とある平和な夜に(交通事故、零戦パイロットの助言、雷撃症)

雑多なつぶやきです。
6
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

病院当直していると、実は小外科や整形外科的な対応が半分くらいだったりする。縫合は外科ローテイト時に鍛えてもらったので、先日も看護師さんから外科の先生に間違われた。ちょっと嬉しかった(^^)。。。

2013-03-15 04:28:20
内田 @uchida_kawasaki

まとめの為の入院ではない。何故ならノートパソコンは持ち込めないのだ。ツイートの入れ替えとか手の込んだ事が出来ない。(もともと、手が込んでないが)個室なら持ち込めるが相手が逃げたので、治療費は自腹。四人部屋である。ある意味、スマホ、タブレットでの限界に挑戦(しないよ)

2013-03-14 22:02:16
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@uchida_kawasaki やや、入院中ですか?四人部屋だとスマホのバックライトの光にも気を使われているのでは。。早い回復をお祈りします。

2013-03-15 04:04:40
内田 @uchida_kawasaki

@Todaidon ありがとうございますm(._.)m 人生初の入院デビューです(^^;) 左足 足関節三果骨折です\(^^)/ わんこの散歩中に自転車に突っ込まれ相手は逃走。わんこも一頭逃走。わんこは三時間後に一人で帰ってきました。翌日医者に行ったら重傷でした(^^;)

2013-03-15 04:09:51
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@uchida_kawasaki そこは荷重がかかるところなので、さぞ痛かったでしょうし、腫れたことでしょう。。。養生されてくださいね。それにしても自転車のひき逃げとは災難でした。早く捕まるといいですね。

2013-03-15 04:23:14
内田 @uchida_kawasaki

@Todaidon 相手を特定する情報が何も無いので、逮捕は無理でしょう。顔も見てないぐらい、全く気が付きませんでした、ぶつかるまで。わんこが帰ってきただけで十分です。帰ってこなかったら、今頃、かみさんに((((;゚Д (cont) http://t.co/3xEt6MB0jq

2013-03-15 04:28:41
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@uchida_kawasaki それは災難でした。わんこが帰ってきたのは良かったですね。お大事に。。。

2013-03-15 04:36:30
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

零戦パイロットの坂井三郎さんは評価が分かれる(優秀だが自我が強く、当時海軍で決められていた共同撃墜という成果も自分の手柄として吹聴したなど)のだが、後世の私たちには、坂井さんが戦後に子供が外出する際に、『前後左右上下に気を付けて!』と注意していたことはとても参考になる。当時は、

2013-03-15 04:40:53
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon 坂井さんの子供は大げさと思っていたそうだが、成人後はとても有難いアドバイスだったと証言している。単に『車に気をつけて』でなく、『前後左右上下』と表現することで、全方向への注意が簡潔明瞭に伝わる。後ろと上下への注意は零戦パイロットならではの人生訓だろう。

2013-03-15 04:44:15
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon 以前、アメリカの昔の戦闘機の後部座席に乗せてもらったことがあるが、空中でパイロットから『下が死角だから背面飛行して見てみるね』と言われ、実際に実行されてしまった(^^;)。。優秀なパイロットはしばしばそうするらしい。自分には災難だったが。。。

2013-03-15 04:49:21
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

米国で保存されている零戦52型(オリジナルエンジンを搭載)。http://t.co/K3cxQ5Qoiu 

2013-03-15 05:44:01
拡大
Nagasaki, Akira @Reinagsk

@Todaidon 雷撃はlightningなのですね。零戦で雷撃って何だ、艦上攻撃機だろう…と一瞬思ってしまいました。

2013-03-15 06:30:12
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Reinagsk そういえば、『lightning』という米国の戦闘機もありましたね。。。http://t.co/wKmEygcf6V

2013-03-16 06:46:39
拡大
Nagasaki, Akira @Reinagsk

@Todaidon おはようございます。P38は山本長官の一式陸攻を撃墜し、欧州ではサンテクジェペリが乗って撃墜された(?)、因縁の飛行機ですね。アメリカの撃墜王マクガイアも乗っていて、運悪く「疾風」に遭遇し、やられた。

2013-03-16 07:01:17
Miki Hirano @mikihirano

@Todaidon 実際に飛んでいるところをこの目で見たいです!昔、京都の嵐山博物館に展示されているのを見たことがあるのですが、それだけでもあんなに感動したのですから、飛んでるの見たら興奮しすぎて大変なことになりそう。。(^_^;

2013-03-15 05:59:00
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mikihirano 昨年12月に、米国の零戦が一時里帰りしたそうですね。http://t.co/TIxNdLNQfx ただ日本での飛行はせずに地上でエンジンを始動させただけとのこと。米国ではWWII時代の戦闘機や爆撃機をバンバン飛ばしていますが、時々落ちてます。^^;

2013-03-16 06:43:43
Miki Hirano @mikihirano

@Todaidon 時々落ちてる…のですか、、しらなかった…

2013-03-16 07:03:44
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mikihirano 2011年に爆撃機のB17がイリノイ州で落ちたときの写真です。このときは幸い、けが人はいませんでした。http://t.co/AM99uhp1Uw

2013-03-16 10:57:28
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@twinsmamawish ですね。上だと落下物の他、希ですが雷撃症(落雷に打たれる)も、都道府県あたり年間1~2例の割合で発生しています。木の側も意外に危険(木に落雷した場合4m以上離れないと側擊を受ける)ですので、登山やゴルフなどのスポーツ時にはご注意を。。。

2013-03-15 04:54:25
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

雷撃症を受けた写真 皮膚も雷のような跡がつくのが特徴。http://t.co/yDbSfDk103 直撃なら即死が多いが、側擊も怖いので木や電柱からは4mは離れてください。一番いいのは屋内に入り、壁から1m離れておくこと。

2013-03-15 05:02:42
もう少しで中受アカ終わります🍀 @twinsmamawish

@Todaidon 電撃症はそんなに数が多いのですね、それに木から4m離れる必要があるとは知りませんでした。ありがとうございました。 戦闘機、スリル満点ですね!

2013-03-15 05:14:46

フランスでの落雷動画

http://www.youtube.com/watch?v=E-gOqlu-JNo

1998年 アフリカ・ヨハネスバーグでのサッカー試合での落雷

http://www.youtube.com/watch?v=MNJRPOltifI

BBC放送http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/201159.stm

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@uchida_kawasaki @twinsmamawish 貴重なツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 http://t.co/Chqq6bnsa2

2013-03-15 05:27:41