第2回 人類の持続的宇宙開発利用のための国際シンポジウム:幸村誠氏講演

第2回 人類の持続的宇宙開発利用のための国際シンポジウム http://www.jsforum.or.jp/debrisympo/index.html 特別講演「プラネテス」 話者:幸村誠氏 tsudaり:秋山文野氏(ライター)
22
幸村誠 @makotoyukimura

これがダンミツか…えろーい。はともかく、はい、ワタクシ明日、日本宇宙フォーラムとゆー催しでお話させていただきます。欲張りして1時間ももらっちゃって。あまるだろうな。どうしよ、「こんな宇宙開発はイヤだ」のコーナーとか用意していった方がいいかしら。

2013-02-27 23:29:32
幸村誠 @makotoyukimura

こんな宇宙開発はイヤだ。…すぐ小さくなるんだから!と、お母さんに大きめの宇宙服を作らされる。

2013-02-28 04:36:59
幸村誠 @makotoyukimura

こんな宇宙開発はイヤだ。…その宇宙服のスソ裏地にお母さんが名前を刺繍する。

2013-02-28 04:39:07
幸村誠 @makotoyukimura

こんな宇宙開発はイヤだ。…天気の悪い日が続くと乾いてる宇宙服が無くなるのでミッション延期しがち。もしくはお母さんの宇宙服で敢行。

2013-02-28 04:42:54
幸村誠 @makotoyukimura

こんな宇宙開発はイヤだ。…宇宙服を忘れて女子に借りたら次の日ロケットの外板に相合い傘を彫られてる。あと女子の宇宙服イイにおい。

2013-02-28 04:51:40

Ayano AKIYAMA @ayano_kova

全世界で、スペースデブリというもので稼いだのは私がはじめてではないでしょうか。デブリでお金儲け、あってはならないことですが:幸村誠さん講演

2013-02-28 16:01:03
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

適宜講演tsudaります:月面車イメージ、月面には都市多数。高速道路で結ばれている、という前提の上でないとデブリ回収業なりたたないのでは、と考えた

2013-02-28 16:02:21
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

抜本的なアイディアなかった。最近でこそデブリ回収専用衛星構想があるが。それでもデブリ発生スピードには追いつかないのでは、と。橋頭堡が宇宙空間に必要だろう

2013-02-28 16:03:31
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

日本の漫画、面白いですね。作品にはヒーロー登場しません。悪漢退治とか、ヒーローヒロインのキスもありません。何描いてもいい。好き勝手に描きたい人間には暮らしやすい土壌です

2013-02-28 16:04:31
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

月面地下都市のイメージ。放射線対策。宇宙生活のベース。想像の範囲だが、電車など交通機関を描くのが好き。月都市が結ばれていれば、デブリ回収も含めて宇宙活動しやすいと

2013-02-28 16:06:19
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

マイク音量アップ)あーびっくりした。月面宇宙港。たいしたもんですね、僕が描いたんですね。体力があったのかな。今こんなに描けといわれたらいやですね

2013-02-28 16:07:14
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

スペースデブリも地上から持ち上げる、資源としてバカにならない。月面で有効活用、転用されると考えた。宇宙空間の晴れやかさ、フロンティアを突き進むバイタリティもあるんでしょうが、一方で

2013-02-28 16:08:32
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

普段かえりみられない、開発の裏側の人たちを描くのが好き。ヒーローじゃない人が好き。自分たちの普段の暮らしのなかでも、その頑張りを認識しづらい人たちがいる。正しく機能して当たり前。壊れると文句いわれる、そういう仕事がたくさんあるはず

2013-02-28 16:09:46
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

そこはもう少し注目されていい。飛行機の整備士さんがすき。パイロットは花形で主人公になるのが多い。自分が描くとしたら整備士さん。できて当たり前。できなかったら大事故。責任重い。そういう方を尊敬している。

2013-02-28 16:10:54
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

宇宙飛行士、大変なご苦労、才能。でもその下に隠れて大変さがわからない、そういう仕事。

2013-02-28 16:11:46
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

スライド手前、スペースデブリ。運用終了衛星。回収が始まる。地球の近く。ひとつひとつ回収できたら、地球軌道どれだけきれいになることか

2013-02-28 16:12:35
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

ストーリー説明:宇宙ステーション、ISSの発展型。今思うと、モジュールが円筒形である必要なかったですねw あれはロケットのペイロードにあわせたもの。ずっと未来に建造するなら、必ずしも円筒形の組み合わせにするひつようない。間違えちゃったw 門外漢なので

2013-02-28 16:14:17
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

ケスラーシンドロームを引き起こす。先ほど、ケスラー先生に光栄にもお会いすることができました。ちょっと舞い上がっています。

2013-02-28 16:16:31
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

ストーリー:ケスラーシンドロームを引き起こし、人類の宇宙進出をとめようとするテロリスト。月面開発によって、壊しながら広がっていくことをよしとしない人たちがいるという設定

2013-02-28 16:17:41
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

極端な絵ですねw 描くのに二日かかった覚えがあります。もうこれで僕は宇宙ゴミを題材にするのはやめようと思いましたw でもケスラーシンドロームの恐ろしさを表現したかった。

2013-02-28 16:18:42
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

こんなに極端ではないとはおもいますけどね。ところで、ピクサーの「ウォーリー」、主人公が宇宙ゴミを突破するシーン、スプートニクが描かれている。観ながら、こうなったら地球おしまいだと思った。

2013-02-28 16:19:59
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

スペースシャトル、デブリの衝突を毎回受けるという話を聞いた。あたっても耐えられるものだけ我慢して当たるそうだが、遠くない未来、大変なことになるかもしれないと思った。

2013-02-28 16:21:04
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

別のシーン、スペースデブリを宇宙ステーションにぶつけようとするシーン。レーザー砲のような兵器で防御しようと試みている。ただしうまくいかない。絵を描きながら、デブリをどう食い止めるか、減らすか、落とすか、素人なりに考えた。

2013-02-28 16:22:17
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

でも、まったくアイディアでなかった。レーザーで撃つくらいしか考えられなかった。ずっと「どうしたらいいんだろう」「方法はないのか」と考えながら描いた。でも方法がない。自分の脳みそが追いつかないだけかと思ったら、現実に抜本的なアイディアはない

2013-02-28 16:23:20