芝村裕吏さんによる月の話…途中から雑談

1
芝村裕吏 @siva_yuri

月と人、科学的? 神話的? 伝説的? 個人的? 武術的? 文化的?

2010-02-01 23:37:01
芝村裕吏 @siva_yuri

なるほど。では、月の話をしようか。

2010-02-01 23:40:56
芝村裕吏 @siva_yuri

月という物は潮汐力に影響するのは知られているだろう。 ありゃ、人体も同じでな。特に血は、顕著に影響を受ける、だから、月齢によって、適切な殺し方もかわるわけで、暗殺術では、月齢に応じた戦術を教わる。

2010-02-01 23:43:55
芝村裕吏 @siva_yuri

満月の時は首を、咲夜では、太ももを狙う。 満月では上段、新月では下段というわけだな。 同じようなことは、アラブでも知られている。 小アジアのトルコでも、大昔は、そんな技を使うという話だった。

2010-02-01 23:47:02
芝村裕吏 @siva_yuri

薬物を使うなら、満月に近い日を選ぶ。 とはいえ、満月では夜回りが厳しくなるから、毒を満月でもるのは、古代でもあまりいなかったろう。 俺は、実際のテキストでそういう教えを見たことはない。

2010-02-01 23:50:06
芝村裕吏 @siva_yuri

ついでに新月では、下段はよけにくいはずだ。 少し考えればわかるだろ?

2010-02-01 23:51:15
芝村裕吏 @siva_yuri

つまり、足下が暗くなるから、下段をよけるのは難しくなる。

2010-02-01 23:53:53
真夕 @mayu_mituyama

@siva_yuri 大潮とはまた違うのでしょうか?>血液の流れ

2010-02-01 23:54:02
芝村裕吏 @siva_yuri

また、月は女性の月の物ということくらいだから、そう言うのにも影響を与える。陰陽にて女性を陰とするのは、そのせいだろうね。

2010-02-01 23:56:14
芝村裕吏 @siva_yuri

当然、歩法もかわる。 新月ではすり、 満月では猫、それ以外ではかかとで歩く。 ただ、促成では全てを教えることはかなわぬので、かかとで歩くことを教えるね。これは、極珍しい。

2010-02-02 00:01:24
芝村裕吏 @siva_yuri

ファイブリングスは、火、水、土、風、空。 というと、密教を想像されそうだが、実は禅だな。

2010-02-02 00:06:18
芝村裕吏 @siva_yuri

武術でこう、かかとをつけてあるくというと、なんともまっすぐ立ってしまってな。一般には、よくない。 アマチュアレスラーではないが、つま先で立って猫背くらいが、本来はいいんだよ。 あれは非常に理にかなってる。

2010-02-02 00:08:14
芝村裕吏 @siva_yuri

最初のウルトラマンの中の人もアマチュアレスリングとか知ってるんじゃないかな。

2010-02-02 00:09:15
芝村裕吏 @siva_yuri

かかとで立つのはだからして非常にへんちくりんなんだが、まあ、その立ち姿の絵からして、かかとでたっておるな。たぶん。ずかずか近づいて一発打って終りだったんだろうな。 二の太刀があったとは、とうてい思えん。

2010-02-02 00:14:01
月光ほろほろ @horohoro_g

@siva_yuri 剣道習っていた当時は「つま先で立って」しか言われませんでした^^;

2010-02-02 00:17:48
芝村裕吏 @siva_yuri

これがもう、速度は急いではダメとか、小指を抜いて握れとか、いやもう、変なのばっかりでな。 昔、剣道やってる奴が真似たら、いや芝村さん、これ全然むりですよ。と 言われた。

2010-02-02 00:18:52
芝村裕吏 @siva_yuri

@horohoro_g 普通はそうだ。 むしろ、つま先でたたなきゃ無理無理。

2010-02-02 00:20:54
月光ほろほろ @horohoro_g

@siva_yuri 面白いくらいその通りです。「小指で握れ」と教わりました

2010-02-02 00:21:20
芝村裕吏 @siva_yuri

ところがな。これがまあ、ほんとにそう、本にあるんよ。今なら五輪の書は、印刷物としても広く出回ってるから、一遍読んでみるといい。 >ほろほろ。 ほんとに、普通の剣道でならうことの逆ばっかりかいてあって、正気疑うから

2010-02-02 00:24:33
伯牙 @hakuga_7

@siva_yuri ・・なんだか自分が教わった通りのことなのですが、教えてくれた先生が変わってたんでしょうか。

2010-02-02 00:25:37
月光ほろほろ @horohoro_g

@siva_yuri はい。剣道家の叔父もいるので相談して、その上で本も読んで学びたいと思います。ありがとうございました

2010-02-02 00:27:14
芝村裕吏 @siva_yuri

@hakuga_7 いや。俺もかかとを基本で習ってるから別に変わるもなんもないだろ。ちょうどいいからお前も読んでみるとおもろいぞ

2010-02-02 00:27:17
伯牙 @hakuga_7

@siva_yuri あ、そうなんですね。五輪の書は概要というかまとめというか、をその先生からいただいただけなので、本格的に読んでみようと思いますー。

2010-02-02 00:30:25
芝村裕吏 @siva_yuri

そして話が脱線していったのでこの辺で終る(笑)

2010-02-02 00:37:30