【拡張版】江川紹子電車立っち問題

Togetter - 「江川紹子電車立っち問題」 http://togetter.com/li/48318 に、周辺のツイートも足してみたの巻。 言及かなと思われるツイートを拾ってみたら、実は直接の言及ではなかったという場合でも、関連の度合いによっては収載しました。 たとえば、冒頭の4つのツイートは本件のきっかけになったものではないと思いますが、導入になると考えたので収めました。末尾にも、似たような主旨で入れてあるツイートがあります。 続きを読む
13
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
まめたろう @mamimon2

@amneris84 おばあさんに席を譲ったら、5才くらいの孫?が座ったから「君にゆずったんじゃないよ」と言ったらおばあさんに怒られたことがある。なんだかなぁ。こどもは立つべし。

2010-09-07 11:59:17
Shoko Egawa @amneris84

激しく共感 RT @mamimon2 おばあさんに席を譲ったら、5才くらいの孫?が座ったから「君にゆずったんじゃないよ」と言ったらおばあさんに怒られたことがある。なんだかなぁ。こどもは立つべし。

2010-09-07 12:00:21
cooni @co_oni

私も子供は立つべしと思っていたのですが、「危ないので子供さんを掛けさせて」と運転手に言われたことあります。当時子供5歳でした。バスと電車じゃ違うのかもしれないですが。RT @amneris84: 激しく共感 RT @mamimon2 ・・・こどもは立つべし。

2010-09-07 12:08:12
曼荼羅 @mokekek

今回は孫を預かっている祖父が周囲に迷惑をかけている孫の行為を周囲に謝ったところ、孫が祖父の頭を叩いて、その後祖父だけ移動して優先席で携帯電話をかけたりして、自分の近くで孫を見ていなかったということでしょうか? @Nana_Hayakawa @amneris84

2010-09-07 12:09:12
@sparkleycn

@amneris84 それについては一概に言えないです。例えば電車の混み具合によって、子どもだと潰されてしまいます。踏ん張りも効かないし。お年寄りもあぶないのはわかるんですけど…なので、やはり状況によって違うと思うんですよね。小学生以下についてはちょっとそれは厳しいかと思います。

2010-09-07 12:11:34
@Mas_Yama

電車の中の子供の行儀悪さが、TLの中で並行に流れているな…。

2010-09-07 12:11:51
中島 晴生 @Haruo_Nakajima

はははっ(^O^) RT @amneris84: う〜RT @yukilundeberg: 間違って地団駄踏まないようにしてくださいね。(笑) RT @amneris84: 元力士さんですか?RT @hak1130: 四股をふみましょう!足腰強化にぜひ!

2010-09-07 12:22:04
Shoko Egawa @amneris84

そうですね。バスと電車では違うかも。土足で座席に立たせないのはどちらも一緒だけど RT @tatskato 立つべしに賛成、ただGが強いバス内など幼児は座った方が危険&ご迷惑が少ないケースも稀に。靴で上るのは勿論論外。 RT @amneris84 子どもは立つべし。

2010-09-07 12:23:56
桂木裕 @mayakima

@amneris84 一律な判断は危険な部分があります。子供に見えない障害がある場合、優先して座らせたい場合があるでしょう。心臓や内臓の障害、脚部の障害など、事情はそれぞれ。

2010-09-07 12:26:56
Shoko Egawa @amneris84

そう思う。けど、私がしばしば目にして疑問に思うのは、それほど混んでもいない電車で、子どもを座らせようとする親御さん。それを黙ってる私たちも悪いかも RT @sparkleycn それについては一概に言えないです。例えば電車の混み具合によって、子どもだと潰されてしまいます…

2010-09-07 12:26:57
セラミック @goldsera

正直、騒ぐ子供に注意して、逆ギレする親と遭遇すると、「この国は大丈夫か?」と思う! RT @amneris84 そう思う。けど、私がしばしば目にして疑問に思うのは、それほど混んでもいない電車で、子どもを座らせようとする親御さん。それを黙ってる私たちも悪いかも

