3月前半の脱原発

自分でリツイートしたりコメント付けたものをまとめています。ここしばらくツイッターに参加できておらず、抜けが目立ちます。
0
トリ人 @torijin_0008

メディア信仰。7割とも言われる日本人。従順な子羊を相手に、豚や犬は好き勝手している。★「あなたは紙を信じますか?」 http://t.co/aDPhbOucAx

2013-02-28 03:10:33
トリ人 @torijin_0008

原発の「安全で、クリーンで、安い」は三つとも嘘だった。原発は存在理由を全て失った、と思ったら、実は「安全保障の観点から必要な存在」なのだときた。★ http://t.co/tIMOsrSWNW #原発

2013-02-28 05:10:31
洋子, 斧 @walkinonthinice

マスコミが脱原発デモをとりあげる機会は以前よりも減ったし、原発の話題、身のまわりであまり出なくなってるかもしれませんが。もしもあなたが、原発はない方がいい、再稼働はして欲しくない、と考えているのならば、年に一度でもその気持ちを示しませんか。次の日曜日、東京で大きなデモがあります。

2013-03-07 22:44:12
洋子, 斧 @walkinonthinice

沢山の人に集まってほしい。それですぐに首相が「わかった、わかりましたよ、原発やめます」と言うわけはないけれど、しかし大勢が反対の意志を示さなければ、原発推進を謳う今の政府は「みんな黙ってるね。では、我々の意見に賛成ということで」と解釈するでしょう。沈黙は賛同ととられてしまう。

2013-03-07 22:45:10
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

日本の役所や大会社と接触して愕然とするのは、ど素人が重要な決定権を握っていたり、組織の血液であるIT担当だったり、英語さえできない人が国際マーケ担当だったりすること。順繰り人事で送られるらしい。アサインすればなんとかこなすと思われている。日本沈没の理由がわかる。

2013-03-15 07:41:59
T.中島 #RCEP承認断固反対 #反グローバリズム #移民反対 @shimachin1964

震災後、専門家より自分を信じる人が18%増加日本が欧米に“追いついた理由”は?(ダイヤモンド・オンライン) - Y!ニュース http://t.co/FnjHL9lsdA

2013-03-15 07:46:22
徳永みちお @tokunagamichio

TPP参加への流れを作りTPP加盟が確定した今頃から、アリバイ報道を始め出した。。ちょうど、消費増税法案を煽って煽って成立させ、成立すると同時に掌を返して「消費増税で庶民の生活はこうなる!節税策はこうだ!」的な哀れみ報道をやり出したのと同じメソードだ。日本を腐界にするメディア。

2013-03-15 09:00:34
トリ人 @torijin_0008

#脱洗脳 通勤列車で友人と会話。「テレビ、新聞を信じてるのは先進国だと日本人くらいなんだって」「そうなの?」「米国は26%、英国は14%しかマスコミを信じる人がいないらしい」「どうりで嘘ばかりでもみな普通に生活してるわけだ」 http://t.co/YV418pQUq4

2013-03-15 19:50:42
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

まとめを更新しました。 「ゴミ政策/脱被曝その5」 http://t.co/wQEEjLRCg5

2013-03-16 09:08:10
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

まとめを更新しました。 「ピークオイル、地球温暖化、自然エネルギーその6」 http://t.co/3SZ2qv7JFC

2013-03-16 08:55:24

1.行動と主張
2.新規制委員会人事の白紙撤回を/規制庁審議官の報告書漏洩
3.福島事故調査
4.原発・エネルギー政策の方針
5.電気料金高騰?
6.原子力防災
7.伊方原発再稼働反対
8.政治・選挙

1.行動と主張

首都圏反原発連合 @MCANjp

【拡散】次の日曜、3/3, 『0310原発ゼロ大行動まであと7日、『COUNT DOWN LIVE』! 原発ゼロに向けてカウントダウン‼ @新宿アルタ前 13:00~17:00 「NO NUKES MAGAZINE」配布もします http://t.co/pXoVD5SbJ2

