平成24年度自然災害科学中部地区研究集会関連ツイート

2013年3月2日に行われた自然災害科学中部地区研究集会 http://goo.gl/yZG5D に関連するツイートをまとめました.
10
横幕早季 @yokoma9

政府や国会、原子力安全委員会WGなどの報告書から、教訓を抽出し、分類やキーワード付けをして整理した教訓集を作成した。

2013-03-02 15:22:18
横幕早季 @yokoma9

この教訓集の活用。分類した結果から具体的な方策を導き出すことができる。一般的に言われる具体策の根拠や失敗例として各担当者への情報提供となる。今後もデータを加えて充実した教訓集作成を目指したい。

2013-03-02 15:28:12
横幕早季 @yokoma9

会場から質問。この教訓集を公開するなどの対応は考えているか。行政の担当者には有効なデータ集に感じるが。 回答。公開されている情報のみをつかっているので公開は問題ないので前向きに検討していく。個別に閲覧・共有を申し出ていただければもちろん応じていくつもり。

2013-03-02 15:30:52
横幕早季 @yokoma9

○杉村晃一さんほか「避難猶予時間に着目した三陸海岸における東日本大震災津波犠牲者の特徴」

2013-03-02 15:32:40
横幕早季 @yokoma9

宮古市・山田町・大槌町・陸前高田市・気仙沼市の犠牲者のデータを分析した。

2013-03-02 15:34:43
横幕早季 @yokoma9

○中村守孝さんほか「津波避難行動の改善に向けた住民意識の基礎調査」

2013-03-02 15:48:54
横幕早季 @yokoma9

災害時間する言葉・情報の一人歩き。防災対策そのものより津波の浸水域野心推進と言った情報に関心がある。津波避難施設の整備がすすめば自分自分たちは安心だと思っている人が多い。防災対策はそう人まかせ行政まかせにして自らの対策がおざなりにする、という状況があるのを背景にアンケート調査した

2013-03-02 15:52:28
横幕早季 @yokoma9

マグニチュードや震度など言葉の認知度はそれなりに高いが、自分の居住地の予想震度を知っている人はそれより少ない。実際にはない震度8以上をかくひともいた。 中村さん。

2013-03-02 15:54:22
横幕早季 @yokoma9

2011年3月11日も大津波警報を7割は認知していたが、5割の人が避難をしなかった。そのうち、三割強の人が避難勧告・指示我でなかったことを根拠に挙げた。 中村さん。

2013-03-02 15:56:32
横幕早季 @yokoma9

その他アンケート結果を踏まえて、実践に即した津波避難訓練を実施したりした。電気を消してカーテンを閉め、布団のなかから避難開始しする。防寒着は用意しておかない。持参する物を指定しておくなどの条件を付与した。参加者「実際の避難は玄関から出ないことが実感できた。」 中村さん。

2013-03-02 16:01:00
横幕早季 @yokoma9

○原田賢治さん「学校における津波避難体制の現状調査」

2013-03-02 16:05:16
横幕早季 @yokoma9

「私のことをご存じの方は、なぜこんなことをおまえがやっているのかと思われるかもしれませんが、そのこともふくめてお話ししていきます。」 原田先生。

2013-03-02 16:06:48
横幕早季 @yokoma9

東日本大震災以降は巨大津波が防潮堤等を乗り越え琉ことを想定して、命を守るための避難の重要性がいわれるようになった。 原田先生。

2013-03-02 16:09:06
横幕早季 @yokoma9

静岡県教育委員会も「学校の地震防災対策マニュアル(改訂版)」を2012年3月に策定。学校防災アドバイザー事業とおいう専門家が学校の防災を検証する取り組みも実施し、その一人として何校かに派遣された。学校の津波避難訓練の見直し・課題を指摘してきたい。 原田先生。

2013-03-02 16:09:56
横幕早季 @yokoma9

津波避難訓練実施状況の確認・防災対応マニュアル留意の確認・必要に応じた助言と意見交換を行った。 原田先生。

2013-03-02 16:13:16
横幕早季 @yokoma9

校舎最上階への避難状況。避難経路が混雑し、最上階が生徒で一杯になる。

2013-03-02 16:14:18
横幕早季 @yokoma9

学校近くの個人所有の山をコンクリートで舗装して避難する学校もある。 原田先生。

2013-03-02 16:15:06
横幕早季 @yokoma9

毎回同じような手順を踏襲している訓練。 訓練の目標設定を設定してそのチェックを行うようなことはしていない。 原田先生。

2013-03-02 16:16:07
横幕早季 @yokoma9

命を守るために状況判断する力を訓練する必要がある。 訓練時間の短縮だけが避難訓練の目的ではない。 訓練を振り返ること。危険性や対処方法を自ら考え出すこと。その情報を集約・共有すること。次の訓練の具体的な課題設定に反映させること。等が必要だと考えられる。 原田先生。

2013-03-02 16:17:51
横幕早季 @yokoma9

ただ、中には訓練後に再度集まって先生から振り返りの話を聞く時間を設けている学校もあった。 原田先生。

2013-03-02 16:18:32
横幕早季 @yokoma9

○諸橋良さん「静岡市清水区における巴川を遡上した東北地方太平洋沖地震に伴う津波」

2013-03-02 16:21:59
Hiroaki Sato @kiarohi47

今日行われた、自然災害科学中部地区研究集会(前半)の感想等。 http://t.co/aPJi9HzHCF

2013-03-02 18:32:49
牛山素行 @disaster_i

@kiarohi47 貴重な記事をいただき,ありがとうございます.今後ともどうかよろしくお願いいたします.

2013-03-02 22:54:06