20130310 ETV特集「何が書かれなかったのか~政府原発事故調査~」(2)

2013年3月10日22時~ ETV特集「何が書かれなかったのか~政府原発事故調査~」のツイートをまとめました。32分頃~終了までです。
2
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
匿名希望 @24543595

要点 福島第一原発の水位計は、ひとたび事故が起きると役に立たないと推察される。日本の半数の原発に使われている。まったく別の水位計をつくらないといけない。政府事故調の最終報告書に書かれていない。 #ETV #失敗学 #再現実験

2013-03-10 22:37:00
悶僧騒動院検索捜査網火付投稿改方大門 @dddaimonsu

#etv #原発 その水位計やセンサー類だって、熱や圧力などの大きな力が加わったあとでは、どこまで正確な値を示したかなんてわからんね。電線が溶けてたり、配管とかがつぶれてたり、いろんな事がありうる。

2013-03-10 22:37:03
knemic【しばらく鍵アカ】 @knemic

さっき、NHKスペシャルで「原子炉実験施設」がイタリアにあるとやっていた。世界各国のメーカーが集まって、実験を行うそうだ。そういうところで、ここで言っているような再現を行うのだろうか。 #etv

2013-03-10 22:37:09
kaz inagaki @kazinagaki

隣接する計測対象の温度や圧力の影響を受けるセンサに重要な判断をゆだねるのは正しいことではなく、新たな技術を開発すべきというのが畑村氏の考え。 #etv

2013-03-10 22:37:44
おじぴ @Lithia_mica

んーBWRは基準面器式?PWRは?BWRの半分かな。 #ETV

2013-03-10 22:37:55
まど🙋DBS @mama_jp

「官僚機構の意思決定。土台に関わる、学んだ事。中央官庁の課長でこの国は動いている。一生懸命やる課長か、さぼりの課長か。さぼりでも社会要請があってやるか、色んなタイプがいる」 #ETV

2013-03-10 22:37:58
らいあ @Sucha_Para

官僚体制。官僚機構は、中央官庁の課長で動いている。 #ETV

2013-03-10 22:38:14
burung_biru@寝落ち垢 @burung_biru2011

誤った水位を表示した水位計。圧力容器に何らかの異常をきたして急劇に圧力が低下したために水位計の基準水位系で突発的な沸騰が起こったのではないか。畑村先生は検証実験を提唱したが行われなかった。 #etv

2013-03-10 22:38:23
Zenji @Becutebaby

注水の抜け道といい、水位計といい、報告書だけでは見えないことが多い。。。 #nhk #etv

2013-03-10 22:38:49
k0418 @0418kkk

「この会合で元委員たちの間で 大きな議論となった事柄が あります。 それは 原子力行政を担ってきた官僚機構の問題でした。」 官僚を事務方としたための限界も?? #ETV

2013-03-10 22:38:57
石堂|LINEミニアプリ×スマレジ=DX @otaro0911

仮説検証するためにどうやるかですねね。@Leopon_A: 突沸の話は良いのだけど仮にこれを再現実験するとして、小規模な実験では、結局「可能性がある」という範囲でしか説明できない。かなり大きな設備を作って、本物の原発に条件を近づけないと、理論だけの仮説と違わないと思う。 #etv

2013-03-10 22:38:57
れおポン @Leopon_A

どうも、みなさん学問の徒なので、言っていることは解るし、共感するけれども、人を動かそうって現実的な部分が弱い。「だからなに?」って気分になる。 #etv

2013-03-10 22:39:06
ヨーコwithレオ8 @toraneko_tw

事故調の学者さんたちは、つまり日本の知性を集めても、官僚機構に阻まれるのか…。担当課庁しだいだと。知性と日本人の勤勉さがいくらあっても日本はよくならないというコト?日本がこんなことになってさえまだ官僚なの?かなり悲しい事実。 #etv

2013-03-10 22:39:11
burung_biru@寝落ち垢 @burung_biru2011

また、今回の誤った水位を表示した水位計は、日本の原発の半数で使用されている。 #etv

2013-03-10 22:39:16
匿名希望 @24543595

要点 事故対応を先送りしてきた官僚機構の問題 オフサイトセンターは、国、自治体、政府の事故担当者があつまり、対策する場所だが、エアフィルターがないので、室内が汚染され、使えなかった。総務省は事故の2年前に、エアフィルタを設置していないことの指摘があった。#ETV #意志決定

2013-03-10 22:39:31
会津里花@一五一会伝道師🎵・マキタさんトコ「第4月曜日」=2/28、一五ゆんたく3/27🚩 @jackies151e

#etv 「この国は中央官庁の課長によって行政が動いている」 …確かに、官僚主義によって前政権が脆くも瓦解したのを、私たちは目の当たりにしていたじゃないか。 ド素人の私にもわかることなんだけど…あ~こりゃ「ネズミの相談」だな。

2013-03-10 22:39:45
まさに安心・安全マン @hono2k09

こっちの方が厳しい意見が多い。 #ETV

2013-03-10 22:39:56
ミトス@宮城 @mitos7

エアフィルターなかったってのも、カタチだけだたんちゃう? 建物は作っても、実際に使われる事態は想定してなかった。つまり、ルールを守るコトと、住人への説明のためだけっつーか。 #etv

2013-03-10 22:40:01
machico-de-gatera☂ @gakyon

#etv やはり、地震で壊れたのをどうしても隠したいんでしょうね。

2013-03-10 22:40:17
中根 翔 @utinoshuke

エアフィルターを設置しないのは、事故が起こるわけないと言うタカをくくった心がそうさせた? #etv

2013-03-10 22:40:18
まど🙋DBS @mama_jp

オフサイトセンターが機能せず、大混乱。放射性物質の侵入を防ぐエアフィルターが設置されておらず、退避。二年前、総務省から勧告を受けていた。「具体的措置は講じなかった」と報告書に記載されたが、誰が意思決定したのか。官僚の能力に左右されるのは問題。 #ETV

2013-03-10 22:40:20
桑(退席中) @aki_kuwa

「この国の行政は中央官庁の課長で動いている 一生懸命やる課長か、さぼりの課長か さぼりでも社会要請があってやるか、色んなタイプがいる」 #etv

2013-03-10 22:41:02
前へ 1 2 ・・ 7 次へ