『けいおん!!』第21話「卒業アルバム!」

1
秋田紀亜 @akita_kia

『けいおん!!』第21話、見る。 #k_on

2010-08-25 06:39:39
秋田紀亜 @akita_kia

このアバン、唯視点でありながら、唯をずっと見ていられる、というか唯しかいないという。主観的にも客観的にも世界が唯のみになってしまった感。 #k_on

2010-08-25 06:56:00
秋田紀亜 @akita_kia

それ以外でも主観ショット(視点ショット)が多いな、今回。 #k_on

2010-08-25 07:01:51
秋田紀亜 @akita_kia

客観ショットでも正面からのアップ~バスト・ショットも多い。サブタイ「卒業アルバム!」だし、カット割りがテーマに合わせてあるようだ。 #k_on

2010-08-25 07:08:37
秋田紀亜 @akita_kia

あと、主観ショットだから当然でもあるが、カメラ目線も多用されてる。 #k_on

2010-08-25 07:21:27
秋田紀亜 @akita_kia

前回の『けいおん!!』のことで書き足りないことがあるので、まとまっていないところもあるけど、今回の放映前に書いてみることにします。長文連投、失礼します。 #k_on

2010-09-01 01:05:16
秋田紀亜 @akita_kia

『けいおん!!』第21話「卒業アルバム!」:「卒業写真」とは何だろう。もちろん在学時の姿を記録することだけど、その過程では撮影する者とされる者がカメラを通じて見つめ合い、結果として記録された物を他人と本人が見ることになる。 #k_on

2010-09-01 01:06:19
秋田紀亜 @akita_kia

同時にその写真の中の本人は見る者を見てもいる。つまり、自己と他者、自己と自己が見つめ合う訳で、今回はそれを撮り方においても撮られる対象としてもトレースしていたのではないだろうか。 #k_on

2010-09-01 01:09:51
秋田紀亜 @akita_kia

それが「鏡を見ている主観ショット」と「卒業写真」と「他者からの主観ショット」が、しばしば同じ構図で並列していることに表れている。つまり、この回自体が「卒業アルバム」と言えるのではないか。 #k_on

2010-09-01 01:10:28
秋田紀亜 @akita_kia

そして、『けいおん!!』という作品自体が、唯たち3年生の学校と放課後の生活を描いている訳で、「卒業アルバム」と言える。つまり、第21話の作中の「卒業写真」は『けいおん!!』という作品自体が象徴化されていると言える。 #k_on

2010-09-01 01:11:37
秋田紀亜 @akita_kia

さらに、作中の「卒業写真を撮られるシーン」は『けいおん!!』という作品が制作される(脚本・演出の元に絵が描かれ演じる)過程そのものが象徴化されているのではないか。 #k_on

2010-09-01 01:12:28
秋田紀亜 @akita_kia

と言うことは、写真を撮られる前に緊張したり不安になる唯や澪たちの姿は、作品という表舞台に表れる以前の演者を含む制作者達の姿とも言えるのではないだろうか。たとえれば、コンサートの前のAKB48のような。 #k_on

2010-09-01 01:13:25
秋田紀亜 @akita_kia

ちなみに、この(制作された)『けいおん!!』自体が象徴化されているのは、「卒業写真」だけでなく、学園祭での劇(第19話)やコンサート(第20話)にも言える(後期OPも)。 #k_on

2010-09-01 01:14:11
秋田紀亜 @akita_kia

「始まる前」の唯達が、制作中のスタッフ・キャストなら、それは「終わった後」の唯達にも言えるだろう。「終わった後」というのは、制作・出演が終わった後の他に、放送(作品)が終わった後のキャラクターにも言える。 #k_on

2010-09-01 01:15:18
秋田紀亜 @akita_kia

今回、「卒業写真撮影」後、彼女達は同じ学校に行くことを選択した訳だが、そのまま卒業(放送終了)後の彼女達の姿とも言える。これは、学園祭の劇やコンサート終了後の彼女達が一緒にいる姿にも言える。 #k_on

2010-09-01 01:15:50
秋田紀亜 @akita_kia

「終わること」が形を変えて描かれて来た本作だが、作中のイベントに作品全体を象徴化することで、「終わった後」が描かれていると言える。作品終了後の彼女達も、同じように一緒にいることを想定しても良いと思う。 #k_on

2010-09-01 01:16:40
秋田紀亜 @akita_kia

とりあえず、終わりです。

2010-09-01 01:18:54
秋田紀亜 @akita_kia

@colic_ppp あ、どうもありがとうございます(リプライ、今気付きました)。『けいおん!!』評、というかアニメ評はTLで読むくらいで、普段アニメブログをほとんど読まないので、ネットでの一般的な評され方が判っていないのですが。

2010-09-01 03:09:58
秋田紀亜 @akita_kia

@colic_ppp なるほど。「鏡を見ている主観ショット」と「卒業写真」と「他者からの主観ショット」が関連性があるのだろうなとは思っていたのですが、それを「卒業アルバム」につなげる上手い言い方が思い付かなくて一週間が過ぎたという感じでした(笑)。

2010-09-01 03:28:26