アニメ関係者・pikachu555氏のアニメ業界に進みたい方々へ

アニメのお仕事をされている伊達勇登監督…じゃなかったpikachu555さんがアニメ業界に進みたい人に向けてのつぶやきをまとめさせていただきました。どこの業界でもいろんなことを体験していると有利ですね。
21
pikachu555 @pikachu5551

「友」を作りましょう、って話からでしたね、友との会話で自分の意見を通すための会話術の練習をしておいて欲しいのです。僕らの仕事は会話がなければ成立しません、絵の描ける演出さんなら「こうしてください」ってのを絵で描いてしまったほうが早いのでしょうが、僕のように絵の描けない場合、

2013-04-10 21:43:49
pikachu555 @pikachu5551

言葉で伝えなくてはなりませんからね、役者に対しても同様で言葉で芝居を引き出していくのです、そのための練習台に「友」は最適だと思います。発言してくれる子は現場にとっては宝です、「つまんないアイデアですが・・、」その一言からでも僕らが聞けば一本のシナリオになるかもしれない訳ですから。

2013-04-10 21:55:42
pikachu555 @pikachu5551

「引き出し」「友」ときました、最後に「行動力」『発言をしたからには行動しなさい』っていう簡単な話なんだけど、動画の子が原画に上がる時に必ず聞いてくる不思議な会話を紹介しましょう。『レイアウトの描き方を教えてください。』はっ?僕に言わせたらナンセンスなお話。

2013-04-10 22:08:55
pikachu555 @pikachu5551

動画するには、カット袋の中に必ずそのカットの原画とレイアウトが入っているはず、それを見ず今までどうやって動画して来たのか逆にこちらが知りたい、目の前に勉強出来る素材(宝の山)をいままで見ずに仕事してきたのかと、そんなことは各々やって来て当たり前なはずなのに・・・。

2013-04-10 22:15:58
pikachu555 @pikachu5551

まさか?と思うがこれが現実で、常識が通用しないことに危機感さえ感じます。上司に対しての発言の話をしましたよね。「私は演出を目指してます」これで上司は貴方を「機械があれば・・・」と思ってくれるでしょう、でも行動が伴わないとそこ止まりです。次にやるべきことは絵コンテを描くことです。

2013-04-10 22:24:20
pikachu555 @pikachu5551

「絵コンテが出来たので見てください」僕達はこの一言をいつも待っているのだけど・・・なかなか行動の出来る子が現れない、僕も演出に上がるために一本描きましたからね、僕の場合運がよかっつたのでそのままOAする事もできましたしね。この世界なにが楽しいってまさにそこでしょう。

2013-04-10 22:35:13
pikachu555 @pikachu5551

まあ30年間仕事して来て感じた事をだらだら書いて見ましたが、この3つを鍛えて業界に飛び込んでみたらどうでしょう、仕事をはじめてからは経験を積み重ねて行くだけですから、仕事しながらでも引き出しはどんどん広がり深くなっていきます、年取るごとにフィルムに向かう姿勢もプロに近づきますよ。

2013-04-10 22:47:47
pikachu555 @pikachu5551

ざっくりと書きなぐってきましたので纏まってはいないでしょうが、こんなところでしょうか?細かい質問はいつでも受け付けますのでお気軽に、ツイートしてみてください。

2013-04-10 22:56:22
pikachu555 @pikachu5551

これからは専門的な話になりがちです、演出、作画向けになっていくかもしれませんのでよろしく、その前に皆さんに質問です。走りと歩きの違いは何でしょう?。答えは回答が出揃うころに・・・。

2013-04-14 18:47:11
pikachu555 @pikachu5551

さて皆さんには「引き出し」を作ってもらいました。僕達の仕事の大半がこの自分の引き出しとの睨めっこになります。「あれ?蛇ってどうやって前進してた?」そこで自分の引き出しの中の動きと上がりの原画とを見比べれば良いのです。まあ演出の仕事なんて人の仕事にけちつけてるようなものですから。

2013-04-14 18:53:59
pikachu555 @pikachu5551

その上で演出家はいままで先代たちが積み重ねてきた、土俵の上で仕事してるようなものですから作画陣にとっては目の上のたんこぶ、嫌われることも多くなります、そこで豊富な引き出しで武装するわけです。その上で『友』で培った会話術で乗り切るのです。

2013-04-14 19:02:16
pikachu555 @pikachu5551

オリジナリティーという言葉があるが、本当のオリジナルなんて自然界に生まれてくる神が作ったものだけだろう。業界では役者の声質のみがオリジナルだといってもいいくらい僕らはパクリを生業としてる、人が作ったストーリーでさえ、過去に偶然神が作った事件や事故の積み重ねでしかないのだ。

