ネットでの実名・匿名について

0
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

何で他(ひと)の<悪口>云っちゃいけないんですかね?結局そういう事に理解を持てない人がいる限り、<誰もが実名で安心して発言できる社会>なんてあり得ないし、<悪口>や<本音>や<愚痴>を正視できない人がいる限り、固定HN持っててもサブ垢とか2ちゃんねるとかでそれは吐き出した方が穏当

2012-09-22 09:50:54
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

そんだけの話じゃん。何で<実名で発言したら殺されるのか>とか話を極端化するの?殺されないまでも生きにくくなるという話じゃない。そもそも、どんな場でも一つの名前、一つの人格としてあらなければならないなんて、人間の精神性そのものを否定している。ペソアをただの卑怯者とでもいうのだろうか

2012-09-22 09:54:09
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

実名にこだわる主張というのは、2ちゃんねるで口喧嘩相手を「ところであなたはどうして平日の昼間だというのに2ちゃんねるでこんなに書き込みできるんですか?www」と貶してみせているのと同レベル。自ら、虎の威を借る狐になれると思って持ち出す、<(かれの考える)上位の概念>に過ぎない。

2012-09-22 10:15:10
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

実名厨とか見てると、凡そ知性を晦ますものは無理筋な主張であり、学歴や社会的地位の<高低>ではない事がよく判る。

2012-09-22 10:20:28
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

@kappamaki1229 結局ひとは、自分はどうでも、他者の<サボり>とか<不作法>と見えるものに対して心穏やかでいられるほど、寛容にも賢くもなれないんですよね。

2012-09-22 10:24:57
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

実名強制を<やる>か<やらない>かの問題で、強制を徹底する事はそもそも不可能でありその意味での妥協点などないと思いますけどね。実名が好きなら証明書必須でロータリークラブみたいなコミュつくってやればいいだけ @arakissunne https://t.co/5OjbIOeT

2012-09-22 11:11:40
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

<実名が望ましい>のではなく、<実名を覚えて貰った方が得な人が、HNを実名にする事をお目こぼしして貰っている>という考え方は出来ないのだろうか。そして<固定HNが望ましいのではなく、固定HNを使う事を許して貰っている>。そういう側面は確実にあるのに、何故か逆に居丈高になれてしまう

2012-09-22 11:33:47
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

今匿名がどうのと悪口云ってる人たちだって、コテハンでコミュ内での<人間関係>を築いてきているから手緩い批判しか受けずに済んでいる面は確実にあると思う(別に主張に正当性があるからとか、あの人たちが賢すぎて誰も太刀打ちできないからとかではない)。それを利用して筋違いを通すのは正当か?

2012-09-22 11:37:46
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

ある<主張>に同調しているのではなく、<特定の人・コテハン>を擁護したくなるから、時に人は普段の主張や態度を曲げてしまえもするし、はた目から見れば矛盾した言動を取りもする。そういった人の不可解さ故に、敢えて無記名投票のような形を採用する事があるのだ。

2012-09-22 11:47:50
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

大体において、「~だからエライ(あるいは絶対)、~だから卑怯(あるいは軽んじてよい)」という主張は、その出発点から論理的誤謬をふくんでいる。

2012-09-22 11:55:06
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

<空気>でもって<無理>を通そうというのは、恋愛など情の側面でどうしても出てくるものではあるが、だからこそ濫用されるべきではない筈だ。

2012-09-22 12:11:59
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

何事にも手を抜かない・サボらない・真っ正直・隠さないといった生真面目さは、単なる性格・好みであるのに、社会を運営していく建前上、称揚されるだけの事。そこを勘違いするから生き難くなる。

2012-09-22 12:18:29
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

それは現状でも事実上ほぼそうですし(2ちゃんねるの名無しでも個人を特定できるというのと同じ)、それとネット上で運営されるサービスで認証必須にしてもこれまで匿名の人が利用を続けるかどうかは別の問題でしょう。 @arakissunne  https://t.co/liwOtuho

2012-09-22 12:36:20
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

「匿名で俺様の悪口ばかり云いおって~~~怒怒怒怒」みたいのはネット以前、作家に匿名の悪口の手紙が送られてきた!みたいなのから続く話であって、作家が逆に相手の名前や住所連絡先を特定して公表するみたいな事も確かあったよ。でもそんなん、その作家のファンは胸がすくかもしれんけど、正当か?

