「閃光スクランブル」 加藤シゲアキ著 感想(読了)

加藤シゲアキさん著作「閃光スクランブル」の感想が読みたくて作成しました。 →内容に抵触する恐れがありますので、自己判断でお願いします。 (出来るだけ、ネタバレにならない感想を選んでます) →あくまで個人的な感想なので、否定的なものも含みます。 (どう感じるかは自由なので) 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
りんごソーダ @0Apfelschorle0

シゲアキ先生、『閃光スクランブル』発売おめでとうございます。昨夜読了。このまま映画が作れそうな構成だが、文章によって表現されたあまりに美しいその情景を、忠実に映像化するのは難しいだろう。それこそが文章の持つ力。色んな意味でシゲだからこそ書けた作品だと思う。ネタバレ感想は控える。

2013-02-28 12:06:52
32wakame @32wakame

【閃光スクランブル/加藤 シゲアキ】一気読み。最後、泣かされる。人それぞれのリアル。フィクションって、素晴らしい。 →http://t.co/BWhie3uOpx #bookmeter

2013-02-28 00:22:55
@n915_hajime

閃光スクランブル読み終わった!面白かった!今回は最初から展開が早かった。でも後半さらにスピードが上がる感じ。本全く読まないけど、読みやすい。興味あるテーマだしね。カメラマンとアイドルの視点も分かりやすいし、感情移入しやすい。一人一人のキャラも立ってる。一気に読みたくなる一冊です。

2013-02-27 23:10:42
ひぃ @kiiro_star

閃光スクランブル、最高に面白かった。魅力的な登場人物と、軽快な話の流れにあっという間に読み終わり、誰かと感想を話し合いたいと、今胸が熱くなってます。友達にも読んでほしい!楽しかった。そして、シゲアキ先生は天才だと思いました。

2013-02-27 22:56:58
ayumi @ayumicle

加藤シゲアキ著 閃光スクランブル読了。 前作よりかなり読みやすい。最後号泣。所々に彼自身が垣間見えてその感情が切ない…。主人公二人の痛みから再出発の決意にすごく感情移入出来た。色んな伏線もすっきりして、読了後のもやもや感もなかった。←前作はいい意味のもやもや(笑)

2013-02-27 22:51:31
あきよ@マスターズスイマーで公認競技役員 @akiyokoyanagi

【閃スク】『閃光スクランブル』は『なさそうなリアル』。小説は作者の内面を如実に反映するか、真逆が出るかに別れるが、この作品は完全に前者。歩み出して振り返ることしか出来ない過去と立ち止まれない今を描いたシゲ自身。メンバー脱退から新曲リリースまでのシゲの本音が語られている気がした。

2013-02-27 22:48:53
力ナ🗝️🚀🌐📖 @cacao_orangette

閃光スクランブル読了しました!ふわっとした感想をいうと、なんだか軽やかになったと思う。文体とか、テンポとか。ピングレの急転直下も好きだったけど、閃スクは本当に読みやすさを考えて書いてくれたんだと思う。ラストまでずっとひたむきに向き合える感じ。うーん…うまく言えない。とにかく好き!

2013-02-27 22:41:30
あきよ@マスターズスイマーで公認競技役員 @akiyokoyanagi

『閃光スクランブル』読了。確かに前作『ピンクとグレー』よりも読みやすく、スピード感もある。たぶんそれは話が時系列で流れて行くから。本を読むというよりは映画のよう。『閃光スクランブル』と言うひとつの作品がNEWSというグループであり、 加藤シゲアキと言う人間のようにも感じた。

2013-02-27 22:39:44
ぴぃ♣️ @yama_piichan

閃光スクランブル読了!ピングレよりも著者に余裕がある感じがしたなぁ(。・ω・。) 最後スピーディーな展開だったけど、細かすぎないざっくりした内容で切り替わり速くて面白かった♡

2013-02-27 22:22:30
きな子 @masuperman_0704

閃光スクランブル読み終わった!半分過ぎたところからのスピード感がスゴくて、読むことを止められなかった。スピード感は決して粗い訳じゃなくて、言葉の選び方が繊細で品の良さも感じた。今は緊張がほどけて涙が止まらない。

2013-02-27 21:22:04
あかね(低浮上気味) @punpun5k

閃光スクランブル読破!!!!ピンクとグレー同様、後半からクライマックスに向かう登場人物達のあの力強いんやけどもどこか儚げなスピード感がたまらなく好きだ。読み切りたいのに読んでしまうのが勿体ない感じ。読後の心地よい虚脱感が心地いい。シゲ先生御馳走様です!!!!

