「生活保護のリアル」政策ウォッチ編(16)に関するツイート

http://diamond.jp/articles/-/32693 に関するツイートまとめです。
4
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
森耕@ガムテープ男の詩 @necoco1969

貧困の世代間連鎖。日本をそんな国にしたいか?でも「一%の人たち」は頷くだろう。拡散希望。「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/1LSP35xjt3

2013-03-02 14:40:27
Yoshiko Miwa @miwa_chan

ぼそっ。「生活保護のリアル」ボストンレポートは、単行本への収録予定は最初からありません。

2013-03-02 15:15:02
Yoshiko Miwa @miwa_chan

著者です。多数のコメントありがとうございます。「江戸川中3勉強会」を紹介した時 http://t.co/iNbu0Ik36p にも多数の方の誠実なご関心を頂戴し、日本の将来に希望を持ちました。 http://t.co/sSAsNNg9yK via @dol_editors

2013-03-02 16:09:57
マークん @marktrumpet

「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 ――政策ウォッチ編・第16回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/tpHkk9duhj @dol_editorsさんから

2013-03-02 16:20:02
西大立目 @relark

「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 ――生活保護のリアル みわよし http://t.co/eL0QhUW1FB 連動して下がる物が沢山あると、前から言われてたのに今でも「引き下げが妥当」って人はきっとわかってて賛成してるんでしょ

2013-03-02 16:27:56
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(承前)大人も苦しく余裕のない中で、自分に子どもがいるかいないかとは関係なく、低所得層のお子さんたちに誠実な関心を向ける大人の方がたくさんおられること。 これが日本にとっての希望でなくて、何でしょうか。http://t.co/sSAsNNg9yK @dol_editors

2013-03-02 16:29:47
西大立目 @relark

「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 政策ウォッチ編 http://t.co/eL0QhUW1FB 「最低賃金を生活保護よりも高くしろ」って法律を捻じ曲げて、生活保護を下げて合わせろってのが「公約」だから正当化されるんですからねぇ

2013-03-02 16:30:21
KEIKKO @Keikkodayon

これらを推し進める政府は、潔いほど「善い人」ぶりしませんね。>「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 ――政策ウォッチ編・第16回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/qouWXh4kZZ

2013-03-02 19:22:26
立憲民主主義派/正直で透明・公正な政治の実現を!貧困や差別のない社会の実現を! @binit2028

「最低賃金が下がる」だけじゃなかった!明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響/厚生労働省も認める約40制度にも及ぶ引き下げの影響/例えば低所得者一般に関しては、「国民年金保険料の免除」が影響する。また、長期的には個人住民税の・・・http://t.co/fm3hz7FMdd

2013-03-02 19:51:29
立憲民主主義派/正直で透明・公正な政治の実現を!貧困や差別のない社会の実現を! @binit2028

(承前)例えば低所得者一般に関しては、「国民年金保険料の免除」が影響する。また、長期的には個人住民税の非課税限度額にも影響が及ぶ。このため、「住民税が課税され、国民年金保険料も免除されなくなる」 という形で生活が苦しくなる可能性もある。http://t.co/fm3hz7FMdd

2013-03-02 19:52:49
おぎの かつひろ @k2_hiro65

根本的な救済策より税金のバラマキを続ける安倍政権- 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 http://t.co/Ife00ZUmmQ:日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字 http://t.co/AAtbmCGvPx @miyadai @tjimbo

2013-03-02 20:08:42
yamasaci tohru やまちんぬ @yamachin_nu

「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 http://t.co/euIEmT9F1c 「「ふつう」のことがらを「ふつう」に享受して生育した人々には、それを「欠く」ということの重さは容易には計り知れない」良記事。

2013-03-02 22:01:11
犬山しんのすけ @shinnosuke_inu

物事は常に多面的(・ω・)つ:「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 ――政策ウォッチ編・第16回|生活保護のリアル みわよしこ|http://t.co/q11yQ7Do2T @dol_editorsさんから

2013-03-02 22:28:24
S・TAKASHIMA @1691S

@iwakamiyasumi【「最低賃金が下がる」だけじゃなかった!生活保護引き下げの広く深い影響】就学援助利用者は小・中学生の約11%、至急が受けられなくなる可能性も。貧困世代間連鎖の助長に。http://t.co/vzKzeK4uEA (みわよしこ氏)

2013-03-02 23:18:36
absolute closing @costofdeath

暗に貧乏人は子供作るな、と。|「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 ――政策ウォッチ編・第16回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/jxkuBe8xAs @dol_editorsさんから

2013-03-02 23:27:35
星野有理 / Ari Hoshino @arihoshino

社会不安がさらに増大して悪循環に… / “「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 ――政策ウォッチ編・第16回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン” http://t.co/k2Vasum2oM

2013-03-03 04:31:25
kazu0402SV @kazu0402SV

だから、扶助費をさげるのではなく、加算とか一時扶助のあり方を見直した方がいいって! 「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 政策ウォッチ編 http://t.co/i9qa1NRzmC

2013-03-03 08:28:41
えすてい @MDtypeS

「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 生活保護のリアル みわよしこ http://t.co/QtpkwiSy5D @dol_editorsさんから 政治家や厚労役人は貧困深刻化と日本人・社会が苦になってもいいと開き直ってるのか?

2013-03-03 09:50:26
高インボム(元祖モサモサドラム) @koinbom

生活保護基準の引き下げがこんな色んなところに連動してくるんすね。何だか難しいけど、要するに貧乏人は増々貧困から抜け出しにくくなるかもしれないって事ですかね。 http://t.co/LrhcHYzQ7t

2013-03-03 12:21:58
ぺてんうるふ☮(認識済みアカウント) @cheatwolf

「連動させない」以外は生活保護引き下げとともに行政サービスが悪化するだろう。「生活保護削減ザマァ!」な低所得層は、とんだブーメランを投げてしまったわけか。>引き下げの影響|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/u55M3CwqV5 @dol_editorsさんから

2013-03-03 13:04:06
小烏丸 @kogarasu1982

メモ / “「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 ――政策ウォッチ編・第16回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン” http://t.co/DuHoqATujJ

2013-03-03 14:12:24
小鷲順造(junzo kowashi) @junzo_kowashi

http://t.co/xCC9tev4NB 2月19日、厚生労働省は「生活扶助基準の見直しに伴い他制度に生じる影響について」という資料を公表した。この資料によれば、生活扶助基準(生活保護費のうち生活扶助費)の引き下げに伴って影響を受ける制度は、約40制度にも及ぶ。

2013-03-03 14:34:07
@geborigeru

「最低賃金が下がる」だけじゃなかった! 明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響 ――政策ウォッチ編・第16回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/ayHXFpEcwX#拡散希望

2013-03-03 15:13:24
テールスープ @tailsoup

日本の生活保護を海外と比較することは妥当か? 格差社会アメリカ・ボストン市で見た貧困層の実態 ――政策ウォッチ編・第15回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/09yIhOCIMY @dol_editorsさんから

2013-03-03 15:25:53
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