コードは短ければ短いほど良い??

「プログラミングやってるみなさんに質問。 コードは短ければ短いほど良い??」という質問に対してみなさんから色々と勉強になる意見を頂いたのでまとめてみました。
22
ふぁい@エンジニア社長 @phi_jp

プログラミングやってるみなさんに質問。 コードは短ければ短いほど良い?? ○ or × 理由:… #programming #coding

2010-09-01 19:03:18
けんご 5.0 β @kengolab

×。大事なのは可読性。短くても読めなければ、説明不足の教科書と同義。 RT @yuuki1618: プログラミングやってるみなさんに質問。 コードは短ければ短いほど良い?? ○ or × 理由:… #programming #coding

2010-09-01 19:07:10
らすとひっとあーるぜっと @Rst_Hlt_rz

@yuuki1618 ソースの読解力がない自分からだと長さよりも見やすければいいかなぁ。 ちょっと難しいのでてくると知識が足りないw

2010-09-01 19:09:01
翔雲 @unwax

多人数プロジェクトでは保守性も考慮して×だと思う。いろんなレベルの人がいるので冗長でも見やすさ優先で書いてます。RT @yuuki1618: プログラミングやってるみなさんに質問。 コードは短ければ短いほど良い?? ○ or × 理由:… #programming #coding

2010-09-01 19:25:27
なしのみ @Na2486

@yuuki1618 視野範囲くらいのほどほどな短さが丁度いいと思う。 理由は、視野範囲内で一纏まりしているソースが一番読みやすくて理解しやすいと思ってるから。 一本面でスパゲッティを作れる俺が言うのもなんだけどね..。

2010-09-01 20:55:10
ふぁい@エンジニア社長 @phi_jp

@yuuki1618 ちなみに私は○です。理由は可読性や保守性というよりそう心がけてきたからという感情的なものですwコードを短くしようという意識を常にもっていれば自然と上手く共通部分をクラス化、関数化する力も磨かれるのでは?なのでコードはとことん短くするべきだと考えてたりします。

2010-09-02 00:45:06
ふぁい@エンジニア社長 @phi_jp

@kengoan なるほど~「説明不足の教科書」上手いですね。 学校の教科書のことを思い出しましたw たしかにイラつきますもんね。 短さ≒可読性ってことにはならないものですかね? 一概には言えませんが、丁寧に"且つ"短くしていったソースほど 可読性の高いものはないと考えています。

2010-09-02 00:45:43
やくみ @ginger893

×。短くても理解に困るコードを渡されたら泣くから。懇切丁寧にこれでもかとコメントアウトがあると安心する RT @yuuki1618: プログラミングやってるみなさんに質問。 コードは短ければ短いほど良い?? ○ or × 理由:… #programming #coding

2010-09-02 00:46:53
ふぁい@エンジニア社長 @phi_jp

@ginger893 確かに安心ですよね。 コメントたくさん書く人って良い人だと勝手に思っちゃうw

2010-09-02 01:09:30
けんご 5.0 β @kengolab

@yuuki1618 そうですね、「短く」かつ「可読性」のあるものを目指すべきでしょうが、短くすることに偏ると、可読性&安全性は失われがちです。例えば、自己中心的な「超汎用関数」などが好例ですねw 実際仕事で経験ありますがウンザリしますよ…(^^;

2010-09-02 01:13:28
けんご 5.0 β @kengolab

@yuuki1618 超優秀な設計者ならば話は別でしょうが、僕は凡人なので基本的にまず動くものを作ってみます(この時のコードは冗長)。ただ一度パスを通すことで、気付かなかった「整理法」が次々と見つかるので、何度もブラッシュアップしていくんです。最近は刀鍛冶に似ていると思ってます。

2010-09-02 01:15:34
ふぁい@エンジニア社長 @phi_jp

@kengoan すごい納得。この正攻法を最後まで貫ける人が優秀な設計者ということで。 "刀鍛冶"いや~例え上手ですね~ ただどれだけ打っても(キーボードとハンマー掛けてみましたw)ゴールがないんですよね~ いや~勉強になりました。

2010-09-02 02:13:01
ふぁい@エンジニア社長 @phi_jp

@unwax 保守性の観点から考えると短いほうが良いってのもありませんか?? 長ければ長いほどミスも増える気がする。 もっと多人数のプロジェクトを経験していくと 考え方も変わるのかもしれませんね。 貴重な考えありがとうございます。

2010-09-02 02:15:50
けんご 5.0 β @kengolab

@yuuki1618 そうですね、ハンマーにせよキーボードにせよ(笑)、打ち込み続ける"鍛練"の世界ですよね。デザインパターンや、一般的に良いと言われる設計技法にとらわれ過ぎると、キチンとしているように見えて、ゴールを見つけた気になって、実は鍛練を怠る人もいるので。

2010-09-02 12:46:44
ふぁい@エンジニア社長 @phi_jp

@raisananoha 自分で見返すためか~なるほど。 たしかに、その場その場に応じて作っていくスクリプト系と、 多人数で長期間開発していくことになりやすいCやC++とで、 考え方を切り替える必要性がありそうですね。

2010-09-02 23:04:46
tomo🐧@learning @cocoatomo

@yuuki1618 可読性という点で言えば, 「誰が見るか?」と「どんな言語か?」によって変わるのでケースバイケース. 静的な言語だと長めでもいいけど, 動的な言語だと短めじゃないと死ぬ. 集団開発は#javaでしかやったことないけど, それだと1メソッド60行くらいまでだな.

2010-09-02 23:15:00
@gmax_jp

.@yuuki1618 さんの「コードは短ければ短いほど良い??」をお気に入りにしました。…でも冗長なコードと圧縮しすぎたコードの保守性の悪い理由は別なんだよね。 http://togetter.com/li/46829

2010-09-02 23:28:02
翔雲 @unwax

@yuuki1618 状況にもよりますが三項演算子とか使うと可読性を下げてしまうのかなと思っています。簡潔には書けるんですが。。私もまだまだ未熟者なので貴重な議論ありがとうございます。

2010-09-02 23:43:38
ふぁい@エンジニア社長 @phi_jp

@unwax 三項演算子は、コードを書く上で重要なポイントですよね。 私も最近までは@unwaxさんと同じ理由であまり使っていなかったのですが、js触るようになってから多様するようになっちゃいました。(趣味の範囲で) 読む側が慣れてくれれば、、、という自己中な理由ですw

2010-09-04 15:56:00
つみきんユニバース @tsumiki0283

読みやすいことが大事だなぁ。あとはコードよりも全体が見れるドキュメント。 .@yuuki1618 さんの「コードは短ければ短いほど良い??」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/46829

2010-09-03 00:40:35
@changsa

目的は可読性ってハッキリさせてる所がポイントをおさえた「曖昧で区切りにくい境界線引き」と腑に落ちです @yuuki1618 さんの「コードは短ければ短いほど良い??」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/46829

2010-09-03 07:33:53
ふぁい@エンジニア社長 @phi_jp

「コードは短ければ短いほど良い??」について 多くのリプライ、リツイートありがとうございました。 答えというよりみなさんの考えを知りたかったので こういった漠然とした質問をしました。 多くの方の考えが知れてよかったです。 http://togetter.com/li/46829

2010-09-04 16:02:46