つぶやきとりまとめ170

広和/オカリナ つぶやきとりまとめ170
0
広和/オカリナ @hirokazuocarina

LINEの開発を担当したNHN Japanの日本人技術者が退職「この会社は韓国人による、韓国人のための会社です。」 RIDE THE WAVE 2ch http://t.co/xtgtjcPrCA

2013-03-24 22:46:34
広和/オカリナ @hirokazuocarina

うん、あの、もうちょっと、頑張って 【韓国】「対馬は本来われらの地」 立証する古地図を発見! : はぅわ!【2ch】 http://t.co/jk0AhAwH8g

2013-03-24 22:52:05
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

大体神髄は言葉では言い尽くせないというのは僕もわかる。でもこの言葉にできないという事をあまりに肯定し過ぎると、納得するしないと関わらずとにかくやらせるという世界が生まれてくる。考えるな、疑うな、ひたすらにやり続けろ。そうすればわかるものがある。

2013-03-25 09:32:21
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

納得したから人はやるのか。やっていくうちに納得するのか。どちらもありえると思うけれど、形からいくら入っても納得が生まれないような人もいる。そういう説明を求める人材を育てる手法が日本は少ない。昔からこうなんですという型は多いけれど、どういう理由でそれになったのかを説明する人は少ない

2013-03-25 09:34:48
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】説明もできるが敢えてしない人と、説明ができないからしない人では、相当な差がある。その差は質問に対して対応できるかどうか。時々日本人の質問が少ないのを見ていると、偉い人の本当がばれてしまわないように気遣っているように見える

2013-03-25 09:38:49
ちきりん @InsideCHIKIRIN

ブログ更新) 民主主義は死んでるけど、資本主義はめちゃ元気。だから企業が国家を超えていく→ http://t.co/UtphS8qKNO

2013-03-25 11:11:03
宇野ゆうか @YuhkaUno

ナイチンゲールが看護学・看護教育を確立し、看護婦の職業的地位を底上げするまで、看護婦は底辺職で、良家の子女がなるものではないとされていたんだけど、現代の介護職の地位はそれを彷彿させるな。 / “介護業界が人手不足である本当の理由” http://t.co/xFbIjgB6ij

2013-03-25 12:58:39
広和/オカリナ @hirokazuocarina

今の行動は、誰に対するものか?自分に対するものか?今の涙は誰のためのものか?自分のためか?今のプライドは誰をいかすものか?自分をいかすものか?

2013-03-25 15:04:39
広和/オカリナ @hirokazuocarina

うどん啜ったら盛大にむせて咳込んだ。まだまだトラップがあって油断できない

2013-03-25 19:18:34
yuri @syoyuri

"ご覧下さい、お金の投入量を。少子化だっつってんのに、諸外国に比べて少なすぎる予算。 高齢者と家族(こども)の社会保障給付費の差は11対1。先進国の中では最悪レベルの高齢者偏重です。" /少子化はどれだけヤバいのか、数字でつかもうhttp://t.co/ZqphN2A29D

2013-03-25 23:07:08
槙野 さやか @kasa_sora

ブログ更新。 『傘をひらいて、空を』 残滓としての病とそのための点滴 http://t.co/KIcUBvjBpi

2013-03-26 00:26:52
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

日本では一意専心、職人気質、何事かに絞り込んでやり続けて成功した話が美談として多いけれど、その感覚が強すぎて、何に絞り込むべきかという思考が抜けてしまう事がある。何が向いているかなんて考えもせず、今までやってきた事にひたすらに絞り込んでしまう。

2013-03-26 07:17:34
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

結果には理由があると考え過ぎる人は、失敗した時に能力不足、努力不足だと考える傾向にある。だから失敗した人を責めるし、自分の失敗を怖れ挑戦の頻度が下がる。結果はある程度時の運だと割り切っている人の方が、挑戦のサイクルが早く学びが多い。

2013-03-27 08:29:28
広和/オカリナ @hirokazuocarina

ソースコードを整頓なくだらだら長く書いてスパゲティにする人って、頭いいんだか悪いんだかわかんなくなる

2013-03-27 11:30:45
おぎゃあ @ogyaaogyaa

職場に拳銃を持った強盗が現れて「てめぇらぶっ殺すぞ!」と叫ぶ中、俺が颯爽と登場して「殺れるもんなら殺ってみろ!いいか?外すんじゃねぞ!ココを正確に狙え!」つって上司の頭を指差したい。

2013-03-28 14:06:51
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

プロセスか結果か、という議論がよくあるけれど、それは結果がわかった後かそれともわかる前かで随分違うように思う。結果はもちろん大切だけれど、結果が全てだと思い過ぎるとプロセスが実は保守的になるのではないかと僕は思っている。

2013-03-28 14:18:54
ラフコ社長bot @rafco_bot

親から条件付愛情で忠誠心を試されながら育った子供は、周囲の人間にも条件をつけて忠誠心を試す傾向があるので、結果的に思い通りにならない人間とトラブルを起こす。逆を言うと、このからくりに気がつけばたいていのトラブルは解決出来るので覚えておくと便利よ。

2013-03-28 16:10:12
広和/オカリナ @hirokazuocarina

見る人はちゃんと見てるよ、なんていうけれども、見ない人はすべからくちっとも見てないからねぇ

2013-03-28 18:19:01
広和/オカリナ @hirokazuocarina

自分自身にもろくに目を向けられてない連中が自分以外の者にばかり目を向けだしたら大概たまったもんじゃない。いちいち無駄に他人に興味を持つんじゃないよ

2013-03-28 19:21:44
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】プライドが高く傷つきたくない人は敗北を怖れるあまり、人生に勝負と挑戦が少なく、結果として正確なものさしができあがりにくい。頑張ったけどだめだった、絶対勝てない相手に会う、思ったよりいけた。そういう経験の蓄積によりものさしは出来上がるのだと思う。

2013-03-29 09:01:26
広和/オカリナ @hirokazuocarina

与えられてばかりで生きてきてそれに甘え続けてきた人のものさしは事象によっての誤差のブレが大幅な気がする。そもそも自身のものさしの行使すらしたがらなかったり。良し悪しは別として、自ら勝ち取るような生き方をしてきた人のものさしははっきりしていることが多いのではないか

2013-03-29 10:24:16
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】マインドコントロールの恐怖という本に、最終的にマインドコントロールが解けるのは”あれもあれでよかった”という過去の自分に許しを与えた瞬間なのだという。そもそも人は善悪ですら人に与えられ、それを自分のものだと信じ、生きていく。

2013-03-30 09:38:44
広和/オカリナ @hirokazuocarina

頑張れ、とか、頑張る、とかいう人ばっかりなんだよな。頑張らなくていい、とか頑張らん、とかいう人がいなきゃ大変だよ。そういう人を結構大事にしておいた方がいい気がする

2013-03-30 12:48:57
広和/オカリナ @hirokazuocarina

黒歴史?継続中でも言い方同じ?

2013-03-30 14:01:06