正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

穴埋め憲法で大喜利

憲法の条文 @hounavi_kenpou の一部を空欄にしてツイートするbot @anaume_kenpo@anaume_kenpo2を利用したお遊び。
4
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

(千代) (富士) (柴) (帝釈天) (年間特別祈祷) RT @anaume_kenpo2: 憲法第17条 何人も、( )の( )により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、( )又は( )に、その( )を求めることができる。

2010-09-22 23:54:19
@kyoto117

(越後屋) (金の最中) RT @anaume_kenpo2: 憲法第49条 両議院の議員は、法律の定めるところにより、( )から( )を受ける。

2010-09-23 16:29:37
@kyoto117

(か) (こ) (桑畑) (内閣総理大臣) RT @anaume_kenpo2: 憲法第87条1項 ( )い( )の不足に充てるため、国会の議決に基いて( )を設け、( )の責任でこれを支出することができる。

2010-09-24 18:41:34
ドロ @do_roo

(これからの正義)(学生との議論)(サンデル) RT @anaume_kenpo2: 憲法第77条3項 最高裁判所は、( )に関する( )を、( )に委任することができる。

2010-09-26 22:54:21
ボ2ネタ @bo2neta

(これからの正義)(サンデルとの議論)(学生) RT @td0408: (これからの正義)(学生との議論)(サンデル) RT @anaume_kenpo2: 憲法第77条3項 最高裁判所は、( )に関する( )を、( )に委任することができる。

2010-09-26 23:07:50
nuco2.bluesky @nuconuco40

こうですか、わかりませんRT @anaume_kenpo2 憲法第24条1項 婚姻は、(性別)の(不一致)のみに基いて成立し、(妻)が(ATM)の権利を有することを基本として、(妻)の(恫喝)により、(引きだ)されなければならない。

2010-09-28 04:51:31
@hen_jin

(宿題)(教科担当者) QT @anaume_kenpo2: 憲法第60条1項 ( )は、さきに( )に提出しなければならない。

2010-09-29 00:29:17
@hen_jin

(フォロー)(リムーブ)(フォロワー) QT @anaume_kenpo2: 憲法第96条1項[後段] この承認には、( )又は( )において、その( )の賛成を必要とする。

2010-09-29 21:52:24
nuco2.bluesky @nuconuco40

RT @anaume_kenpo2 憲法第2条 (夫の給料)は、(妻)のものであつて、国会の議決した(離婚届と慰謝料)の定めるところにより、これを継承する。…こうですか、わかりません

2010-09-30 05:31:28
はむぎ @go_und

@ogurahn まねっこしてみました。如何でしょう? QT @anaume_kenpo2: 憲法第1条 (夫)は、(妻)の(貯金箱)であり(子供)の(奴隷)であつて、この地位は、(命)の存する(限り、家族)の総意に基く。

2010-09-30 05:42:08
nuco2.bluesky @nuconuco40

RT @anaume_kenpo2 憲法第20条2項 何人も、宗教上の(そうか)、(そうか)、(そうか)又は(そうか)に参加することを(そうか)されない。…こうですか、わかりません

2010-09-30 15:26:35
nuco2.bluesky @nuconuco40

RT @anaume_kenpo2 憲法第47条 (ギャル)、(ギャル男)その他両議院の議員の選挙に関する事項は、(渋谷)でこれを定める。 …こうですか、わかりません

2010-10-01 06:30:39
nuco2.bluesky @nuconuco40

RT @anaume_kenpo2 憲法第48条 何人も、同時に(当)たることはできない。 …こうですか、わかりません

2010-10-01 06:50:53
nuco2.bluesky @nuconuco40

RT @anaume_kenpo2 憲法第49条 両議院の議員は、法律の定めるところにより、(えらいさん)から(天下り)を受ける。 …こうに違いない!

2010-10-01 07:12:36
nuco2.bluesky @nuconuco40

RT @anaume_kenpo2 憲法第79条5項 最高裁判所の裁判官は、(17)時に退官する。 …こうですか、わかりません。

2010-10-02 02:50:44
nuco2.bluesky @nuconuco40

RT @anaume_kenpo2 憲法第15条2項 すべて公務員は、(堅い商売)であつて、(ヤのつく自由業)ではない。

2010-10-03 01:50:56
nuco2.bluesky @nuconuco40

RT @anaume_kenpo2 憲法第26条1項 すべて国民は、(クエスチョンの答)の定めるところにより、その(黒柳徹子の正解率)に応じて、ひとしく(ん人形)を受ける権利を有する。 …こうですね!わかりませンが。

2010-10-03 08:11:17
nuco2.bluesky @nuconuco40

RT @anaume_kenpo2 憲法第66条2項 内閣総理大臣その他の国務大臣は、(中国に負けない、ネトウヨ)でなければならない。 …こうですか、わかりません><

2010-10-04 05:49:54
[灯台守]タケミ♓︎ @takemix0318

RT @anaume_kenpo2 憲法第17条 何人も、(き)の(こ)により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、(猿)又は(股引)に、その(近似性)を求めることができる。

2010-10-05 15:51:45
nuco2.bluesky @nuconuco40

RT @anaume_kenpo2 憲法第79条1項 最高裁判所は、(オザワの気分)及び法律の定める員数のその他の裁判官でこれを構成し、(日本人)以外の裁判官は、(千葉ババアの強権発動)でこれを任命する。 …こうですか、わかりません><

2010-10-07 02:50:26
@jurists2000

日本銀行その他の金融機関は、宗教上の団体もしくは法人の設立、維持もしくは発展のため、又は俺の支配に属しない事業会社、法人、もしくは個人の事業に対し、これを支出し、又は融資してはならない RT @saimarusan: RT @anaume_kenpo2: 憲法第89条

2010-10-07 09:28:29
むぎさん @mugimarusan

大学生は将来を放棄して好き勝手に遊べる権 RT @anaume_kenpo: 憲法第29条1項 ( )権は、これを侵してはならない。

2010-10-08 11:29:01
@jurists2000

尖閣諸島の領有権 RT @saimarusan: 大学生は将来を放棄して好き勝手に遊べる権 RT @anaume_kenpo: 憲法第29条1項 ( )権は、これを侵してはならない。

2010-10-08 11:31:00
弁護士井垣孝之(法務アウトソーシング) @igaki

(狸) RT @jurists2000: 尖閣諸島の領有権 RT @saimarusan: 大学生は将来を放棄して好き勝手に遊べる権 RT @anaume_kenpo: 憲法第29条1項 ( )権は、これを侵してはならない。

2010-10-08 11:32:05
@jurists2000

狸鍋を食べる権 RT @igaki: (狸) RT @jurists2000: 尖閣諸島の領有権 RT @saimarusan: 大学生は将来を放棄して好き勝手に遊べる権 RT @anaume_kenpo: 憲法第29条1項 ( )権は、これを侵してはならない。

2010-10-08 11:34:14
前へ 1 ・・ 3 4 次へ