130223 旧品川宿を訪ねて ~酒場音楽祭 町と酒と宴会芸~

2/23 酒場音楽祭に立ち寄るついでに青物横丁近辺をぶらり。
0
sp @nurarinop

なんかヤバそうなイキフンであった。 #青物横丁 http://t.co/jc3TFSGsoa

2013-02-24 01:32:20
拡大
sp @nurarinop

青物横丁商店街にある天妙国寺には伊藤一刀斎やお祭り佐七等のお墓があるという。 #青物横丁 http://t.co/1mK9VAyH5Z

2013-02-24 01:36:18
拡大
sp @nurarinop

天妙国寺のすぐ隣にある真了寺のエキゾチックな山門。使いの象が迎えてくれる。 #青物横丁 #珍寺 http://t.co/zFOhi3dG8K

2013-02-24 01:39:48
拡大
sp @nurarinop

本堂の階段を上がると黄金の普賢菩薩と文殊菩薩が!!こちらのお寺はペット霊園として有名だそう。 #青物横丁 #珍寺 http://t.co/UzKO1Zn57E

2013-02-24 01:42:22
拡大
大将 @aomonoshow

@nurarinop さすが!YY倶楽部が目に入りましたか!そこ、旧式の千円札しか入金できない食券機で千円札ですら両替をもとめられると言う、素敵な喫茶ですー。

2013-02-24 01:44:48
sp @nurarinop

神奈川宿、南品川。青物横丁商店街には当時を偲ばせるファサードを酒場や畳屋や果物屋に転用しておりました。 #青物横丁 http://t.co/tFUuzsxMOu

2013-02-24 01:44:59
拡大
sp @nurarinop

日が刺す諏訪神社。お参りをして鈴を鳴らしたら、お囃子がいきなり聞こえて、テープの仕込みか?と勘繰ったら、本堂の戸の横に散らかった靴が。子ども達はこの時期も練習しているようです。 #青物横丁 http://t.co/RzlD5H4Jjf

2013-02-24 01:51:15
拡大
sp @nurarinop

ここの定食屋は行くしかない。生憎お昼休みだった。 #青物横丁 http://t.co/sS3Xun4xi7

2013-02-24 01:52:59
拡大
sp @nurarinop

メニウ。この中途半端な値段設定!定食は570円。 #青物横丁 http://t.co/uHI3HGC5RS

2013-02-24 01:54:21
拡大
sp @nurarinop

旧品川宿ばかりか、品川区は一番歩いてみたい土地なのだ。大井町もここ10年の再開発の前に知っておきたかった。

2013-02-24 02:05:55
sp @nurarinop

僕個人は酒は辞められないけど、クラブではあまり飲まないから(高いから)SxEなパーティーもありだと思う。呑めなくても行く。酒場音楽祭の後に言うのもあれですが(笑)違う何処かで別種のパーティーがあってほしい。

2013-02-25 10:30:45
sp @nurarinop

なんじゃこら笑 アフターパーティーか… RT @machiko22: 結局セックスwwww RT @KONPEX69 @namagusaeishin 準備いいかい?このURLを知ってる人のみの公開な。英心がOKなら広めちゃうよ。http://t.co/cSqKm3rbLG

2013-02-25 15:05:20
どうめんさきこ @nikooosakooo

やんややんや〜!酒場音楽祭!“@aomonoshow: 酒場音楽祭vol.1 レポのような写真集のようなものを更新!!! http://t.co/SA7SQbHBMq

2013-02-25 20:54:44
ムラカミダイスケ / エアロ亭スミス @yoruhakorekara

青物横丁で行われた酒場音楽祭の様子が本当に楽しそうだ。アラゲホンジもコロリダスも見たかったなあ。4月はクンクンニコニコ共和国で参加させてもらいますよー、歌い踊り練り歩き奏でます。踊る阿呆に見る阿呆、笑う阿呆に飲む阿呆、躍らす阿呆のお通りだ。

2013-02-24 01:25:22
大将 @aomonoshow

酒場音楽祭vol.2 開催決定!!第一弾アーティスト発表!!名古屋から、RUDE58のアコースティック編成。そしてそして、青物横丁が国になるのか!?クンクンニコニコ共和国!もう、楽しくないわけがない!! http://t.co/KV2s7cwMMk

2013-02-24 16:21:36
大将 @aomonoshow

酒場音楽祭vol.2!!追加アーティスト発表!!ねろ(akaアクセル長尾from赤い疑惑)の出演が決定!!よろしくお願いします! http://t.co/KV2s7cwMMk

2013-03-01 15:50:00