アニメから見る"消費者目線"の危うさ

8
hisagi @hisagi

それ町は原作大好きなんだけど、果たして商業的に成功するのかという点に置いては若干のぎも……高山カツヒコ脚本!!!!!大勝利確定じゃないか!!!

2010-09-04 23:12:55
shachi@江古田,東京 @shachi

@hisagi それ町はキャストとスタッフてきには成功的なんだけど、、、、微妙でありますw

2010-09-04 23:13:46
hisagi @hisagi

「アニメビジネスについてざっくり」 http://togetter.com/li/43155 興味深く拝読しました、1post目に重要なヒントと答えが集約されている様に思えてなりません。

2010-09-04 23:33:32
hisagi @hisagi

アニメ業界を外から見ている門外漢が言わせていただくと、一般企業では大分前に話題になった「消費者目線」がスッポリ抜けているような気がするんですよね、一部の声が大きい人やプロデューサーの勝手な消費者像がペルソナに設定されているとでも申しましょうか。

2010-09-04 23:35:35
shachi@江古田,東京 @shachi

@hisagi アニメDVDの最初の何枚か(何千枚か)は「予算」に組み込まれている。という部分もひっくるめて「グッズ」という視点は正しいですな。なのでDVDよりリッピングされにくくコレクターアイテムになりやすいBD化が進んでいる。という部分も。

2010-09-04 23:36:07
shachi@江古田,東京 @shachi

@hisagi 消費者目線ってアニメの場合厳しくてさー。一般層とアニメ好き層の差がでかすぎなわけですよ。なので少ないパイのアニメ好き層に偏った予算編成、好み示唆などしちゃって今の萌え全盛につながっちゃうというかねぇ。

2010-09-04 23:37:31
hisagi @hisagi

時代、環境に合わせて売れる作品も変わるから作り手も変わらないといけないし、組織の仕組みや流通の仕組みも常に変えていかねば生き残ってはいけない、体力がないのはわかりますので、そういった意味でも行政支援が、という先程のtogetterの流れはなんとなく納得。

2010-09-04 23:37:49
shachi@江古田,東京 @shachi

@sebas_dz 最近のコンビニのつけ麺は侮れませんよね

2010-09-04 23:39:16
hisagi @hisagi

コンテンツ分野は何が当たるか分からないと語ろうと思いましたが、それは一般業界も同じですね。どんな商品がヒットするか分かっていれば、各社新商品開発や宣伝にあれほど苦労はしないでしょう、ただし勝負している世界のパイが根本的に違うというのはありますよね。

2010-09-04 23:41:12
hisagi @hisagi

消費者目線の話、思い起こせば近頃流行りラー油等も業界のディーラーへの評判は悪く「こんなものは消費者に好まれない」とされた様です、そんな中「Mart」という消費者がコンテンツを作る雑誌の読者への評判は著しく良く、その通りのヒットになったのだとか、プロが正しいなんて思い上がりですね。

2010-09-04 23:42:09
shachi@江古田,東京 @shachi

@hisagi でも消費者目線ばかり見てると「継続的な商品」ってのは産まれないというジレンマもありますよ。あの辺は賭けでもあります

2010-09-04 23:43:49
hisagi @hisagi

.@shachi なるほど、いえご尤もだと思います、私が零細アニメ制作会社の社長であれば「とりあえず当たるまで食いつなげそうな萌えアニメ」を作るという選択をすると思います、哀しいかな同時に自らのパイを狭めて、業界の孤立をより一層深める結果になる印象ではありますけれども。

2010-09-04 23:43:50
shachi@江古田,東京 @shachi

@hisagi 今(2010年)「おれは燃えロボットアニメをオリジナルでやるぜ」といって「売れる」と判断するディーラーが何社あるか?とかオリジの恋愛モノとか、辛い、ってのはすぐ判っちゃうだけにねー0or100は「食わせる為」には賭け出来ないので50or60で過ごすしか無いという…

2010-09-04 23:46:51
hisagi @hisagi

@shachi 消費者が消費するのですから、消費者目線と継続商品の間が繋がらない、という事はないのではないでしょうか、もう一つ根拠をいただけると助かります!賭けは自社製品であればどの業界でもありますから仕方がない部分ですよね。

2010-09-04 23:47:15
shachi@江古田,東京 @shachi

@hisagi 「奇抜だから、今までになかったから」という部分で飛びついたもの、というのは結構瞬発力はあるけど持続性ないんですよ…。そこからどうか?という点で弱い。

2010-09-04 23:48:52
hisagi @hisagi

ITやベンチャーの人達と話していると「どうしてアニメやエロゲーの発売が延期されるのか?」という話になることも、こっちの業界も月300時間オーバーの世界で戦っているので人の事は言えないんでしょうがそれでも遅れるのにはプロジェクト管理や会社の構造に問題があるのではないかと良く話題に。

2010-09-04 23:49:23
hisagi @hisagi

@shachi はいー、作品の本質は大切ですからね、そこの選定は慎重に、鉄板っぽい所がいいのではないかと思います。

2010-09-04 23:51:39
hisagi @hisagi

@shachi 消費者目線=奇抜、新規というのは論理の飛躍に感じます、私は作品を作る上で「本当にこれでターゲットにしているユーザー層へ適切にアプローチ出来ているのか」というのが消費者目線だと思っています、どんな作品でもきちんと見る人の事をきちんと考えているか、という話ですね。

2010-09-04 23:53:01
shachi@江古田,東京 @shachi

@hisagi そそそ。単に初見でのアンケートなどで「消費者目線」とか言い出すと危険ですよ。と言いたかっただけw 論理の飛躍ではなくて陥りがちなワナについて言っただけですよーw

2010-09-04 23:54:14
hisagi @hisagi

今まで業界の方とお話してきてなんとなく感じている所で言うと流通するまでに関わる人が多すぎるから、自責よりも他責を求めるのが容易でクセになってしまっているのではないか、という気がします、きちんと制作側の姿勢と目線を合わせる旗振り役が不在とでも申しましょうか。

2010-09-04 23:57:03
hisagi @hisagi

@shachi なるほどなるほど、把握でございます!大変勉強になりました、やっぱり現場を知っている方のお言葉というのは重みが圧倒的に違いますので!

2010-09-04 23:58:34
hisagi @hisagi

”シナリオライターの虚淵玄がストライクウィッチーズについて自問自答する” http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51666744.html 今の時代ニッチを攻めるのはビジネスとして手堅いとも言われ、ニッチの最大パイを狙うのは上手い気も

2010-09-05 00:08:03
hisagi @hisagi

私に頂いた@shachiさんからのReplyはとても価値ある物だったので、返信に.付けるとかしてもっと興味を持っていただくきっかけを作れば良かった、どれも文字数制限キチキチでお返ししたから余裕がなかったんですけれどね。

2010-09-05 00:10:06
shachi@江古田,東京 @shachi

@hisagi www まぁ、その辺ちょこちょこ話は出来ますよー。売れたのも売れなかったのも関わったしw

2010-09-05 00:10:58
hisagi @hisagi

@shachi ありがとうございます!今度ご飯でも食べつつまったりお話聞かせてください!!

2010-09-05 00:14:00