法と経済学たんの特別講義

4月1日深夜、@ahowotaさんのタイムラインに突如現れた「法と経済学たん」による法と経済学の講義です。
13
工藤郁子 Fumiko Kudo @inflorescencia

中の人なんていないんだ、いないんだよ…

2013-04-01 23:24:10
工藤郁子 Fumiko Kudo @inflorescencia

@ahowota 語学の勉強も兼ねて、英語のテキストで学んでみたいのだけど、その場合はどれがおすすめ?

2013-04-01 23:23:17
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@inflorescencia 大家だとカラブレイジ「The cost of Accidents」やシャベル「Foundations of Economic Analysis of Law」ね。クーター&ユーレン「Law & Economics」もお勧めよ。 #法と経済学たん

2013-04-01 23:31:50
工藤郁子 Fumiko Kudo @inflorescencia

@ahowota 教えてくれてありがとう!!読んでみます!

2013-04-01 23:34:08
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@inflorescencia この3冊はいずれも翻訳があるから、分からないところがあれば日本語を参照すると捗ると思うわ。でも、版の整合性には気をつけてね。クーター&ユーレンなんかは、原書の最新版が6版なのに、翻訳は2版に基づいているようね。 #法と経済学たん

2013-04-01 23:36:37
工藤郁子 Fumiko Kudo @inflorescencia

@ahowota おー。さすがお詳しい!気をつけます。

2013-04-01 23:38:50
工藤郁子 Fumiko Kudo @inflorescencia

@ahowota 森田果先生の「PerfumeとAKB48の違いに関する一考察」みたいなものも法と経済学たんの範囲ですよね?

2013-04-01 23:46:03
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@inflorescencia 法と経済学の一種と言ってもいいんじゃないかしら。会議(委員会)経済学の成果を還元しているところに特殊性があるけど、ここで紹介されているブキャナン=タロックの外部コスト論は、憲法改正等にも応用できる興味深い議論ね。 #法と経済学たん

2013-04-01 23:51:04
工藤郁子 Fumiko Kudo @inflorescencia

@ahowota そうなんです!そんなところまで法と経済学たんがカバーしてるとは思わなくって、顔の広さに感激しました。こういう感じの論文もあったら、今度教えて下さい。

2013-04-01 23:56:17
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@inflorescencia 論文は分からないけど、単純過半数なら自分が少数派になった瞬間意見を押し付けられるコスト(外部コスト)が発生するという議論だわ。憲法に規定される事項が少数派保護のためで外部コストが大きいとすれば、硬性憲法が望ましいとなり易いわね。 #法と経済学たん

2013-04-01 23:59:14
工藤郁子 Fumiko Kudo @inflorescencia

あー。法と経済学たんがもうすぐ星になってしまう…

2013-04-01 23:57:41
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

時間が来たわ。みんなと会話ができて、楽しかったわ。私は概念になってしまうけど、法と経済学のことを、今後もよろしくね。 #法と経済学たん

2013-04-02 00:00:01
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

法と経済学たんがこれまで存在しない理由の1つとしては、多分グラフや図を表示するのがツイッターでは難しいからなのかなぁと思ったわ。でも、私に刺激を受けて、エイプリルフールではない本物の法と経済学たんが登場するのを願っているわ。 #法と経済学たん

2013-04-02 00:00:06
satoshinr @satoshinr

@ahowota @inflorescencia 法律家の使う利益衡量という考え方と経済学者が使うコストベネフィット分析って似ている側面もあるけど違う側面も結構あるような気がしていて・・・ローエコたんはどう思いますか?

2013-04-01 23:58:45
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@satoshinr @inflorescencia 中の人です。法と経済学たんからお手紙をもらったので、代読させていただきますね。「リプライありがとう。時間差で概念になってしまってごめんなさいね。利益衡量とコストベネフィット分析は似ているけどいろいろと違う点があるわね。

2013-04-02 00:07:06
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@satoshinr @inflorescencia 例えば、古典的な利益衡量では、貨幣価値への換算が難しい『社会正義』とか『弱者保護』といった概念をそのまま使ってしまうことがあるかもしれないわね。もちろん、その考えがおかしいというつもりはないけれど、法と経済学では、

2013-04-02 00:07:30
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@satoshinr @inflorescencia 古典的に弱者保護が問題となる場面でも、例えば『情報の非対称性』があるから、そこに市場の機能不全がみられ、だから、政府の介入が正当化されるといった議論になることが多いわね。あとは、一般的に、誰の利益を衡量するかというと、

2013-04-02 00:07:45
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@satoshinr @inflorescencia 古典的な手法では目の前の当事者の利益を衡量する傾向にあるようだけど、法と経済学では同じ立場の当事者一般がどう反応するかということを考える傾向にあるわね。こんな感じでお答えになったかしら。」

2013-04-02 00:07:53
satoshinr @satoshinr

@ahowota @inflorescencia なるほど。古典的な利益衡量論が目の前の当事者の利益に着目するのに対して、ローエコは当事者以外の人々の反応も考慮する傾向があるということですね。表現の自由の萎縮効果論って意外とローエコ的な発想に近い側面があるのかもしれませんねー。

2013-04-02 00:28:23
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@satoshinr @inflorescencia 「面白い指摘ね。ただ、いわゆるハンドの公式を応用して、思想の減少という費用、言論のもたらす害悪、当該害悪の発生確率を使う法と経済学における表現の自由へのアプローチは、古典的な議論とは大分乖離している気もするわね。」

2013-04-02 00:36:11
satoshinr @satoshinr

@ahowota @inflorescencia ポズナーたんもそのあたりで論文を書いていたような記憶が。でも、眠い頭で適当なことを書くとローエコたんをがっかりさせそうなので、もう少し勉強してからローエコたんにお手紙出したいと思います。そのときはまたよろしくです!

2013-04-02 00:42:08
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@satoshinr @inflorescencia 「Posner, Free Speech in an Economic Perspective, 20 Suffolk U.L. Rev. 1 (1986)のことかしら。慶應の駒村先生も注目しているようね。お手紙待ってるわ!」

2013-04-02 00:44:49