2013-04-14 19:10:05
pikachu555 @pikachu5551

その積み重ねをより広い引き出しを使って、現場を変えキャラを変えしていくことでよりオリジナリティー溢れるストーリーに見えるだけなのである。パクリをパクリとできるだけ見られないように手を代え品を代え、僕らは仕事してる訳です。なのでパクリたいのならそのパクル素材を今集めろってこと。

2013-04-14 19:23:57
pikachu555 @pikachu5551

そこで先ほどの質問の回答になりますが、ある物の本にはこう定義されています「両足が一瞬でも宙に浮いた時から歩きから走りに変わる瞬間です。」この一文を知っていなければ上がってきた物に対してリテークが戻せない事になるでしょう。

2013-04-14 19:31:01
pikachu555 @pikachu5551

なぜこんな話をしてるのかというと、NARUTOでは常に走るカットが出てくる、しかしこの走りの原画が近頃ちゃんと上がってこないのだ。どれをとってもカッコ悪い、そもそもアニメとは残像効果によって描かれた静止画を動いて見せる騙し絵である。走りの描き方にもいろいろあるが、 続く。

2013-04-14 19:41:04
pikachu555 @pikachu5551

原画とはその残像の1コマ1コマを描くことで、視聴者に走ってるようにに見せるのであるのに、最近の上がりにはこの空中ポーズが原画にされてないのである。なにか不思議な現象なのだが僕の引き出しの中でもこれをうまく説明して的確なものを上げさせるスキルを持たないのである。

2013-04-14 19:49:23
pikachu555 @pikachu5551

まあ絵のことは作監に任せればいいのだけど・・・絵の描けない演出には絵の描ける演出とはスタートからこれだけのハンディっがあるのです。その中からトップを目指す訳ですから、引き出しの中から自分がこれなら人に負けたくないものを用意する必要があるのです。

2013-04-14 19:58:35
pikachu555 @pikachu5551

「引き出し」を広めるためのその1、手っ取り早く簡単なのは雑学の本でしょう、僕の場合ワニの豆本を読んでました。雑学を覚えると会話の助けにもなります。クイズ番組を見て7~8割の正解率を目指してください。ただし本は読むだけだと右から左に・・・となりやすいのでご注意を。

2013-04-14 23:18:43
pikachu555 @pikachu5551

その2、写真集を図書館などに通って端から端まで目を通しましょう、どんな写真でも構いません、同時に歴史ものなどの挿絵のはいった児童図書などもお勧めです。こちらは表紙の特徴なども覚えておくと便利です。NARUTOでも資料がほしいときは制作に特徴をいって借りてきて貰ってます。

2013-04-14 23:28:10
pikachu555 @pikachu5551

ここでは写真そのもの、挿絵そのものを画像として引き出しにしまって下さい。多くの美術設定の発注はこれらの画像の記憶を辿りながらがほとんどです。

2013-04-14 23:31:50
pikachu555 @pikachu5551

その3、多くの監督が共通の言語のように使うのが映画の話、あの作品のこんなストーリーだとか、この作品のあのシーンの動きを参考にだとか、日常茶飯事、その映画見てなきゃ解んないよね、でも監督からすれば同じ土俵に立つ映像作品でしかない、映像作りを目指すのならなぜ見てないの?となるわけです

2013-04-15 00:00:58
pikachu555 @pikachu5551

アニメばかり見ていないで映画を沢山見てきて下さい、因みに先生も映画大好きで共通言語として映画の話がでます。そこで人間芝居の勉強も出来るはずです。僕めったにアニメは見ません、因みに映画ではありませんが人間芝居で一番嵌っているのは「テラスハウス」これお勧め。

2013-04-15 00:06:39
pikachu555 @pikachu5551

さて、真面目な方も進めましょう、前回引き出しを増やすための実例を少しあげて見ました、その続き、皆さんはドリアン、マンゴー、パパイヤ、スターフルーツ、パッションフルーツ、ミラクルフルーツ、ドラゴンフルーツ食べたことありますか?

2013-04-17 21:58:34
pikachu555 @pikachu5551

いまではスーパーに並んでいる南国フルーツの数々です。多少値の張る物もありますが、安い物を探せば1500円以内で買える物ばかりです。では皆さんはこのフルーツの芽や葉や木を見たことはありますか?

2013-04-17 22:10:53
pikachu555 @pikachu5551

フルーツには大概種があるものです、地方の広いお家に住んでる方は別として都会育ちの方にはなかなか手は出せないでしょうが、都内いや都下ですが僕の家には挙げた果物の他にコーヒーの木、オリーブ、などが栽培中です、昨日はパイナップルの種を発見したので植えてみました。

2013-04-17 22:32:21