小声 #junitbook

2013-03-03 19:15:15
なおぴ! @naopi

#junitbook 反省会というか懇親会。 チャーハンがいっぱいきた

2013-03-03 20:11:09
しんや @shinyaa31

#junitbook 本編・懇親会共に終了。今回もディスカッションは盛り上がりましたね。LT(&コード解説含む)もバリエーション豊かでしたね~。次回(第5回)の詳細も追って煮詰めたいと思います。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

2013-03-03 20:47:28
ムンク @skowata

本日はどうもありがとうございました。次回もよろしくお願いします #junitbook

2013-03-03 20:53:10
Yotaro TAKAHASHI @PoohSunny

楽しいAND有意義でした。ありがとうございました! #junitbook

2013-03-03 21:14:22
しんや @shinyaa31

@heroween 先程 #junitbook の懇親会会場で1-0までは観てたけど、ここまで開くともう安全圏ですかねぇ…

2013-03-03 21:14:47
前へ 1 ・・ 7 8 次へ