地域のつなぎ手としての災害FMの役割について ~コミュニティFMの連携について考える~(2013年3月17日)

 1/19に開催した「災害×SNS×コミュニティFM研究会」の第2弾として、研究会を企画いたしました。 今回は、大規模災害時の情報発信・情報収集のツールとして必須とされているラジオにスポットを当てたいと思います。 陸前高田災害FMの方をゲストにお迎えしてお話を伺い、県内のコミュニティFMの日頃からのつながりをつくる きっかけとなることを目的に、研究会を開催したいと思います。 続きを読む
5
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn そろそろ始まります。お待たせして申し訳ないです。

2013-03-17 17:14:42
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 今日は陸前高田の菅野塁さん、阿部裕美さんをゲストにお呼びした、新しい公共事業の研究会です。司会は、神奈川災害ボランティアネットワークの石田です。

2013-03-17 17:17:14
311net 災害情報ボラ @311net119

AidTAKATAの陸前高田事務所統括責任者の菅野塁さんから、AidTAKATAの沿革について #iksvn

2013-03-17 17:18:14
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 大震災後、在京陸前高田会が立ち上げた団体である。現在陸前高田の山の方の西地区にコミュニティホールが出来た。そこの管理。たかたのゆめちゃんの管理も。 #iksvn 1200人が亡くなり、行方不明者も多い。二年たったがまだ復興もままならない。復興とはなにか?

2013-03-17 17:20:36
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 常時とおなじやり方ではなかなか復興がおぼつかない。新しいやり方で頑張りたい。かながわにはお世話になったが、金太郎ハウスも閉所したが、これからもよろしくです。

2013-03-17 17:21:58
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn ここから阿部さん。 もともと24000人の少ない人口、そのうえに死亡者多数、現在は19600人ぐらいしかいないと思われる。なのでメディアもなかった。そこに立ち上がったさいがいFM 、素人集団での作成である。

2013-03-17 17:23:19
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 免許人は市長、開局は2011年の12月10日20Wで放送  3月28日に大船渡災害エフエムが開局した。中継局を作って、陸前高田市民向けの情報を放送してもらったが、自前の曲を持つべく準備を始めた。なかなか機材が揃わず、開局が遅れた。

2013-03-17 17:25:34
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn パーソナリティ3名、制作1名の4名体制。月~土は9時~19時、日曜日は再放送のみ。自主制作率は80%と高いが、再放送が多い。なるべく音楽タイムは入れず、市民の声を多く流している。

2013-03-17 17:27:23
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 情報発信はブログとツイッター、サイマルラジオも配信して全国に向けて放送。 運営費用は各種助成金、市議会中継委託費など。CMも。

2013-03-17 17:28:50
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn いわての昔ばなしは市民の朗読で。 十数人の中国人が滞在しているのでその人向けの中国語放送も。

2013-03-17 17:30:10
nob_tokyo0311 @nob_tokyo0311

#iksvn 今日は陸前高田からゲストを招いての勉強会!Aid TAKATAからパーソナリティの阿部さん、マネジメントの菅野さんです!

2013-03-17 17:31:44
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 緊急災害放送、体感震度2以上の場合、地震があったことを、震度4以上で自身の詳細。津波注意報がでれば、解除まで情報発信。インターネットで情報収集して放送。スタッフが町に出て、情報を収集し、ツイッターで発信、それをスタジオで放送。速報性が保てる。

2013-03-17 17:32:17
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 警報が発令されると電話が規制される。なのでインターネットの利用が大事。 スタッフの動き 1人はPCに張り付いて情報収集、1人はパーソナリティとしてシャベル 1人は外に出て、情報収集。浸水地域や、市の災害対策本部などにいく。

2013-03-17 17:33:48
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 避難所の開設などを放送。現在の仮設店舗も浸水地域にある。 店舗の営業時間情報なども発信。津波警報が発令されると浸水域の店舗はすぐに閉店、避難する。

2013-03-17 17:35:04
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 津波警報、注意報が解除されるまで放送を続ける。南太平洋で津波注意報が発令された時は、解除までの8時間ずっと情報を発信していた。

2013-03-17 17:36:09
nob_tokyo0311 @nob_tokyo0311

#iksvn 災害時はtwitterを活用して情報収集しています!スタッフが市内を駆け回りパーソナリティが情報を読み上げて放送します!

2013-03-17 17:36:55
311net 災害情報ボラ @311net119

市のつぶやきをFM放送でつぶやく。特に協定は結んでいないが、そのようにして情報発信。防災無線は復旧しているが、防災無線はこだましてしまって聞き取りにくい。防災無線の内容もラジオから放送。#iksvn

2013-03-17 17:37:47
nob_tokyo0311 @nob_tokyo0311

#iksvn 防災無線はこだまして聞き取れない。ラジオで内容を放送している。

2013-03-17 17:38:33
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 災害FMは本来は二ヵ月のみ。だったが今回の震災規模で二年免許に延長。陸前高田では初めから二年免許。陸前高田は本年12月で免許が切れる。延長が認められるかどうかはわからない。1年延長は認められるかも。

2013-03-17 17:39:21
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn コミュニティFMに切り替える地区が多いが、陸前高田では資金的にも難しい。さいがいFMのまま続けて行きたい。仮設がある間は、災害は終わっていないと思う。それまでは続けて行きたいと思っている。

2013-03-17 17:40:27
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 市民の声を拾って、市民に必要だと思ってもらえるよう良い放送を続けて行きたい。震災から9か月後の開局なので急性期の放送は出来ていないが、復興期には寄与した放送をしていきたい。

2013-03-17 17:41:36
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 街が復興しても心が復興しないと復興したことにはならない。市民のほとんどが近しい人を亡くしている状態。中学生パーソナリティ、60代のお母さんのパーソナリティの番組などバラエティのある番組を提供している。

2013-03-17 17:42:45
nob_tokyo0311 @nob_tokyo0311

#iksvn 仮設住宅が無くなるまで災害FMを続けたい。開設が震災から半年後。応急時に放送が無かった分も、こころの復興に寄与できる放送をしたい。

2013-03-17 17:43:08
311net 災害情報ボラ @311net119

#iksvn 市外の方にも今の陸前高田市の状況を伝えて行きたい。ばらばらのところで暮らしているので、誰が生きていて死んでいて、だれがどこに住んでいるのかわからない状況なので、その人々をつなぐ役目も果たしたい。

2013-03-17 17:44:18
nob_tokyo0311 @nob_tokyo0311

#iksvn サイマルラジオを活用して世界に放送している

2013-03-17 17:45:04
1 ・・ 5 次へ