佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ

佐々木俊尚@sasakitoshinao氏が、ソーシャルゲームのことについて語っていたが、それに対するツイートが多かったので、まとめてみた。 参照先 いま、佐々木俊尚が暑い!! http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/09/post-ea34.html 続きを読む
120
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 14 次へ
kick @kiktnk

本読みとして、こうした進化はすなおにとても嬉しい。RT @sasakitoshinao: Amazonでも著者が自分で宣伝できる時代に。すべてはセルフブランディングの方向へと向かい始めている。 /アマゾンのソーシャル化 » 経済学101 http://t.co/AiDOPyf

2010-09-03 19:27:12
Satoshi @tune1221

ちょっとタイミングもあれだったよねぇ(;´Д`) RT @tsuyoshikawa: GREE社員にとって悲鳴を上げたくなるようなtogetterだな。「佐々木俊尚氏のソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタとそれに対するツイートまとめ」 http://bit.ly/948Smx

2010-09-03 19:27:36
nnaro@ @nnaro

ソーシャルゲーム嫌われすぎワロタ。Togetter - 「佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ」 http://togetter.com/li/47056

2010-09-03 19:28:15
@butabuta_bot

面倒だから僕の最終学歴は東大大学院裏口入学ってことにしとくよ。龍岡門あたりね

2010-09-03 19:28:57
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@shi3z_now そんなんいったら、ゲームの出自なんて、まさに下流w あっしは虚業もいいところでござんすよw つっか、仮にそれが「貧困ビジネス」だとしても「下流食い」などという言葉を使う人間は好きになれない。

2010-09-03 19:31:14
@butabuta_bot

モバゲータウンのすごいことは、何度も言ってるけど、マッキンゼー出身のエリートが、風俗嬢やトラック運転手にも使いこなせるようなサービスを開発できたこと。エリートが作るとたいていそこまで広がらない。初期のGREEはそれで失敗してる。

2010-09-03 19:31:30
tarox @tarox

まとめがあった。現状に悲観的、避難的なだけっすね http://togetter.com/li/47056 海外の動きとか、DeNAが出してる実際のユーザー層などのfact抜きに議論して自分に酔ってるだけなんじゃないかなあ

2010-09-03 19:31:34
Shoji Miyata @miyata_shoji

これすげえな・・・。:Togetter - 「佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ」 http://bit.ly/bo3rwE

2010-09-03 19:31:46
@butabuta_bot

あと、事実として1000万人近い人が遊んで面白いと思ってるものを下流とかいっても始まらないでしょう。ブラ三のヘビープレイヤーはみんな企業のトップとか医者とかだよ。趣味のゲームに100万円払うのと、趣味の車に2000万円使うのとなにが違うのか

2010-09-03 19:34:09
@butabuta_bot

僕はSNSゲームの仕組みを説明するのによくパチンコのメタファーを使うけど、実際のゲーム性はパチンコとは全然違うよ。たぶん佐々木氏はパチンコもロワイヤルもちゃんと遊んだことないんだろうね

2010-09-03 19:35:26
T-1000🍫🍨🌪 @T1000i0819

お金払う本人が納得してるなら別に良いんじゃまいか…… Togetter - 「佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ」 http://togetter.com/li/47056

2010-09-03 19:38:47
ぴぃちゃん🌗横浜 @m_samuelle

中毒性から依存症になる面があるかも RT @sasakitoshinao: パチンコのような射幸心も? ソーシャルゲームはますます下流食いビジネスへ。 /「パチンコのような単純さ」で1000万ユーザー獲得 グリー田中社長が語るヒットの極意 http://t.co/aUwCVDG

2010-09-03 19:38:56
与太郎 @hyoro

[B!] この考えは気づかなかったなあ。CMの効果が高い層は固定してるってことだよね。今やテレビは下流層との癒合なくして成立しえない段階に至っている。 http://bit.ly/ay3HLD Togetter - 「佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャル...

2010-09-03 19:40:34
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

どんなしあわせがそこに。RT @sasakitoshinao パチンコのような射幸心も? ソーシャルゲームはますます下流食いビジネスへ。 /「パチンコのような単純さ」で1000万ユーザー獲得 グリー田中社長が語るヒットの極意 http://t.co/aUwCVDG

2010-09-03 19:41:04
kinoria_bot@星ドラ @kinoria

そんな中から産業になって文化やコンテンツを作っていくのだ RT @togetter_jp: 佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ http://bit.ly/cByh9N

2010-09-03 19:48:51
KOW(つ∀`) @kow_yoshi

[佐々木俊尚]プロ2ちゃんねらー(精神面で)佐々木俊尚さんの本領発揮ですね / Togetter - 「佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ」 http://htn.to/Qr4ZNm

2010-09-03 19:56:24
溝口博重@医桜 @mizohiro

@shi3z_now SNSが下流食いビジネスという意味が、全く分からないのですが、何かそういうビジネスモデルがあるんですかね?

2010-09-03 19:58:39
@butabuta_bot

@mizohiro 佐々木俊尚氏に聞いてください

2010-09-03 19:59:58
董卓(不燃ごみ) @inumash

でもニコニコは評価するわけでしょ?多分ターゲット層も不毛さもあんまし変わらないよ? / Togetter - 「佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ」 http://htn.to/NrtCSW

2010-09-03 20:00:39
@ShinichiroI

テレビも見ない、新聞読まない、雑誌買わない、CD買わない。RT @sasakitoshinao 10年上半期の休・廃刊誌は131誌で、創刊誌は73誌。でも創刊のうち32誌はディアゴスティーニ! 雑誌壊滅だ。/出版状況クロニクル http://t.co/9nm8Ynt

2010-09-03 20:04:57
terua@半療養中 @terushow

「あのブドウは酸っぱい」にもいろんな言い方があるんだなぁ。 RT @gigir: (略) / Togetter - 「佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ」 http://htn.to/wEUCoP

2010-09-03 20:06:24
TAKERU / OKUMURA @okutake

今に始まった事では無い事だけど、ミュージシャンもこの葛藤はあると思う。 > Togetter - 「佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ」 http://bit.ly/bo3rwE

2010-09-03 20:06:41
@butabuta_bot

モバゲーのやったことは新市場の開拓。GREEのやろうとしていることは、市場の拡大。最前線は常に動いてる

2010-09-03 20:08:07
jszk @1123581385321

俺もソーシャルゲームってあんま好きではないけど、確かにビジネスの面では「今のところ」正解なのかもなぁ。- 「佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それ.. http://togetter.com/li/47056

2010-09-03 20:15:41
吉川景博 @yoshikawaK

@sasakitoshinao 変なタイトル付けられたらかなり残念ですね•••。しかも連絡もなく。

2010-09-03 20:20:22
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 14 次へ