2010-09-07 12:30:41
Shoko Egawa @amneris84

そういう場合は別でしょう。体調が悪い時もあるでしょう。でも、今話しているのは、普通に健康な子どもの一般論。基本は、子どもは立つべし RT @mayakima 子供に見えない障害がある場合、優先して座らせたい場合があるでしょう。心臓や内臓の障害、脚部の障害など、事情はそれぞれ。

2010-09-07 12:32:53
織田多宇人 @oda_tauto

@mamimon2 子どもは電車では立たせる教育をすべきと思いますRT おばあさんに席を譲ったら、5才くらいの孫?が座ったから「君にゆずったんじゃないよ」と言ったらおばあさんに怒られたことがある。なんだかなぁ。こどもは立つべし。

2010-09-07 12:33:54
曼荼羅 @mokekek

そこで @Nana_Hayakawa さんがたしなめたというのはその子にも迷惑に思っていた周囲にも幸せなことだったと思います。問題になるのは保護者不在。ちょっと預かってるだけの祖父やその場にいない親はどうするべき?周囲でカバーした、それじゃだめでしょうか。 @amneris84

2010-09-07 12:35:19
Shoko Egawa @amneris84

@nagoyoko 口出しするというよりね、さっきの @mamimon2さんみたいに、譲った時に「君に譲ったんじゃないよ」って言うのって大事だと思う。

2010-09-07 12:35:42
桂木裕 @mayakima

@amneris84 基本、「子供は立つべし」はもちろん同意です。どこかに遊びに行くならなおさら。ただ、江川さんの影響力もじゅうぶん考えて欲しいところでもあります。子供は立つべし!だけでは、そこまで思い至らなくなる方も多いように思います。

2010-09-07 12:36:52
Tiaré (ジョックママン) @tiareblanche

え。お金はらってないから座るなとかイヤだ…

2010-09-07 12:36:55
𝕏 @kmaeda

それは、子供を座らせておく方が圧倒的に親が楽だからでしょう。RT @amneris84: 私がしばしば目にして疑問に思うのは、それほど混んでもいない電車で、子どもを座らせようとする親御さん。それを黙ってる私たちも悪いかも RT @sparkleycn 電車の混み具合によって、

2010-09-07 12:36:59
Naruhito Ootaki @_Nekojarashi_

@amneris84 空いてる時に座らせるのは良いと思いますが…混み始めたら立たせる、で十分かと。常に立たせるというのは極端すぎです。つり革に届かない子ならなおさら。

2010-09-07 12:37:05
@sparkleycn

@amneris84 はい、それであればわかります。でも私も子どもがすごい荷物持ってたりすると座らせてしまうんですよね。ランドセルって大人からすると邪魔らしくて…ちょっと反省しています。

2010-09-07 12:39:10
中日山 鉄馬/Haruyama,Tetz @nagoyoko

@amneris84 ばあちゃんというものはとにかく孫に座らせたいものだと思います。親とは違う。ぼくはそれでいいと思っています。そこに「ベキ」論であれこれ言わなくてもいいと思ったので。おばあさんを押しのけて座ったりしたら別ですけど。

2010-09-07 12:40:17
𝐘𝐀𝐘𝐎𝐈◉春猫 @harunecox

@amneris84 少し驚きました。車内がすいている場合、年齢問わず誰でも座って良いと思ってました。電車やおでかけに興味ある子どもなら「乗りたい(座りたい)!」好奇心も。車内状況に応じて、保護者が判断すればよいのではないでしょうか。

2010-09-07 12:41:20
@little_keiko

@mayakima 多分その反応が一般的だと思います。「そこから説明しなきゃいかんのか」じゃ理解を得にくくなりますよ。

2010-09-07 12:43:17
前へ 1 2 ・・ 11 次へ