2013-02-27 19:36:04
かおり🍓 @skrui226

閃光スクランブル読了ちょうど2時間程かな。確かにピングレよりも読みやすいというか、各キャラが立ってるのと伏線の回収が早くておもしろかったなぁ。

2013-02-27 13:40:55
@p1nk_y

閃光スクランブル読み終えました。ピングレより読みやすくて、ストーリー重視って感じでした。でもしげの言いたいこと?はちゃんとあって、芸能人ならではの描写もあって、最後は泣けました。書くことで陰と陽が分けられるようになったって言ってたけど、ほんとにそんな感じの作品でした。

2013-02-27 02:39:33
ちこ꒰⍨꒱ @mkkchu

閃光スクランブル完読しました。読後感はただただ良かったの一言に尽きます。加藤シゲアキだからこそ書けた、そんな一冊でした。そして垣間見えるアイドル加藤シゲアキのあの頃の心情を何処か探してしまうのも事実。最高のタイミングの発売だと思う。 http://t.co/XsoLszV2WB

2013-02-27 02:22:08
拡大
ぽん @06apteasoda

「閃光スクランブル」読了!おもしろかった!フィクションなんだけど、シゲが見聞きした物、普段感じてる事が小説として昇華されてるんだろうなぁ。シゲアキ先生やっぱすごい!(∵)

2013-02-27 01:42:19
@0915anniversary

私小説の匂いはしないけど、登場人物たちの心の弱さ、卑屈さ、感受性の高さ、純粋さ、全体に流れる雰囲気とかがシゲそのものだって感じた 当たり前か

2013-02-27 01:05:46
@3rio10bins

ブログ更新『加藤シゲアキ第2弾小説『閃光スクランブル』雑感 』|http://t.co/3zB6pLLa4S

2013-02-27 01:00:46
さとい @satoisz

閃光スクランブル読了。前作の「あなた本読むの大好きでしょ!わかるぅ!」って肘で小突いて冷やかしたくなる感じがなくなってただの面白い作家だった。ど真ん中にいる人がこんなに斜に構えて芸能界見てるのかwって読み進めてたら最後にど真ん中感かましてきてさ!さすがですシゲアキ先生…!

2013-02-26 23:53:56
みー @muse0830

『閃光スクランブル』読了!ガーッと勢い付けて読めてしまえるエンタメ小説。ほんと、これ普通に面白いよ! 作品は完全にフィクションなのだけど、これはシゲ先生の実感なんだろうなぁなんて思えるワードが出てきて少し興味深く&感慨深くもあり、恩田陸さんの木曜組曲を読み返したくなりましたw

2013-02-26 23:50:30
🗝️🛸🍓和(のどか)🎮️🌱🎶 @ndk7420md

閃光スクランブル読み終わりました。ちょっと胸にグサッとくる部分も胸が締め付けられる部分もあるけど、どんどん話に引き込まれて1時間半弱で読めたし、最後は何かストンッて落ちた感じがしました。ピングレよりも読みやすいし、全く違う感じだけど、主人公二人にシゲを感じられたりで面白かったです

2013-02-26 19:38:34
𝑺𝒂𝒆𝒌𝒐 @Rose_et_gris

閃光スクランブル読み終わったよ!読み終わった瞬間全身に鳥肌たったよ。しげすごい。読みやすくてスピーディーに物語が進んでいくから本当にあっという間。面白いなんて言葉では表現し尽くせない感じ。うん。しげ本当にすごい。ピンクとグレーを読んだ時と同じ気持ちです。

2013-02-26 18:27:07
くまこ @tego_kuma

閃光スクランブル読了!わたしピングレより断然こっちが好きだ!色々思うところもあるけれど、シゲの体験と想いが言葉に浄化されて瑞々しさまで感じる!この子書けば書くほど良くなるんじゃないかしら!(大興奮)

2013-02-26 17:03:00
まめかん @mogmogstsg

閃光スクランブル読了!構えずに読めるいいエンターテイメント小説で、読み返したくなる仕掛けが詰まってる。ピンクとグレーの時も書いたけど、伊坂幸太郎がハマる人はどんぴしゃだと思う。1時間強でさくさく読めるから、厚みに引かず、色んな方に読んでもらいたいなー。

2013-02-26 13:34:19
Akkiy @macadamiakkiy

【読了】『閃光スクランブル』加藤 シゲアキ http://t.co/G0Xmzcp43I #booklog

2013-02-26 00:59:07
マノ @manowaku

読み終わってから装丁…とくに、カバー、本体表紙、見返し、扉、花ぎれ、スピンを見返すと、何か「ああ!」と思うことがあるんじゃないかな。『ピンクとグレー』を並べて装丁を見比べてみるのもおもしろい。本文紙の色の違いとか、ちょっと感動する。

2013-02-25 23:35:48
前へ 1 ・・ 3 4 次へ