プラネタリウムクリエイター大平貴之さん@takayuki_ohira の連続ツイートまとめ(9/7)

以前イベントに出て頂いた大平さんのクリエイションに関する連続tweetsをまとめておきます。
3
大平貴之 @ohiratec_mega

いよいよメガスター海外1号設置カウントダウン。「これはプラネタリウム界にとっては小さな一歩だが私にとっては偉大な飛躍である」

2010-09-07 00:56:15
大平貴之 @ohiratec_mega

僕は技術者だから、性能、コスト、コンセプト。つまり製品力だけで勝負したいというプライドがある。つまりメーカー名や機種名を隠し、比較べられ、一番良いのがこれ、と選ばれること。その意味では入札制度は目的にかなっている。

2010-09-07 16:50:11
大平貴之 @ohiratec_mega

しかしメガスター導入を望む人たち、上映に来る人々は、メガスターだから、という事が少なからずあると思う。何故か?ブランドとは少し違う。バックグラウンドストーリーだと思う。技術者としての僕はそれに頼りたくないが、その付加価値は人の役に立つ。蓋をしてしまうのはもったいない。

2010-09-07 16:55:58
大平貴之 @ohiratec_mega

そういう意味でメガスターには良くも悪くも名前とバックグラウンドストーリーがある。それを望む人にとっては他にない付加価値だし、逆にそれが鬱陶しいという人もいる。メガスターだから欲しいという人もいればその逆もある。そこは他社製との棲み分け材料になると思う。

2010-09-07 16:58:27
大平貴之 @ohiratec_mega

無数の講演会をこなした末につくづく感じたことは、メガスターの教育用途は天文教育だけではないということ。工学教育、情操教育。僕の思いはどうであれ、その視点で求められる事が多いと思う。それは応えなければならないと思う。

2010-09-07 17:02:50
大平貴之 @ohiratec_mega

識者に問いたい。僕がメガスターを造らなかったら、プラネタリウム星数は未だに万オーダなのだろうか?それとも、いずれにしても誰かが同じようなものを造っただろうか?

2010-09-07 18:53:52
大平貴之 @ohiratec_mega

僕にとってはどちらでも良いのです。ただ、誰かと同じ目標を競って初の座を獲得するより、新しい道を切り開くほうがいい。自分がやらずとも、いつか誰かが同じことをやったとしても、自分の手でそれが早められ、社会に無二の影響を与えられたとしたら本望。これまでも。そしてこれからも。

2010-09-07 23:05:17
大平貴之 @ohiratec_mega

でも、案外、他からは出なかったような気もする。むしろ、Q-Starやヒゲキタ氏のような、僕以外の個人ベースから生まれていた可能性の方が高い気がする。

2010-09-07 23:22:37
大平貴之 @ohiratec_mega

閉鎖された寡占市場では、競争相手よりほんのちょっと勝ればそれでいい。それはそれで合理的だが、そこから革新が生まれるはずがない。そもそも誰かに勝つ事を目的としたモノづくりから感動は生まれ得ないと僕は思う。

2010-09-08 00:00:34
大平貴之 @ohiratec_mega

ふと読み返して・・・今のはそうとも限らないかもしれないな。

2010-09-08 00:26:14