13/3/17木野龍逸氏他の東電原発事故に関するつぶやき

0
ドラえもん @jaikoman

尾野:シャッターが完全に閉じるような動作をして、シャッターが完全に閉じてしまう動作が始まった。で。その状態で録画が継続しているような状況であったことが分った。ま、こう言ったようなところから、今回大変申し訳なかったが、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:16:05
ドラえもん @jaikoman

尾野:テープが付いている状態なので、レンズカバーが開きにくいが、一旦開く。ただし、完全に開かないでぇ、半開きのような状態になる。この半開きの状態になっていると、恐らくカメラの保護機能があるんだと思うが、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:16:02
ドラえもん @jaikoman

尾野:仮にこのテープがレンズカバーに触れていたら何が起こるか、と言うようなことを見てみた。それが下半分だ。(http://t.co/AjdOBBBUvR)レンズカバーの所にテープが付いている状態で、スイッチを押すと、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:59
ドラえもん @jaikoman

尾野:で、この状態で、養生した直後の状態としては、特に、ええぇぇ、支障はないわけだが、養生した状態で動かしたりすると、少し養生がずれる事があるという事だ。テープで貼っているので、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:55
ドラえもん @jaikoman

尾野:ビニールによってカメラを覆う作業をしている。でぇ、養生した様子を上半分に書いてあるが、レンズ面を出した形でビニールで養生し、テープで留めることをしている。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:53
ドラえもん @jaikoman

尾野:でぇ、次のペーパーだが、じゃあ、レンズカバーが開かなかった要因として、どのようなことが考えられるかという事だが、当日、原子炉建屋の中にカメラを持ち込むので、カメラの汚染を防止するための養生という事で、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:46
ドラえもん @jaikoman

尾野:今、ちょっと斜めの筋が入るという所もあったが、ま、同じような状況という事である。… んでぇ、まぁ、こうしたところからぁ、何らかの形でレンズカバーが開かない状態でぇ、ええぇ、撮影がされてしまったのであろうというふうに推定された。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:42
ドラえもん @jaikoman

尾野:時々、この丸い物が大きくなるのは、ズームを変えた場合にどうなるかを見た物だが、ズームをしたりすると、大きくなったり、小さくなったりするという状況で、殆ど同じような現象が起こることが分った。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:38
ドラえもん @jaikoman

尾野:一部再現したビデオ(http://t.co/1A7i6I27iU)をご覧頂く。ええぇ、これがレンズカバーが閉まっている状態で、事務所の中で撮影した映像だ。時々、全く同じように、丸いものが真ん中辺りをフラフラ動く映像になる。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:35
ドラえもん @jaikoman

尾野:まっ、パネルはレンズカバーガガ開かない状態で電源が入ってぇ、録画が始まる、という事を確認した、その際に撮った映像を下の方に見て頂いているが、殆ど同じような映像が取れるということがわかった。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:31
ドラえもん @jaikoman

尾野:ビデオの録画スイッチを押すとどういう事が起こるか、と言うのを確認したというのが、失敗の再現についてという事である。同じ、当日使用したビデオカメラのレンズカバーの部分に、ええぇ、指でぇ、抑えた状態でぇ、スイッチを押しますとぉ、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:28
ドラえもん @jaikoman

尾野:ええ、このカメラ何だが、カメラのレンズの正面にシャッター式のレンズ保護のためのカバーが付いている。でぇ、このカバーがぁ、開いてなかったんではないかという事を、ええぇぇ、、想定して、そのカバーに触った状態で、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:25
ドラえもん @jaikoman

尾野:で、資料の表面、http://t.co/AjdOBBBUvR 視察当日の状況とあるが、その下、今見て頂いたような映像が取れていたという事である。なぜ、その様になってしまったか確認したが、、あ、すいません。面にもう一度戻って頂いて、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:16
ドラえもん @jaikoman

尾野:時々、ま、こんな、ええぇ、斜めの光が入っているような絵になっている。で、こちらの方は止めさせてくれ。(上映終了)でぇ、なぜ、こんな状況になってしまったのか、幾つか確認し、再現確認などを行ったという事である。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:15
ドラえもん @jaikoman

尾野:4階のフロア、それから4階の原子炉建屋に降りてくるところまで全て撮影したが、ほぼ全てこういった状況であるのでぇ、まぁ、ある意味、ビデオから何も分らない状況だ。ま、これ、30分流してもあんまり意味がないんで。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:09
ドラえもん @jaikoman

尾野:ええぇ、これ、4階のぉぉ、ええぇ、1号機4階のフロアを撮影している物だ。殆ど画面は真っ黒であり、真ん中あたりに時々、光る物が動いている状況で、殆ど何も写っていない状況だった。これ、原子炉建屋に入ったところから4階に上がり、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:05
ドラえもん @jaikoman

尾野:ええぇぇぇ、ビデオを見たら、十分に写ってなかったという状況であるのでぇ、ええぇぇ、まっ、本日お詫びしたところだ。ちょっと状況について説明したいと思う。(ビデオ上映 http://t.co/I2KgaFlWaf#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:15:01
ドラえもん @jaikoman

尾野:これは何かと言うと、先般、ええぇぇ、社外者、川内 もと、あ、前議員がぁ、ええぇぇぇ、、(1号機)4階のIC周りの視察に入られたときのビデオ撮影については、当社の方で担当したがぁ、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:14:55
ドラえもん @jaikoman

尾野:それからぁ、手元にぃ、「★★★★平成25年3月13日福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋4階視察時の撮影ミスについて http://t.co/Wv870ExWl6 」という資料がありまして、こちらの説明をしたいと思うが、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:14:52
ドラえもん @jaikoman

尾野:これは、まぁ逆面から見たところ。こういうことなので、現状、こういった味方で見ていく限りにおいては、ベント管からの漏洩は認められていないという事である。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:14:48
ドラえもん @jaikoman

尾野:それから、ここがサンドクッションのドレン配管の出口ということで、ま、何れの箇所においても水漏れ等は見あたっていない。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:14:45
ドラえもん @jaikoman

尾野:(ビデオ上映)先程のベント管の関係だが、ベント管の昨日に撮影されたビデオを案内する。これも何度も見ているビデオなので、ここがスリーブの貫通部。ベント管はこういう形で通っており、ここがベローズの部分。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:14:41
ドラえもん @jaikoman

尾野:ちょっと、私飛ばし過ぎましてぇ、ええぇ、ビデオ(http://t.co/QtEFEE0IiQ)があったので、そちらをちょっと説明したい。(http://t.co/3yuDlPJpKj 全編データは3/15~3/22までの掲載)#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:14:38
ドラえもん @jaikoman

尾野:★★★現時点で600匹弱の捕獲を行っている。測定値がまだで廷内の物は、オープンになっている。で、まぁ、引き続き魚類の捕獲には勤めていくという事である。裏面だが、捕獲の作業場所等についての参考資料を付けている。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 16:14:34