南海トラフ地震が引き金で起こる伊方原発メルトダウン

昨晩から、新聞記事で、南海トラフ地震の政府作業部会による詳細版の想定が出ていますが、広域停電由来の原発メルトダウンということが知られていないもようにつき、つぶやきをまとめました。
12
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

四国では広域停電由来の伊方メルトダウンが心配。 RT @kikko_no_blog: 政府が発表した南海トラフ地震が起こった場合の「経済的被害220兆円、避難者950万人」という試算は、あくまでも「すべての原発が無事だった場合」の数字。地震の直撃を受ける浜岡原発などが事故を起こし

2013-03-19 07:08:02
エネルギーシフトパレード @enepare

【南海トラフ巨大地震】原発事故は盛り込まず 被害の定量的予測は困難 http://t.co/1MRnXpSjoS 影響が甚大な原発事故の被害予測が困難なため。古屋圭司防災担当相は18日の会見で、原発事故を除外したのは「被害額を定量的に(推計)できなかったため」と釈明した。

2013-03-19 07:55:27
リンク MSN産経ニュース 【南海トラフ巨大地震】原発事故は盛り込まず 被害の定量的予測は困難 南海トラフ巨大地震被害想定では、東日本大震災での東京電力福島第1原発事故のように津波が原発を襲って大きな被害をもたらすケースは盛り込まなかった。影響が甚大な原発事故の被害予測が困難なためだ。内閣府は「(自然災害と原発事故の)複合災害は起こりうる」とするものの「原発対策は切り離して議論すべきだ」との考えで、被害想定から外した。
Hiro-S @kazemakase618

南海トラフ地震 経済被害は最悪220兆円 #ldnews⬅この被災想定地域にどれだけの数の原発があるだろう。少なくとも対象となる原発の再稼働などあり得ない。万が一、最悪の事態を想定するんだから。勿論全ての原発再稼働❎、廃炉⭕ですけどね http://t.co/N8VmSkvocW

2013-03-19 08:08:01
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

浜岡と伊方のみ RT @kazemakase618: 南海トラフ地震 経済被害は最悪220兆円 #ldnews⬅この被災想定地域にどれだけの数の原発があるだろう。少なくとも対象となる原発の再稼働などあり得ない。万が一、最悪の事態を想定するんだから。勿論全ての原発再稼働❎、廃炉⭕

2013-03-19 08:11:58
竹村英明 @takemurahideaki

220兆円の損害。しかも、これにはまだ原発事故の想定は入っていない!南海トラフ地震で最悪220兆円 40都府県、避難950万人 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/fsjzA0xTN5

2013-03-19 09:17:05
リンク t.co 南海トラフ地震で最悪220兆円 40都府県、避難950万人 - 47NEWS(よんななニュース) 東海沖から九州沖の「南海トラフ」でマグニチュード9クラスの巨大地震が発生した場合、経済的な被害は最悪で約220兆円に上るとの試算を、内閣府の作業部会が18日発表した
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

南海トラフ地震政府想定 県内、断水・停電9割 | 愛媛新聞ONLINE http://t.co/WvpEoBlQ3B @ehime_npさんから

2013-03-19 08:21:35
リンク t.co 南海トラフ地震政府想定 県内、断水・停電9割 | 愛媛新聞ONLINE 南海トラフ地震政府想定 県内、断水・停電9割
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

【南海トラフ被害想定】県内生活に甚大被害 避難者最大110万人 http://t.co/goKuJ3XFMP @shizushinさんから

2013-03-20 00:00:10
WECANTFT @W_E_C_A_N

Nankai Trough quake predicted to cause more damage than 2011 disaster - The Japan Daily Press http://t.co/mS9WAAc6gG

2013-03-20 22:05:54
リンク The Japan Daily Press Nankai Trough quake predicted to cause more damage than 2011 disaster A Japanese government panel is estimating that a 9.0 magnitude earthquake in the Nankai Trough region will do damage worth $2.2 billion, a figure that is much higher than the $177 million from the ...
潮田道夫 @mushioda

南海トラフ地震の被害想定。もちろん強靭化の道具として出てきた。第二国土軸とかに予算をつけるわけだ。しかし、被害想定をそのまま受け止めれば、海沿いを無人にするしかないんじゃないの?