2013-02-28 14:17:12
拡大
那須圭子 @nasukei

【祝島漁協、補償金受取を可決】正組合員53人、受け取る31人、受け取らない21人。福島菊次郎さんから電話「あなたが気落ちしているんじゃないかと思ってね。でも30年も頑張って来た人たちに、僕らは何も言えな…」あとは涙声に。けれど人口500人弱の内の31人。祝島が崩れたわけではない

2013-03-01 10:56:50
Angama @Angama_Market

北朝鮮がちょっと核実験したくらいで自衛隊機飛ばしてシラミ潰しに測定すんのにトリチウムを投棄するのはもう半ば公認だからね。反対すると非国民扱い。

2013-03-01 16:41:22
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

除去が難しいためそのまま海洋投棄されるかもしれないトリチウムに関するツイート集 http://t.co/XRgaFnibPH たしかカナダのCANDU炉ではトリチウム被曝の報告が…

2013-03-02 20:33:32
那須圭子 @nasukei

補償金受取についてはもう議案としない、と去年の総会で決めたはず。そしていつも挙手だったのが何故今回は無記名投票なのか?こちらを→ http://t.co/ssd1qVgdwT 山口県漁協祝島支店の総会の部会における補償金受け取りの是非の結果について | 祝島島民の会blog

2013-03-01 20:04:08
窪田宏 @2394bota86

同感。RT @fancy_karate: 3/10のデモがとても大事なのは、本当に色んな意味で節目だから。震災から2年、安倍政権発足後初。時代が移り変わっていく中で、政治や社会の空模様が変わっていく中で、震災以降芽生えたものはどこまで一般化してるのかという意味で重要視だと思う。

2013-03-03 11:31:31
関根奉允 @tomosekine

トリチウム抽出(除去)のR&Dは、重水を使う原子炉(カナダのCANDU原発、その導入国)を有す国では実施しており一応技術はあります。導入国の韓国もR&Dを実施しています。実用化?RT @andorogenshower: トリチウムの取出しをこれから研究とか?怒りを越して呆れます

2013-03-03 14:52:58
miutan @inotake_net

@Aki_HydeRock 中国電力に4回も補足説明求めたのはおかしい。山本さんは出馬の時、脱原発は国民の願いと言って上関はあり得ない事を言っていたが、安倍さんの一言で変わってしまったのか?!? そうなら、それも可笑しな話です。

2013-03-04 00:00:01
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

やっぱ地熱やで地熱!それも発電だけじゃなくて熱ももっと使えという感じ。地中熱とかもっと使え。 つか太陽光も、付ける前に太陽熱をもっと考慮に入れるべき。 いやそれ以前に建物の断熱とかコジェネも…

2013-03-04 00:00:35
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

技術よりも、それを使う人間の問題なんだよね。何も原発に限った話じゃなくて、エネルギー技術全般に言える。日本はせっかく個々の技術は保有しながら、それをあまり”上手に”使えていない。それを認識して直していかない限り、今後何をやっても痛い目に遭い続けると思う。

2013-03-04 00:35:41
hidehiko222 @hidehiko0429

【福島の子どもは一刻も早く疎開させるべき~衝撃の意見書「福島の子どもたちはチェルノブイリより危険」】 http://t.co/EVT94YocbB ←報道機関はあまり扱わないけど、この医師からの意見書は、是非も含めてもっと真剣に向き合うべきだと思います。

2013-03-04 01:42:55
虹  (脱原発に1票+4) @niji_2011

大阪・東京・静岡・新潟 どこも住民投票には結びつかなかった。でも、署名した人々の意思が数として見える形になった。この運動が全国に広がることを願う。「みんなで決めよう「原発」道民投票」http://t.co/sZyzagbR6D

2013-03-04 07:36:23
いつか @itsuka611

山口県議会を県民として傍聴。自民党の議員が上関原発の公有水面埋立免許の延長申請について、現在の状況と、今後について知事はどう考えているのかと質問。山本知事は、震災後、国のエネルギー政策が不透明な状況で、許可、不許可を判断する時期にないと発言。続く

2013-03-04 12:03:05
1 ・・ 14 次へ