昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

AsiaBSDCon 2013の記録

2013/3/14-17まで東京理科大学で行われるAsiaBSDCon 2013の記録です。
5
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

いい湯だな、というTシャツを着ていらっしゃる。フグが茹でられちゃう!

2013-03-17 13:34:02
イスラエルエリカちゃん @syuu1228

BHyVeが近日AMD-Vサポート予定と聞いて、仕様を読みなおして見たくなった方はこちら:AMD64 Technology AMD64 Architecture Programmer’s Manual http://t.co/T4jmNHPvYs

2013-03-17 13:35:11
no name @phessler

I implemented a system from my talk "Using bgp for real time import and export of OpenBSD spamd entries": http://t.co/AyLpacqw9y #AsiaBSDCon

2013-03-17 13:35:29
YAMASHIRO, Jun @yamajun_ofug

講演中に buzzword bingo か。集中力を途切れさせない良いアイディアだ。 OpenBSD relayd http://t.co/7MD24nLVSl #asiabsdcon

2013-03-17 13:37:31
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

slbd+relayd => hostated => hoststated => relayd #asiabsdcon

2013-03-17 13:39:10
Ogata Yasuhiko @yogata

relayd:ロードバランサ.プロトコル:TCP,SSL/TLS,HTTP,UDP*(DNS).ヘルスチェック:ICMP,TCP,SSL/TLS,HTTP,各種プロトコル処理,外部スクリプト.

2013-03-17 13:45:18
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

スライドがおもしろすぎる! relayd

2013-03-17 14:00:33
Kimihiro Nonaka/埜中 公博 @nonakap

そーいや、しゅうう先生の英語は技術的なバックグラウンドを何となく知っていることもあったせいか何とか聞き取れたけど、ネイティブな方の英語は全く聞き取れなかったですよ…

2013-03-17 14:16:28
K. KINOSHITA @kenkino

朝からAsiaBSDConに行っていたが、頭痛が酷くなり途中で撤収、しかしメインで聞きたい話や久々に顔を合わせた人と話せたからいいか・・・・

2013-03-17 14:30:23
oshimaya @oshimyja

今年にはいってからのN/x68k-current, machdepで機種判定してて実機とXM6とXM6iとXM6 TypeGを見分けるようになってたのね…。 http://t.co/faHULScOFt

2013-03-17 14:30:57
拡大
とんぬら(モデ⁴) @tristelo

asiaBSDconと同じ日に試験で、しかも会場が東京理科大(野田)なのはなんの嫌がらせかと。

2013-03-17 15:29:05
Takashi Naito(移籍済み) @tkshnt

何とか時間の都合がついたので、asaibsdcon最終日にこれから向かう。#asiabsdcon

2013-03-17 15:31:54
Motoyuki OHMORI @ohmori7

I am going to make a brief presentation in WIP session in AsiaBSDCon, which is the final presentation as a member of Chikushi Jogakuen Univ.

2013-03-17 15:36:40
AsiaBSDCon @asiabsdcon

The last session is work-in-progress. Will start in 30 min. #asiabsdcon

2013-03-17 15:38:12
Daichi GOTO @daichigoto

AsiaBSDCon 2013、残すところWIPセッションと最後のディナーのみとなりました。 #AsiaBSDCon

2013-03-17 15:39:13
AsiaBSDCon @asiabsdcon

Live streaming will be available via Track 1. “@asiabsdcon: The last session is work-in-progress. Will start in 30 min. #asiabsdcon

2013-03-17 15:51:24
Ogata Yasuhiko @yogata

asiabsdcon WIPセッションはじまる

2013-03-17 16:06:41
Reyk Flöter @reykfloeter

It's always great to hear stories from people using your open source stuff. Feedback appreciated! #OpenBSD #asiabsdcon

2013-03-17 16:07:16
ISIHARA Takanori @tisihara

PXE_HTTP。GSoC2007から。for FreeBSD。#asiabsdcon

2013-03-17 16:11:27
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