20130315_TVのことをほぼ知らない人達によるUGCとか『初音ミク』さんの雑談 #miku

CGM創作文化の未来はまじめに考えなきゃいけないんだが、やっぱりお金が回らないと・・・。 「金爆」はゴールデンボンバーマンじゃなくゴールデンボンバーらしい…ほむぅ…
1
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

でも、どうだろうか?CCは、日本で拡がりまどか?☆ほむ?

2013-03-15 02:07:38
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@gull08 @Kazukake @mikumiku_aloha @dais197x @hioka まあ、そうなんですよねぇ…ネットでn次創作が増える。許されるn次創作と許されないn次創作をどうやって判別し、許諾し、コントロールするのか?

2013-03-15 02:16:37
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@gull08 @Kazukake @mikumiku_aloha @dais197x @hioka リスクがあっても、『初音ミク』…特にMMDに見られるネットn次創作を観ると、面白い。やっぱりスゴイなぁ…ユーザー創作のチカラって、思うんですよねぇ…

2013-03-15 02:26:37
K @Kazuhiro800

@ulto @gull08 @mikumiku_aloha @dais197x @hioka 金に代わる統一の価値が一般的にならんと、とは思うけども。

2013-03-15 02:33:24
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@gull08 @Kazukake @mikumiku_aloha @dais197x @hioka 特に御三家に注がれるn次創作のチカラはスゴイ。まあ普通に考えればマスメディアが制御下に取り込んで行くのでしょうが、コマーシャライズドされると創作は多様性を失い、つまらなくなる。

2013-03-15 02:36:18
ぐる (たまご) @gull08

@ulto @Kazukake @mikumiku_aloha @dais197x @hioka え(´д`)? えーと、私の発言はビッグデータとビックブラザーの一般的な話で、みくさん全く関係ないつもりでした。うーん……いやまあ凄いって話はそうですけど……

2013-03-15 02:36:25
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@gull08 @Kazukake @mikumiku_aloha @dais197x @hioka だから、ネット時代の創作文化発展に寄与するためには、n次創作は認められないといけないと考えます。日本でいうと同人文化の領域まで限定で。でしょうか?

2013-03-15 02:44:45
だい @dais197x

@ulto 長くこの世界見てきましたけれど、何かを創りたい人とそれを受け止められる人の、創作・発表・鑑賞・応答のハイコンテキストな交流を堰き止めるような障害が無いことが大事かと思います。許可を貰ってからにしろとかね。それは正しいことだけど、創作の流れを止めてしまう。

2013-03-15 02:46:37
K @Kazuhiro800

@ulto 同人文化限定、ってそりゃ定義が難しいのでは。コストの回収は認める、っていう1文を巡って争いが起きる。

2013-03-15 02:47:57
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@gull08 @Kazukake @mikumiku_aloha @dais197x @hioka みんなほんの5年でネットn次創作文化がここまでレベルが高くなると思ってないでしょう、変な拒絶反応が出なければ良いですが、TVが4スクリーンに出るこの1〜2年でどうなるかですね、

2013-03-15 02:53:57
K @Kazuhiro800

@ulto 何が恐ろしいって、これだけの才能が埋もれてたわけですよ。石油掘るより効率よくね?

2013-03-15 02:56:04
ぐる (たまご) @gull08

@Kazukake @ulto うーにゅ……。何ていうか、みくさんはとてもうまい具合にハブになったんですよね。別に5年で突然レベルが上がった訳じゃない。まあ、人が増えれば必然的に質が上がるという意味では上がったけど。

2013-03-15 03:01:27
だい @dais197x

@ulto @gull08 フルタイムで作業できるくらいにスポンサーが付いたのは予想外だけれど、作品レベルは予想範囲内じゃないかな。それこそ昔は文学同人から文学史に残る作品が出ているけれど、楽曲はまだそこまでいってないし。

2013-03-15 03:01:31
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@Kazukake まあ、その考え方が妥当ですよね。掘り当てた石油を誰が使い、誰にお金が、どんな風に分配されるか?新しい創作に既得権は無いはずなのに、どんな既得権が生まれるのか?

2013-03-15 03:01:45
ぐる (たまご) @gull08

@dais197x @ulto うん! 突っ込みたくなりますよね!!!

2013-03-15 03:02:46
K @Kazuhiro800

@ulto モノサシに貨幣価値を使うしかないのが問題なのよね。トフラーさんの言うパワーシフトって起こってるようで起こってないよね。

2013-03-15 03:06:06
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@dais197x @gull08 @Kazukake いや、ネット世界は、可処分時間の激烈な奪い合いと多様性との兼ね合いがあるから、TVが4スクリーンに本格的に出た時点でいったん音楽も含めみんなぶつかりますね、その後どうなって行くか?です。

2013-03-15 03:15:00
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@gull08 @Kazukake @dais197x ミクさんだけでなく、東方も、アイマスもハブになっていますね。あと3つ4つハブが増えたらどうでしょう?

2013-03-15 03:19:19
だい @dais197x

@ulto @gull08 @Kazukake そのジャンルが好きで創作鑑賞してる人は、他の可処分時間なんて見向きもしないでしょ。外からしたら娯楽の一つとして可処分競争のメニューに載るとしても、別にそこで負けても中でやることは変わらないですよ。また十年経ったら凄い凄いと外野が騒ぐ

2013-03-15 03:23:17
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@dais197x @gull08 @Kazukake ごめんなさいね。僕の未来予測って、限定された24時間での可処分時間と可処分時間の激烈な奪い合いと多様性の発想から入るので見方が極端なんですけど、4スクリーンやデジタルコンテンツの考え方には近いと思います。

2013-03-15 03:27:40
ぐる (たまご) @gull08

@ulto @Kazukake @dais197x よっぽど直接衝突しない限り、単に増えるだけですよ。その3者だってそれぞれそれなりに分かれてる。ネットはニコニコだけじゃないんだから、その3つ以外にもいっぱいあるでしょう。ニコニコですら自分たちの知らない大きなハブがあるかも

2013-03-15 03:28:14
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@gull08 @Kazukake @dais197x その通りなんですけど、ネットにやって来たTVは違う、これまでTVを観てた人が、ネットやるようになったらTVコンテンツを観なくなる可能性が高い。コンテンツがネット世界に最適化されていないし、過去との比較がありますから。

2013-03-15 03:34:21
だい @dais197x

@ulto @gull08 @Kazukake 「可処分時間の奪い合い」というのは消費する立場、及びそういう消費者へコンテンツを売る立場からの発想ですよね。UGCを商材として扱っていて、競争に勝って消費者から選ばれるためにどうすればUGCを魅力的な売り物にできるか、という。

2013-03-15 03:38:53
ぐる (たまご) @gull08

@ulto @Kazukake @dais197x ええっと? TV見てた人がある程度ネットに移る。うん。そうじゃないかとおもいます。でも、それとハブの話はどういう関係が?

2013-03-15 03:43:17
ぐる (たまご) @gull08

@ulto @dais197x @Kazukake 一体どのくらいの人が、そのコンテンツによる可処分時間の奪い合いに巻き込まれるんでしょうね。そしてその比率はどう変わるんでしょうね。というか、外部からは、どのくらいの人の可処分時間をどの程度意図的に奪える物なんでしょうね?

2013-03-15 03:44:16
前へ 1 2 ・・ 8 次へ