2013-03-21 01:55:44
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

http://t.co/2AnB9L41ch こんな事故シナリオも RT @Kouno_Minato: 南海トラフの真上にある伊方原発(愛媛県)に、何も事故が起きないと考える方が非現実的です。RT @iwakamiyasumi 原発事故はそれでも想定さ @bianconoce:

2013-03-21 21:32:49
Ryusuke IMURA @tigers_1964

今度の日曜日(3/24)の15時からは生放送だ。→「巨大津波 鹿児島の備えは~東日本大震災から2年~」(http://t.co/OtmXbJCW0s)。

2013-03-21 21:38:25
Ryusuke IMURA @tigers_1964

ローカル放送と侮るなかれ。ゲラーさんにもお話を伺っているのだ。→「巨大津波 鹿児島の備えは~東日本大震災から2年~」(http://t.co/IhUanqMGaE

2013-03-21 21:41:44
HIRO @tukurasi

@tama_sigi 昨日から今日にかけての地震→ http://t.co/X3HYYu4MTF 九州でも空振を感じているところがあるみたいなので、桜島から琉球列島にかけての火山帯かもしれないですね。桜島の噴火もかなり激しくなっているので。参考まで。

2013-03-22 10:15:30
内閣府防災 @CAO_BOUSAI

南海トラフ巨大地震の被害想定を公表しました。千年に一度、あるいはそれよりも発生頻度の低い最大クラスの地震・津波が発生した際の被害をまとめたものです。冷静に正しく恐れ、事前の防災減災対策をしっかり実施することで被害は減らすことは出来ます。http://t.co/EYq8pPXFRd

2013-03-22 19:08:08
Tabo(沖縄LOVE・雲家・地震警戒) @taborix

@keijimoriiVet: 地震が多発した平安時代9世紀の大地震発生場所と現在の地震発生場所はよく似ています。あと起きていないのは、関東と南海トラフ。 http://t.co/nmRUknWAof 地震に備えましょう。”

2013-03-23 03:29:23
オクヤス。📚AIマーケター🌑🌒🌓🌔🌕人間のやったことは人間がまだやれることの100/1 @binetu

「千年に一度の巨大地震の世紀」 東海・東南海・南海3連動と首都圏直下型地震も 平安時代に匹敵と地震考古学の研究者+(1/2ページ) - MSN産経ニュース http://t.co/dG93djY96v #SmartNews

2013-03-23 07:23:49
黒坂三和子 @miwakokuro

内閣府が南海トラフ巨大地震(M9)の被害想定で、220兆円、避難950万人と公表した。が、M9地震による原発事故被害の想定は検討しなかったのは、なぜ?東電福島原発事故の被害をごまかすか、最小化させたいのだろうか?論理的ではない。理由は何か?強靭国土づくりの予算確保のためか?

2013-03-23 13:01:01
侘日子 @wabihiko

原発放射能。南海トラフ地震。3連動地震は30もの都府県に壊滅的な被害をもたらす上、30年以内の発生確率が東海88%、東南海70%、南海60%といずれも危機が差し迫っている。東日本大震災の実に20倍近い想定死者数は、人類史上最悪の事態だ。

2013-03-23 23:03:17
侘日子 @wabihiko

原発放射能。南海トラフ地震、死者32.3万人で倒壊家屋238.6万棟との試算。最大で死者32万3000人倒壊家屋238万6000棟という身の毛のよだつ惨劇が想定されるのが南海トラフ地震だ。南海トラフ地震とは静岡県沖から四国九州沖にかけて伸びる浅い海溝(トラフ)で発生する巨大地震。

2013-03-23 23:09:56
侘日子 @wabihiko

南海トラフ地震。被害想定額ワースト5都道府県が出された。愛知県30.7兆円>大阪府24兆円>三重県16.9兆円>愛媛県10.9兆円>高知県10.6兆円。東日本大震災の10倍220兆円の被害額が想定される。内閣府より発表された。

2013-03-23 23:14:01
テラスマイル農園 コスタリカ共和村 @costarica0012

「伊方原発に巨大地震と大津波の脅威」  都司嘉宣講演会http://t.co/EzJMImgNik 「放出したトリチウム2001年から2010年までの間で、552兆ベクレル。」高知県は原発自体の是非は問わず、株主提案も出さなかった。http://t.co/RMzHl8fa0z 

2013-04-11 06:01:06
拡大