2012-09-22 12:45:38
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

せんでいいことを強要するのに同意すべきではない。そういうシンプルな話だろうと思う。

2012-09-22 13:09:58
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

啼いたら鉄砲で撃たれるから黙っていたり隠していたりする事を、<卑怯>とは云えまい。結局、他者を<態度>や<無礼さ>や<非従順さ>や<不正直さ>でもって裁こうとするのは、自分の拳でなく飛び道具を使っているに過ぎない。

2012-09-22 13:27:27
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

それはこれ http://t.co/x1ylKC7o と同じ事を云ってるだけで、コストを持ち出すのはまあ、詭弁ですね。大体そんなコストなんて、RTして煽れば垢消しまで追い込める人がこだわるような差じゃないです。 @arakissunne https://t.co/duCiw3XJ

2012-09-22 13:33:15
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

ヘイトスピーチやデマを見たくないという感情は自然でも、ではそれを完全に消し去れるかというと、便所の壁に落書きが出来る限り(これは比喩なので便所の壁がなくったって同じです)、不可能ですから、個別に対処するしかない @arakissunne https://t.co/6ATt5bGk

2012-09-22 13:36:20
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

コストの問題は小倉さんのご説かと思いましたが。一般人なら相対的に、もしも実名を晒していてもそれによって誹謗中傷の内容が酷くなるという可能性は低くなるし、わざわざそんな他の為に匿名禁止を主張する意味もないでしょう @arakissunne https://t.co/jAKxxKZo

2012-09-22 13:49:50
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

FBに籠って2ちゃんとか見なければこれも相対的に見る機会は減るでしょうから、結局、個々が自らの<耐性>を自覚して利用するしかないというのがネットに限らず結論だと思います。ポルノショップ入るか入らないかと同じです @arakissunne https://t.co/GqTYUzhH

2012-09-22 13:54:04
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

そうですね。別の呟きでも書きましたが、実名(半)強要派は認識が逆だと思うんですよ。本来実名であるべきところ匿名である事が許容されているのではなく、匿名でなく実名である事が許容されているだけだと思うんです。 @arakissunne  https://t.co/KbS1ZAHi

2012-09-22 13:57:35
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

そして、2ちゃんねるの<コテハン>が嫌われるのも、利用者が卑怯者だからではなく、2ちゃんねるではそういった<名前>に付随する要素が本来邪魔な言論空間だからで、全部それなりの理由がある事だと思うんですよ。 @arakissunne https://t.co/2ZwSyKWx

2012-09-22 14:10:33
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

レイプ被害者の泣き寝入り、みたいな次元の話に持っていかれましても、無意味な極論としか思えません。直後に呟かれている事を見ても問題への意識が違い過ぎますし…。 @Hideo_Ogura https://t.co/81ARkLG5 @arakissunne

2012-09-22 14:23:45
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

まるで違います。警察に<客観的犯罪性>を問うて立件されるかどうかというプロセスはどんな場合でも必須で、ネットでの実名性は問題ではありません。そういったプロセスを省いてしまえば、主観的な私的制裁が成立してしまう。 @Hideo_Ogura https://t.co/TjYAiBIL

2012-09-22 14:51:06
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

警察のキャパシティ問題は行政側の問題で、その過程を省くために客観化のプロセスを省くのであれば、私的制裁の公認になるだけです @Hideo_Ogura https://t.co/VHBLTxs7 https://t.co/DKl7PtZV https://t.co/L2cnSR6p

2012-09-22 15:14:37