居合マンガ「ハルポリッシュ」の感想を書いてみる

チャンピオンで連載されていた居合マンガ「ハルポリッシュ」の感想を居合道家が書いてみました。
3
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

まったく唐突に居合マンガ「ハルポリッシュ」の感想をつぶやいてみようかと。

2013-04-11 01:39:20
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

こないだ最終巻である5巻を読み終わったんですが、「ああ、やっぱりこのくらいで終わっちゃったか」って感じでした。そのあと「居合を題材にして5巻完結ってのは粘ったほうかもしれない」と考え直しました。

2013-04-11 01:42:40
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

まさかの居合マンガがあるってことを知った時には、興味関心よりも先に「居合で漫画が書けるのか? 書けたとしても、連載って形で書き続けることができるのか?」という疑問が最初に出てきた。

2013-04-11 01:44:54
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

スポーツ漫画だと試合が一番の見せ場になるわけですが、その点居合の試合は見た目がすごく地味な上に直接斬り合うわけでもないので漫画的な派手さを使えないだろうと思ったわけです。

2013-04-11 01:47:08
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

そもそも居合は試合が本番で試合のために稽古をしているってわけでもないので(少なくとも自分の考えでは)、一般的なスポーツ漫画みたいに試合をメインに据えるのがすごく難しいんじゃないかとも思ってました。

2013-04-11 01:49:12
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

実際ハルポリッシュの方でもそうだったようで、5巻通して試合の描写があったのはわずか2回程度でしたし。試合がああいった描写になったのもなんとか二人が戦っているという描写をしようとした苦肉の策だっただろうと思います。

2013-04-11 01:51:48
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

「ハルポリッシュ」の試合描写を見て、「やっぱりこうなっちゃったかー」と思ったのはそういうわけです。ああいう描写で試合を描き続けるわけにも行かないですよね。

2013-04-11 01:54:27
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

ではほかの部分はどうだったかというと……個人的な印象としては居合成分はかなり薄かった印象です。「居合のマンガ」っていうよりは「刀と女の子のマンガ」になってた感じ。

2013-04-11 01:56:12
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

主人公であるハルのベクトルは「居合」ではなく「刀」を向いており、居合はその二つを結ぶものとしては機能していたものの、メインの要素として描写されていたかというとちょっと……って感じですかね。ハルの「刀の声が聞こえる」って能力も、居合そのものとは結びついていませんし。

2013-04-11 01:58:55
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

また居合道部という部活の話として見てみた場合も、本格的に活動を開始するまでがかなり遅く、具体的な稽古風景が描かれている部分が少なかったのが残念。刀を作りに行くエピソードも蛇足感が強かったように思いますし、悪い意味でファンタジー・フィクション色が強かった。

2013-04-11 02:02:39
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

あと個人的に最も残念だったのが、道場という要素がまったくなかったこと。これのせいで武道モノの定番である「師弟関係」ってのがまったく使えなかったのはあまりにも惜しい。師匠ポジションのキャラがいなかったのは本当にもったいない。まあ主人公に据えたのが女の子だからしょうがないのか?

2013-04-11 02:04:58
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

キャラクターも個性的ではあったものの、ほとんどのキャラがその個性を居合の側面で発揮することがなかったのが残念。

2013-04-11 02:06:35
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

通して読んでみても、なんか居合、ラブコメ、学園モノ、ファンタジー、能力バトル的要素などの要素の配分がばらついてて、かなり切っ先の方向が迷ってたように思うなあ。居合って素材にどこからアプローチしていいかすごく迷ってる感じがした。

2013-04-11 02:09:30
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

全5巻読んでみて、居合成分はいわゆる「マンガでわかる○○」レベルにとどまってしまってたと思う。キャラと居合がうまくかみ合ってなかった気もするし。まあ実際噛み合わせるのがすごく難しい素材ではあったと思うけど。

2013-04-11 02:11:19
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

結局、居合をやってる人間にとっては味が薄すぎ、居合を知らない人間にとっては居合のごく表層部分しかわからないって結果になってしまってる。

2013-04-11 02:13:17
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

5巻の終わり方を見るにおそらく打ち切りっぽいなー。3巻くらいまでは「展開遅いけどまあ気長に読んでれば居合マンガらしくなってくるかなー」と思ってたけど。

2013-04-11 02:17:58
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

やはり前述の「試合がビジュアル的に地味」って部分はマンガ的に致命的な問題点だったろうから、どのみちそう長くは書き続けられなかっただろうな。

2013-04-11 02:18:08
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

個人的には前述のとおり、道場に通うって要素を入れるだけでだいぶ書けることが増えたと思うんだがなあ。居合道部=道場にも通うてのは一般的な認識じゃないのかね?

2013-04-11 02:20:17
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

あと、ハルが最初から天才キャラ過ぎて、武道モノのお約束の一つである「修行」がほとんどなかったのも残念な点だったな。こういう点が抜けてたせいで、どうにも「居合マンガ」ってほどい居合してないよなー……って感想が出てきてしまう。

2013-04-11 02:24:24
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

もし自分が居合を題材にして作品を作れって言われたら、実写映画にします。ハイライトシーンに試合を持ってくればイケる……はず。

2013-04-11 02:27:10
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

……とまあ否定的なことばっか書いてきましたが、なんだかんだで居合を15年やってる人間からしてみれば、居合を題材にしたマンガを書いてくれたってのは本当に嬉しいことです。土塚 理弘,みなもと 悠両先生には感謝。

2013-04-11 02:39:21
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

そういやこないだの北九州大会では、2段3段の若手の数が増えてて嬉しかったな。その中のどれくらいかはこのハルポリッシュでを読んで居合を始めてくれたのかも。

2013-04-11 02:42:46
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

この「ハルポリッシュ」、たぶん一歩間違えばよくある厨二バトルモノに転がってしまうところをなんとか踏ん張ってくれたんじゃないかなと思う。「あくまで居合道の話」って線を守ってくれたのは本当に良かった。拝先輩のエピソードはかなりギリギリだったけど。

2013-04-11 02:51:26
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

たださっきも言ったとおり、「居合道部ならではのエピソード」がほとんどなかったのは残念極まる。古流の抜きつけで鞘がくるぶしを直撃とか三本目ばっか抜いてると右手の親指の関節がすりむけるとか透かし鍔の刀使ってると指が削られるとかそういうの。

2013-04-11 02:55:42
人形使い@土曜日 東地区 “ネ” ブロック 14b @doll_player

でもそんなん書いたところで共感できる人間は5600万分の1とは言わないまでも1000分の1くらいしかいないよな。でも万が一書いてくれる人がいたら全力で応援します。

2013-04-11 02:59:32